Takaaki

Takaaki Matsumoto マサチューセッツ州のロンジー音楽院で声楽の修士号を…

Takaaki

Takaaki Matsumoto マサチューセッツ州のロンジー音楽院で声楽の修士号を取得後、ミュージカル俳優に転身。プロフェッショナルなミュージカル俳優だけが所属できる俳優組合に、わずか半年で加入を果たす。

最近の記事

舞台役者のための新しい特典!ホテル割引がスタート!

Actors’ Equity Association(AEA)は、アメリカの舞台俳優やステージマネージャーをサポートするための労働組合として、これまで数多くの特典を提供してきました。 健康保険や年金制度をはじめ、都市部での劇場チケットの割引など、AEA会員は様々な恩恵を受けています。 しかし、役者という職業はその特性上、不安定であり、頻繁に移動することが多いため、宿泊費や旅費の負担が大きな課題となることがあります。 そんな中、AEAが新たに提供することとなったのが、Hote

    • 彼の名前はランスロット(His Name Is Lancelot)とゲイカルチャー

      『スパマロット(Spamalot)』は、イギリスを代表する世界的コメディグループモンティ・パイソンの伝説的な映画『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』に基づいたミュージカルです。 私はこの作品でハーバート王子として出演しました。ハーバート王子は、コミカルで感情豊かなキャラクターで、彼の登場するシーンは観客に大きな笑いを提供します。 その中でも、非常に印象的なシーンが、王子が投げた手紙を見てそれが囚われた姫からの手紙と勘違いして助けに城までやってきたランスロット(

      • 「古代ギリシャの歌合戦」バッハの世俗カンタータ『フィーバスとパン(BWV 201)』

        ヨハン・セバスティアン・バッハは、宗教音楽の巨匠として知られていますが、その一方で多くの**世俗カンタータ**も手がけています。その中でも特に注目すべき作品の一つが、1731年に作曲された『フィーバスとパン(Der Streit zwischen Phoebus und Pan, BWV 201)』です。この作品は、ギリシャ神話を題材にしつつ、バッハのユーモアや音楽に対する哲学が反映されているユニークなカンタータです。今回は、作品の背景となる神話と、私が実際にこの作品に出演し

        • アメリカの俳優組合について

          アメリカの俳優組合について アメリカのエンターテインメント業界では、俳優がキャリアを進めていくうえで、俳優組合への所属が非常に重要です。 主に3つの主要な俳優組合が存在しており、それぞれが異なるジャンルや役割に特化しています。以下では、Actors' Equity Association (AEA)、SAG-AFTRA、AGMAの3つの組合について説明します。 Actors' Equity Association (AEA) Actors' Equity Associa

        舞台役者のための新しい特典!ホテル割引がスタート!

        • 彼の名前はランスロット(His Name Is Lancelot)とゲイカルチャー

        • 「古代ギリシャの歌合戦」バッハの世俗カンタータ『フィーバスとパン(BWV 201)』

        • アメリカの俳優組合について

          ミュージカル経験0の私がアメリカでミュージカル俳優を目指して1年経ちました

          中学生3年生の時、私はオペラ歌手としての道を目指すことを決心し、以来、クラシック音楽の世界でキャリアを積むことを目標にしてきました。 しかし、27歳になったとき、10年以上追っていたオペラ歌手の夢を諦め、ミュージカル俳優への転身を決意しました。 去年の今日そのきっかけとなったショーのリハーサルの初日だったことを思い出したので、この大きな転換点を迎えるまでの道のりと、その後の挑戦と成功の軌跡についてお話ししたいと思います。 初めてのミュージカル:リトルマーメイド 私がミュー

          ミュージカル経験0の私がアメリカでミュージカル俳優を目指して1年経ちました

          Libby Larsen作曲『Silver Fox』徹底解説

          『Silver Fox』は、アメリカの女性作曲家Libby Larsenによる現代オペラです。 作品のテーマは、南部アメリカのバイユー地方に伝わるケイジャン文化や民話を元にしており、魔法の力を持つためにシルバーフォックスに変身する少女が主人公です。ラーセンの音楽は、ケイジャンの民謡のリズムとメロディーが美しく織り交ぜられ、寓話的で叙情的な物語を描いています。 ケイジャン文化の背景 ケイジャン文化は、アメリカ南部、特にルイジアナ州を中心に発展した独特の文化で、主に17世紀に

          Libby Larsen作曲『Silver Fox』徹底解説

          代役:チャンスとリスクの狭間で

          代役は舞台公演において非常に重要な役割を担っています。舞台は生ものなので、予期せぬ事態や役者の体調不良が起こることは珍しくありません。そうしたとき、代役がスムーズにその穴を埋めることができるかどうかで、作品の成功が左右されることもあります。代役を務めることは大きなチャンスであると同時に、失敗した場合のリスクも伴うプレッシャーの大きな役割です。 私の代役としての経験 リトルマーメイド:急遽の代役 『リトルマーメイド』の舞台では、ある日の昼公演に急遽代役を務めることになり

          代役:チャンスとリスクの狭間で

          ピアソラ作曲のオペラ『ブエノスアイレスのマリア』の魅力

          アストル・ピアソラ(Astor Piazzolla)は、アルゼンチンが誇る作曲家であり、タンゴを世界的に認知される音楽ジャンルへと進化させた功績で広く知られています。 彼は、クラシック音楽やジャズの要素を融合させた「ヌエボ・タンゴ(Nuevo Tango)」という新たな音楽スタイルを生み出し、タンゴの枠を超えて、世界中のリスナーや演奏家に多大な影響を与えました。 従来のタンゴは、ダンス音楽として非常に重要な役割を果たしていましたが、ピアソラのアプローチはそれを単なる伴奏音楽か

