![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162992819/rectangle_large_type_2_0a52ac23aa75a3ea9afab200a7014d03.jpg?width=1200)
2024年11月23日(土)晴れ
11月23日、昨晩は、あまり調子が良くない状態でした。
寝る前に、ストレッチを行い、身体をほぐして、お薬を飲んで、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。
スージングタッチを行って、不安感を消すのに時間がかかりましたが、何とか入眠することができました。中途覚醒もありましたが、眠ることはできました。9:00くらいに目が覚めてからは、横になって過ごしました。
9:30くらいに目覚まし時計がなって起きようと思いましたが、ネガティブ思考が強かったので、横になって過ごしました。
結局、10:30くらいまで横になっていて、掃除洗濯を行わないと問題なので起きました。
起きてしばらくしたところで、弟のmasaさんから連絡があり、一緒に昼食をいただくことにしました。弟のmasaさんが家に来るまでは、のんびり過ごしました。
12:00前に弟のmasaさんが遊びに来たので、与野本町にある「日高屋」にて、昼食をいただきました。昼食、たいへん美味しかったです! ごちそうさまです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162992849/picture_pc_f710ff79518187ff9cb250e88c5d3796.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162992847/picture_pc_dfa6e909871e268bbc289936e9cf5f25.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162992848/picture_pc_4f65efa9866b94e614ae1a987a2cdd6b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162992850/picture_pc_cdcfbeacff52a9353ed06eedbeca8ee2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162992851/picture_pc_09201461d38757031d46b0b7d0d299c9.jpg?width=1200)
昼食をいただきながら、母のことについてお話をしました。母が元気になってくれることを願います。
弟のmasaさんと昼食をいただいた後、弟のmasaさんと別れて、僕は家に帰り、掃除洗濯を行いました。少し調子が良くなかったので不安感を抱えながら、掃除洗濯を始めました。
家の近くのコインランドリーに出掛けて、洗濯を行い、家に戻って、掃除を行いました。掃除が終わって、ほっとしました。
掃除後、コインランドリーに出掛けて、洗濯物を乾燥機にかけて、家に戻って、トイレ清掃を行いました。トイレ清掃が無事終わり、ほっとしました。
トイレ清掃後、のんびり過ごして、乾燥機が終わったので、コインランドリーに出掛けて、洗濯物を取り込んで、家に帰り、洗濯物をたたみました。洗濯が無事終わり、ほっとしました。調子を崩さなかったので、ほっとしました。
掃除洗濯後、母に電話して、これから実家に帰る連絡をしました。
母に連絡した後、家の近くのスーパーにて買い物をして、実家に帰りました。父が、僕のために料理を作ってくれていて待っていました。父が作ってくれたお料理は、もつ煮込みと漬け込んだお肉の焼き肉です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162992931/picture_pc_7fba37f9ed97e7784fe17beddac5fe2d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162992929/picture_pc_3a8b3ba9e3c971a655c30d8d728a9482.jpg?width=1200)
ものすごく美味しかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162992930/picture_pc_45dbb58a09a6cb745c0beef8d40885cf.jpg?width=1200)
