堀田孝之 / シンガポール理学療法士

シンガポールで働く理学療法士 / 京大修士 (人間健康科学) / JARTA認定スポー…

堀田孝之 / シンガポール理学療法士

シンガポールで働く理学療法士 / 京大修士 (人間健康科学) / JARTA認定スポーツトレーナー / スポーツリズム / ファンクショナルトレーニング 「健全な体作りで健全な社会作りを」

マガジン

  • 《湧く湧くマガジン》

    • 181本

    日々の習慣と意識が増えると景色が変わる!!!  ◇◆◇ 想定外理論。 この未完成で不完全な理論と共に日々の 習慣に変調をもたらし、それぞれの解釈 による行住坐臥の実践日々のワクワクに 繋がるように、そして自分の中から 何かが湧く楽しみに枠組みを外しながら 湧く湧くしていきましょう!!! ◇◆◇

  • シンガポール理学療法士のカラダnote

    【カラダのお悩み解決】ランナー、デスクワーカー、主婦、キッズアスリート、など、私がシンガポールのクリニックで関わっている方々向けに、ストレッチやトレーニング情報を発信します!

記事一覧

ついにスポーツ再開!今知っておくべき暑さ対策!

ついにスポーツ再開できる!シンガポールでは、6月17日(金)より、フェイズ2に移行されることが発表されました。それに伴い、5人までのグループ活動や、スポーツ施設の再…

シンガポールで理学療法士として働くためには?その1~免許書き換え~

シンガポールで働き始めて、約半年になります。ここ最近は、 「どうすれば、シンガポールでPTとして働けますか?」 といったご質問を多く受けるようになってきました。そ…

【ランナー必見!】足底腱膜炎の原因とセルフケア

「走っていたら足裏が急に痛むようになった」 「朝の一歩目が特に痛い」 といったランナーの方は多いのではないでしょうか?走れば走るほど足裏が痛くなる場合、足底腱…

【なぜたまる?】ZOOM疲れとその対処法

ZOOM会議 ZOOM飲み会 ZOOM授業 昨今の影響を受けて、ZOOMなどのオンラインコミュニケーションツールを使う機会は増えていませんか? かくいう私も、ミーティングや、エク…

ランニングで腰痛になる7つの原因とその対処法

毎日ランニングに頑張っている人の中には、体を痛めてしまっている人も多いのではないでしょうか? 今回は、そういった方に向けて、ランニングで腰痛になってしまう原因と…

【在宅勤務者必見】正しいソファの正しい座り方とストレッチ

「ソファで仕事している人向けに座り方を教えてほしい」 という声があったので記事を書きました!今回、良い機会だったので、正しいソファの座り方について調べてみたとこ…

【誰でもできる!】目の疲れをバッチリ解消する方法

さて、自宅生活は慣れてきましたか?どうしてもパソコンに向かう時間や、映画鑑賞、ゲームにかける時間が増えて、目の周りが疲れていませんか? 先日、あるお母さんから、…

【親子で10分】自宅で楽しくできるきる体操をご紹介!

「親子でできる体操はありませんか?」 「子どもは親と一緒に何かするだけで嬉しいみたいで」 といったお声がありましたので、本日は親子で自宅できる体操をご紹介します…

ケガしがちなランナーに取り組んでほしい2つのムーブメントテスト

はじめに今回はランナー向けです。コロナ騒動で、計画していた大会がなくなって残念な気持ちの方も多いともいます。ですが、すでに先を見据えて準備をされている方もおられ…

理学療法士が伝える 正しい椅子の座り方とストレッチ

はじめに日本では主要都市で緊急事態宣言が出され、シンガポールでも4/7からCircuit Breakerが発令されました。そのため、多くの方々が自宅待機していると思いますが、いか…

理学療法士って何をしているの?

ケガや病気、手術をして、体が自由に動かなくなった時に、手を差し伸べること が主な仕事。そのため、多くは病院などの医療機関に勤務している。理学療法士のイメージを…

プロフィール

堀田孝之(ほってぃ) 理学療法士。英語名はPhysical therapist。カラダの専門家。 現在はシンガポールのクリニック勤務。 リハビリやトレーニング指導を行う。 勤務先: P…

ついにスポーツ再開!今知っておくべき暑さ対策!

ついにスポーツ再開!今知っておくべき暑さ対策!

ついにスポーツ再開できる!シンガポールでは、6月17日(金)より、フェイズ2に移行されることが発表されました。それに伴い、5人までのグループ活動や、スポーツ施設の再開などが認められます!(原文はこちら)

「やったーっ!!競技場に走りに行きたい!!」(筆者の心の声)

そして、そのことを知った時のシンガポールツイッター会の様子はこちら。

仲村選手のガッツポーズが絵になりますねw

それもそのはず

もっとみる

シンガポールで理学療法士として働くためには?その1~免許書き換え~

シンガポールで働き始めて、約半年になります。ここ最近は、

「どうすれば、シンガポールでPTとして働けますか?」

といったご質問を多く受けるようになってきました。そのため、本記事では、PT免許をすでに持っている方向けに、免許書き換えの条件をお伝えします。

免許書き換えのための4つのステップは、こちらです。

①就職先を見つける
②免許書き換え試験 (Qualifying Examination

もっとみる
【ランナー必見!】足底腱膜炎の原因とセルフケア

【ランナー必見!】足底腱膜炎の原因とセルフケア



「走っていたら足裏が急に痛むようになった」
「朝の一歩目が特に痛い」

といったランナーの方は多いのではないでしょうか?走れば走るほど足裏が痛くなる場合、足底腱膜炎(足底筋膜炎)と言われる怪我である可能性が高いです。今回は、そういった悩みを持つランナーの方に、足底腱膜炎とは何なのか、どういったストレッチやトレーニングをすればよいのか、をお伝えします。

足底腱膜炎とは

「ビジブル・ボディの提

もっとみる
【なぜたまる?】ZOOM疲れとその対処法

【なぜたまる?】ZOOM疲れとその対処法

ZOOM会議
ZOOM飲み会
ZOOM授業

昨今の影響を受けて、ZOOMなどのオンラインコミュニケーションツールを使う機会は増えていませんか?

