
2025年1月12日(日)曇り
1月12日、昨晩は、強迫観念が少しあり、眠くて疲れていました。
寝る前に、ストレッチを行い、身体をほぐして、血圧測定を行いました。高い方は131と、血圧が下がっていたのでホッとしました。
血圧測定後、お薬を飲んで、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。
スージングタッチを行って、強迫観念を消してから横になりましたが、なかなか入眠することができませんでした。思考が現れてしまって、入眠できませんでした。呼吸に意識をむけて、何とか眠ることができました。
眠ることはできましたが、中途覚醒後は、思考が止まらなくて夢うつつな状態で過ごしていたと思います。
朝8:30くらいに目覚まし時計がなり、起きようとしましたが、ものすごく眠くて、起きることができませんでした。10:00くらいまで横になっていて、眠気がなくなったので起きることができました。起きたときは、ゆううつな状態で、前向きな気持ちに意識的に切り替えることができる状態でした。
起きて、朝食をいただいて、不安感が現れたので、スージングタッチを行って、不安感を消して、読書を楽しみました。
読んだ本は、「高齢者施設がわかる本」の「施設入居のための「親の資金」を把握しよう」を拝読しました。なかなか大切なお話でした。お話、たいへん参考になりました。拝読できてよかったです。ありがとうございました。
読書後、不安感が現れたので、横になり、スージングタッチを行って、不安感を消しました。
読書後、シャワーを浴びました。シャワーを浴びていて、ネガティブな考え事を始めてしまい、シャワーを浴びていて、調子が悪くなってしまいました。何とかシャワーから出ることができてよかったです。
シャワーから出た後、不安感が強くなってしまって、ほこりなどに目が行くようになってしまいました。仕方がないので、横になり、スージングタッチを行って、不安感を消しました。不安感が消えるのに1時間ちょっとかかったと思います。不安感が消えて助かりました。
不安感が消えた後、歯磨きを行いました。げぇげぇ言いながら歯磨きを行いました。
歯磨き後、不安感が現れたので、横になり、スージングタッチを行って、不安感を消して、出掛ける準備を進めました。
今日は、新宿の三角広場にて開催されているほぼ日主催の「生活のたのしみ展」にお邪魔したかったのですが、出かける時間が13:30を過ぎていました。出かける途中で調子を崩さなかったのはよかったです。
新宿に到着して、新宿駅の東口に出てしまって、「生活のたのしみ展」が開催している三角広場は西口と気づき、仕方がないので、先に東口にあるカフェ&ビアのお店「ベルク」にお邪魔して、マイスターベーコンドッグをいただきました。ものすごくおいしかったです! ごちそうさまです。





ものすごく美味しかったです!

ものすごく美味しかったです!

ベルクにて昼食後、僕は今まで、新宿駅に東口と西口をつなぐ通路があることを知らなかったのですが、その通路を見つけて西口に向かい三角広場へ向かいました。
ほぼ日主催の「生活のたのしみ展」ですが、ものすごい多くの人たちでにぎわっていて、ゆっくりお店を回るどころではありませんでした。










圧倒されたした!

お邪魔したかったです!
生活のたのしみ展の会場で迷いましたが、何とか気仙沼の斉吉商店さんのお店を見つけたので、いろいろお買い物を楽しみました!
能登地震で被災されたお店の商品も販売されていて、僕は、ホタルイカの魚醬を購入しました。弟のmasaさんにプレゼントしようと思っています。
僕は、ミュージックセキュリティーズの被災地応援ファンドにて、能登地震で被災されたホタルイカの魚醬を作られている企業さんのファンドを購入しました。みなさん、もしよろしければ投資の方をお願いします。
斉吉商店の和枝専務さんともご挨拶できました。気さくに僕に挨拶してくださるので、たいへん恐縮します。和枝さんからは「また、一代さんの「つなかん」に宿泊したら、お店の方に遊びに来てくださいね!」とお声がけいただきました。ありがとうございました。気仙沼にお邪魔しましたら、ぜひ斉吉商店「鼎」さんにお邪魔して、お料理いただきたいと思います。いろいろお気遣いありがとうございました。
コーヒーのお店にて、気仙沼のアンカーコーヒーのコーヒーを購入するのを忘れてしまいました。ものすごく慌てていたので、失敗しました。反省しています。
斉吉商店さんでお買い物後、会計に並んだのですが、ものすごい人出だったので、会計を行うのに30分くらい列に並んで、ようやく会計を行うことができました。
「生活のたのしみ展」では、会計の時に会計の担当の方といろいろお話するのが楽しいです! 会計に入っている方も、ほぼ日のファンの方なので、僕がお買い物をしたものがどこの商品なのかわかっているので、いろいろお話がつながって面白いんです! 今日のお話は、気仙沼の石渡商店さんの「完熟牡蠣のオイスターソース」のお話をしました。いろいろありがとうございました。