          ピアソラ作曲のオペラ『ブエノスアイレスのマリア』の魅力

          プロミュージカル俳優のとある日のスケジュール

          計画通りうまく運ぶわけはない オーディションを受けるためにニューヨークへ向かう日は、時間との戦いと精神的な準備が重要です。 この日は、12時からアンサンブル歌手、2時からアンサンブルダンサーのオーディションに参加する予定でした。朝6時のフライトでニューヨークへ向かう予定でしたが、機械トラブルで約2時間の遅延が発生。 もしオーディションに間に合わなかったらどうしようと、とても焦りました。 しかし、運よく、12時のオーディションに間に合いました。 もし間に合わなかった場合、夕

          プロミュージカル俳優のとある日のスケジュール

          日本人がアメリカでミュージカル俳優になることの難しさ

          アメリカでミュージカル俳優になることは、誰にとっても挑戦であり、特に非ネイティブの日本人にとっては言語や文化の壁が大きなハードルとなります。私自身もその挑戦を続けている一人として、アメリカでミュージカル俳優になるために直面したさまざまな難しさを体験してきました。 1. 英語の壁と発音の苦労 アメリカで活動する日本人俳優にとって、最も大きなハードルの一つが言語の壁です。英語がネイティブではない私にとって、正しい発音やイントネーションをマスターすることは、常に最優先の課題でし

          日本人がアメリカでミュージカル俳優になることの難しさ

          「ブラックボックスシアター」とは?日本では馴染みがない劇場形式

          ブラックボックスシアターとは、名前の通り「黒い箱」のようなシンプルな空間を指し、舞台と観客席の配置が自由に設定できるフレキシブルな劇場です。日本ではまだそこまで一般的ではありませんが、欧米を中心に多くのプロダクションで使用されている劇場形式です。ブラックボックスシアターは、演出家やパフォーマーにとって、自由度の高い創造的な空間を提供し、従来の劇場とは異なる観劇体験を可能にします。 ブラックボックスシアターの特徴 ブラックボックスシアターの最大の特徴は、そのレイアウトの自

          「ブラックボックスシアター」とは?日本では馴染みがない劇場形式

          ミュージカルの祖先??“サヴォイオペラ”とは?徹底解説

          サヴォイオペラは、イギリスの作曲家アーサー・サリヴァンと脚本家ウィリアム・S・ギルバートによって19世紀後半に生み出された一連のコミックオペラ(後述のオペラコミックとは別物)です。 この名称は、彼らの多くの作品がロンドンのサヴォイ劇場(Savoy Theatre)で初演されたことに由来します。 サヴォイオペラは、当時のイギリス社会の道徳や政治、階級制度を風刺的に描いた作品が多く、その軽快な音楽と鋭い社会風刺で広く大衆に受け入れられました。 これらの作品は、従来のオペラ形式を

          ミュージカルの祖先??“サヴォイオペラ”とは?徹底解説

          【ミュージカル解説】『ターザン』:ディズニーアニメとの違いと舞台の魅力

          ミュージカル『ターザン』は、1999年のディズニーアニメ映画を基にしていますが、舞台版には独自の魅力やいくつかの重要な違いがあります。 2006年にブロードウェイで初演されたこのミュージカルは、フィル・コリンズの感動的な楽曲とダイナミックな演出によって、観客に新たなターザンの物語を体感させました。 私自身も、2024年にFPAC(Franklin Performing Arts Company)で、ブロードウェイ初演オリジナルキャストのジョシュ・ストリックランド氏が再演した公

          【ミュージカル解説】『ターザン』:ディズニーアニメとの違いと舞台の魅力

          【ミュージカル解説】「Bright Star」– 青空の下で響く希望の物語

          ミュージカルファンの間では、ブロードウェイやウエストエンドで大ヒットした作品が日本でもすぐに上演されることが多いですが、まだその魅力が日本に伝わっていない作品も数多くあります。その一つが、『Bright Star』です。この作品は、独自の音楽とストーリーテリングで観客を魅了しており、いつか日本でも大きな話題となる日が来るかもしれません。 『Bright Star』とは Bright Starは、カントリー・ブルーグラスの音楽で有名なスティーブ・マーティンとエディ・ブリッ

          【ミュージカル解説】「Bright Star」– 青空の下で響く希望の物語

          高尚なクラシック音楽と低俗なミュージカルシアター

          クラシック音楽ファンの中には、ミュージカルやポピュラーなエンターテインメントを「低俗」として見下す傾向がある人がいます。この背景には、音楽の形式や歴史、そして「高尚」と「大衆的」という二分的な価値観が影響しています。しかし、実際にはクラシック音楽とミュージカルの間には多くの共通点があり、歴史的にもその境界は非常に曖昧です。今回は、クラシック音楽ファンがミュージカルを低く評価する理由と、実際のところ両者にどのような違いと共通点があるのかを掘り下げます。 1. 音楽の伝統と「高

          高尚なクラシック音楽と低俗なミュージカルシアター

          プロのミュージカル俳優になるための近道

          私がプロのミュージカル俳優になることを決めたのは28歳になる直前のことでした。大学でミュージカルシアターを専門的に学んだわけでもなく、キャリアのスタートは他の俳優よりもかなり遅いものでした。しかし、わずか半年でプロのミュージカル俳優としてデビューを果たすことができたのです。今回は、その成功への近道をお教えします。 第一歩:地元のオーディションから始める アメリカの大学院を卒業した後、ミュージカルの経験を積もうと思い立ち、地元で行われていたディズニーミュージカル『The L

          プロのミュージカル俳優になるための近道