シェア
蛸文(たこふみ)
2021年2月22日 23:10
オススメ度(最大☆5つ)☆☆☆〜Think clearlyの続編〜本書は、以前読んだ「Think clearly(シンク・クリアリー)」の続編となる。本書の主題は「クリアリー」の時と同じで、「より良い人生を歩むには誤った思考を避けるべきである」というもの。具体的な事例や研究・調査を基に、人々が陥りやすい誤った思考を52紹介している。〜辞書のように使うのが正解〜とはいえ、一通り読ん
2021年2月13日 11:52
オススメ度(最大☆5つ)☆☆☆☆〜夢物語を膨大なデータで語る〜ベーシックインカム、1日3時間労働、開かれた国境。帯にはこんな文言が書かれていた。どれも、実現すれば世界中の人々は豊かな人生を歩むことが出来るだろう。そんなものの実現は不可能だ、非現実的だと思う人がほとんどだと思う。しかし、本書では膨大な量の調査とデータからこの夢物語を現実的なものに感じさせてくれる。目から鱗な話もたくさ
2021年2月7日 12:32
オススメ度(最大☆5つ)☆☆☆☆以前、書評を書いた「影響力の武器」(この「影響力の武器」は、書評を書いた事をきっかけに、それなりにフォロワーが増えてくれて、そういう意味でも僕の中ではかなりオススメの一冊である) の第三弾である。実は、第二弾は「実践編」なのであるが、僕が順番を間違えてしまい、先に第三弾である「戦略編」を購入してしまった。たった今「戦略編」を読み終えたばかりだが、「実践