炒め物はものすごく美味しいです!
買い物後、電車に乗って、家に帰りました。家に帰る途中、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。





たいへん楽しみです!



見た目からも、ものすごく美味しそうです!




納豆に加えていただきました
たいへん美味しかったです!



家に帰って、しばらくのんびり過ごして、夕食をいただくことにして、与野本町にある「日高屋」にて、タンメン、餃子をいただきました。たいへん美味しかったです! ごちそうさまです。







夕食後、家に帰って、片付けなどを行っていたら20:00を過ぎていたのですが、スマホのアプリのLINEに連絡があり、今日の20:00からソーシャルフットボール関東ミーティングがあることに気づき、慌ててZOOM会議にて行われている「関東ミーティング」に参加しました。みなさん、遅れて参加、申し訳ありませんでした。お話の方は、うまくまとまったのでよかったです。みなさん、いろいろありがとうございました。
ソーシャルフットボール関東ミーティング後、自分の手入れを行いました。年末から鼻毛の手入れや眉毛の手入れを行っていなくて、鼻毛はボーボーに伸びていて、マスクをしてお仕事していたので、さほどとも思いましたが、自分の手入れは怠ってはいけないと反省しました。さっぱりしてよかったです。
自分の手入れ後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。
糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」を拝読しました。糸井さんは、「可塑性」についてお話されていました。糸井さんは、脳はいろいろ変化していくというお話をされていたのですが、いろいろな情報が頭の中に入ってくることで、いろいろ考え方が変わっていく、考え方が変わっていくことの方は自然である、というお話をされているように、僕は受けました。
そういえば、前回の「生活のたのしみ展」の時とも今回の「生活のたのしみ展」は雰囲気が違うようにも感じました。今日は日曜日ということもあるのでしょうけど、本当にものすごい人たちが来ていて、すごいイベントだと感じました。ほぼ日の乗務員のみなさんは、すごいなぁと思いました。
僕は「生活のたのしみ展」に参加して、すごい楽しかったです! 少し人の多さにやられましたが、何とか大丈夫です。糸井さん、いろいろありがとうございました。
昔、実家に住んでいて、精神科デイケア、ナイトケアに通っていたときのことを思い出して、気づいたことがありました。児童文学の翻訳者で、児童文学の書評などを書かれている瀬田貞二さんのお話されていた「行きて帰りし物語」というものは、僕が実家から精神科デイケアに参加して、いろいろなことを体験経験して、実家に帰ってくるという生活を4年くらい過ごしていましたが、同じお話なのだなぁと気づきました。
瀬田貞二さんは、「物語の基本は「行きて帰りし物語」である」とお話されていた、と弟のmasaさんから伝え聞いたお話ですが、リハビリというか、人が成長するためには、帰ってくる場所が必要であり、重要なのだと改めて気づかされました。いや、ありがとうございました。
日記を書いている現在、「やらなければならない」という強迫観念が現れていて、身体全体に力が入っている状態です。ストレッチを行い、身体をほぐしてから眠りに就きたいと思います。
あまり調子が良くないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。
明日は、調子が良ければ、会社に出勤してお仕事を行います。仕事後、南与野にある「至誠堂整形外科」を受診して、リハビリを受けます。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。
今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。