![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111197942/rectangle_large_type_2_217ad27953201a4d7eb308b4368d3866.png?width=1200)
Photo by
kan__ma
#58 自分を貫くことの大切さを小学生に教わった話
「ブレずに自分の考えを貫くこと」
起業してからずっと、自分の中でテーマにしている。
人に何か言われても、自分が正しいと思えば、その道を進む。人の意見を聞かないわけではない。参考にはするが、あくまで自分で考え、自分で決断し、自分で行動する。そして何かあったら責任は自分でとる。
傍から見たら、危なっかしく見えたり、上手くいかないだろうと感じたりするのだと思う。ダメ出しされたこともたくさんあるし、その分心が強くなってきた自信もある。そして、自分なりにピボットしたり、常に試行錯誤もしながら事業を進めてきた。
そうやって心に決めていても、自分を貫くというのは胆力がいることだ。あまりに強いエネルギーで反対されたり、ダメ出しされると、時々不安を感じることもある。
ここから先は有料公開となります。
個別の記事をご購入いただくよりも、メンバーシップ(1,000円)にご登録いただくほうお得です。過去記事も全てご覧いただけます。
皆さまからのサポートで、毎日記事を更新できています。ぜひご登録をお願いいたします。
ここから先は
906字
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事が気に入ったら、いいねをしていただけたら嬉しいです。noteのアカウントが無くても、いいねができます。