母がひやむぎを食べたいとお話していたので、僕がひやむぎを茹でて、両親と一緒に夕食をいただきました。夕食ですが、たいへん美味しかったです! 茹でたてのひやむぎ、コシがあってものすごくおいしいですね! 父の作ったお料理も、たいへん美味しかったです! ごちそうさまです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162993054/picture_pc_6bb585f44f5a929cb36597bb8ac7838d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162993053/picture_pc_273a74b6ba3db20c03c084369c4d7b4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162993051/picture_pc_da58a3ceb34bf51298e1372b8fcfd9cd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162993055/picture_pc_47f6fde7a85256d3757564ceb0ca90ed.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162993052/picture_pc_6216027609197927cd6ffaf6268f58c2.jpg?width=1200)
今日は、父が母のサポートを行いながら、お料理などを作っていました。
父のお話によると、最近の母は、父の料理の手伝いなどもできるようになったそうで、お話を聞いてほっとしました。母が元気になってくれることを願います。
夕食後、僕が洗い物をして、父が食器を拭いて、母が拭いた食器を片付けました。たいへん穏やかな夕食でした。
夕食後、家に帰りました。僕は実家に帰ると調子を崩しますが、下痢になってしまいました。今日の夕食は、いい夕食だったのですが、実家に帰るとダメみたいですね。下痢止めを飲みましたが、下痢が続いています。
トイレから出た後、しばらくのんびり過ごして、シャワーを浴びました。お湯シャワーを浴びてから水シャワーを浴びました。水シャワーが、ものすごく冷たかったです。
シャワーを浴びた後、読書を楽しみました。読んだ本は、「超訳 般若心経」と、似鳥昭雄会長の本「ニトリの働き方」と、「高齢者施設がわかる本」を拝読しました。
「超訳 般若心経」は、「「ない」は母の言葉」を拝読しました。引用します。
故説般若波羅蜜多呪:すなわちその智慧の完成の言葉(真言)を説く。お話、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。
超訳 般若心経 「何もない」幸せに気づく(リベラル文庫) (リベラル文庫 ひ 1-2) | ひらた せつこ, 加藤 朝胤, リベラル社 |本 | 通販 | Amazon
似鳥昭雄会長の本「ニトリの働き方」は、「「お客様が第一」に徹すれば、利益は後からついてくる」を拝読しました。
お客様の利益を考えて販売することで、会社に利益が帰ってくるお話、たいへん勉強になりました。似鳥昭雄会長は、お客様第一を徹底して考えている方だということが、たいへんよくわかるお話でした。お話ありがとうございました。
ニトリの働き方 | 似鳥 昭雄 |本 | 通販 | Amazon
「高齢者施設がわかる本」は、「同居の母親に認知症の診断 日中一人にさせるのは不安」を拝読しました。
僕の母も、少し認知症があるので、いろいろ考えさせられるお話でした。拝読すると、支援の方法もあるとのお話で、認知症と言ってもいろいろな症状があるので、部屋に1人で過ごしても大丈夫なケースがあるというお話で、拝読することで安心することができました。拝読してよかったです。ありがとうございました。
Amazon.co.jp: 高齢者施設 お金・選び方・入居の流れがわかる本 第2版 : 太田 差惠子: 本
実家に帰った日の夜は、やられてしまって横になって過ごすことが多かったのですが、久しぶりに休日、読書を楽しむことができたので、うれしかったです。
読書後、野球観戦をしながら、歯磨きを行いました。げぇげぇ言いながら歯磨きを行いました。歯磨きが終わり、ホッとしましたが、少し吐き気が残りました。何のストレスにやられて吐き気が出ているのか、今のところはつかめていません。
歯磨き後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。
糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」を拝読しました。サッカー選手に例えながら、糸井さんがどうして会社を作ったのか、というお話をされていました。今日は、ほぼ日の株主総会だったのですね。
ほぼ日の株主総会は、いろいろ面白いお話が聴けそうなので、僕はたいへん気になっています。それなりにお金ができたならば、ほぼ日の株を購入したいとは思っています。お話がそれました。糸井さん、お話ありがとうございました。
日記を書いている現在、ストレスにやられて、軽く吐き気がある状態です。うまく調整して、眠りに就きたいと思います。
あまり調子が良くないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。
明日は、調子が良ければ、僕の所属しているソーシャルフットボールチームの練習会に参加予定でいます。明日の自分の状態が読めないところに不安感を感じています。うまく調整します。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。
いろいろ気落ちしているようで、今日もこの音楽に助けられました。少し気持ちが救われます。素晴らしい音楽をありがとうございました。
竹内まりや - 元気を出して [Live Version / 2000@日本武道館]
今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。