かくいう私も、ミーティングや、エクササイズ、勉強会などで、ZOOMを使う機会がかなり増えました。正直かなり便利です。移動の手間もなく、私のようにシンガポール在住でも、日本の友人と繋がることができます。

その一方で、ビデオ通話後にものすごく疲れることは

もっとみる
ランニングで腰痛になる7つの原因とその対処法

ランニングで腰痛になる7つの原因とその対処法

毎日ランニングに頑張っている人の中には、体を痛めてしまっている人も多いのではないでしょうか?

今回は、そういった方に向けて、ランニングで腰痛になってしまう原因とその対処法をお伝えします。

腰痛だけでなく、他の部位の痛みにも効果があるものが多いので、どこか体に不調がある人は、ぜひご一読ください!

なぜランニングで腰痛になるのか?ランニングは、片足ジャンプを交互に行う連続動作とも考えられます。接

もっとみる
【在宅勤務者必見】正しいソファの正しい座り方とストレッチ

【在宅勤務者必見】正しいソファの正しい座り方とストレッチ

「ソファで仕事している人向けに座り方を教えてほしい」

という声があったので記事を書きました!今回、良い機会だったので、正しいソファの座り方について調べてみたところ、

ソファは『座るのではなく【くつろぐこと】が大切』
(引用:TAKUMI SOFA)

とあり、妙に納得してしまいました(笑)

というわけで本記事では、
「どうすれば、くつろぎながら仕事できるか」
ということを理学療法士視点でお伝

もっとみる
【誰でもできる!】目の疲れをバッチリ解消する方法

【誰でもできる!】目の疲れをバッチリ解消する方法

さて、自宅生活は慣れてきましたか?どうしてもパソコンに向かう時間や、映画鑑賞、ゲームにかける時間が増えて、目の周りが疲れていませんか?

先日、あるお母さんから、

「子どもでもできる目の周りの疲れのとり方を教えてほしい。自宅待機になってから、子どもがアイパッドをさわる時間が増えて、オンライン授業も始まるので心配。」

といったご相談を受けました。そのため、今回は子どもでも簡単にできる目の疲れのと

もっとみる
【親子で10分】自宅で楽しくできるきる体操をご紹介!

【親子で10分】自宅で楽しくできるきる体操をご紹介!

「親子でできる体操はありませんか?」

「子どもは親と一緒に何かするだけで嬉しいみたいで」

といったお声がありましたので、本日は親子で自宅できる体操をご紹介します!

「今だからこそ、見れる笑顔もあります」

学校が休校となり、お子さんの世話をされる親御さんは大変だろうと思います。お仕事のことで不安に過ごされている方もおられると思います。

感染予防、休校、自粛等の報道で、何かと窮屈に感じる今。

もっとみる
ケガしがちなランナーに取り組んでほしい2つのムーブメントテスト

ケガしがちなランナーに取り組んでほしい2つのムーブメントテスト

はじめに今回はランナー向けです。コロナ騒動で、計画していた大会がなくなって残念な気持ちの方も多いともいます。ですが、すでに先を見据えて準備をされている方もおられます。

練習を積んだ分だけ成績が向上しやすい長距離種目では、ケガをしないカラダづくりが競技力向上に直結します。今回は私の大学院時代の研究をもとに、2つのムーブメントテストを紹介します!せっかくできたこの機会を、自分のカラダを見直す機会にし

もっとみる
理学療法士が伝える 正しい椅子の座り方とストレッチ

理学療法士が伝える 正しい椅子の座り方とストレッチ

はじめに日本では主要都市で緊急事態宣言が出され、シンガポールでも4/7からCircuit Breakerが発令されました。そのため、多くの方々が自宅待機していると思いますが、いかがお過ごしでしょうか?一日中、パソコンと向き合っている方も多いと思いますが、こんな姿勢になっていないですか?

こういった姿勢では首肩はこりやすく、腰も痛めやすいです。そして、何よりもストレスも溜まりやすくなります。本記事

もっとみる
理学療法士って何をしているの?

理学療法士って何をしているの?


ケガや病気、手術をして、体が自由に動かなくなった時に、手を差し伸べること

が主な仕事。そのため、多くは病院などの医療機関に勤務している。理学療法士のイメージをつけてもらうには、日本理学療法士協会作成のこちらの動画がおすすめ。ただ最近は、スポーツ選手のコンディショニングや、産前産後の理学療法、労働者を対象とした産業理学療法など、職域は拡大している。

僕自身は、理学療法士 (Physical t

もっとみる
プロフィール

プロフィール

堀田孝之(ほってぃ)
理学療法士。英語名はPhysical therapist。カラダの専門家。
現在はシンガポールのクリニック勤務。
リハビリやトレーニング指導を行う。

勤務先: Performance Sports & Rehab Specialists 
https://www.performanz.com.sg/

━━━━━━━━━━━━━

お伝えしたいこと(目次)● 理学療法に惹か

もっとみる