![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86024263/rectangle_large_type_2_afc46c8317534ff0f7952492577a8660.jpeg?width=1200)
只見線のあるまちにて2022/09/02
はい、今日は天気予報を少しばかり見なおしたのです。
午後の1時に0.2mmの雨が降るとのことだったのですが、確かに濡れはしないけど雨が降ってるなぁという感じがしたのです。
そんな今日は月に一回のお医者さんとバトルの日だったのです。
いつもどおり先に受け付けだけ済ませて、あとは予約時間まで本郷・高田近辺を写真を撮って回るのです。
今日は久しぶりに伊佐須美神社に行ってきたのです。
トイレのハンドドライヤーの使用が再開され始めているとのことで、ずっと使用できる状態になったままのトイレがあった伊佐須美神社のはどうなったろうと、少しばかり期待して入ってみたのですが使用中止だったのです。
まあ、今回も大したものはありませんが、しばらくお付き合いください。
それでは、いつも通り生暖かく見てやってください。
・農サイド(2022/09/02)
![](https://assets.st-note.com/img/1662110057407-RJPYWVbbkH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662110148293-yXBckUTw5M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662110238848-DphiG2xj2B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662110335914-7RgR9RezJx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662110415955-ROjYz3FtqM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662110489019-wBRyJIVdp6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662110555831-iAK2HyPeQM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662110658564-yOCV0O9Lp9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662110795252-1XcXtj6gJ8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662110910184-sL2OYJqhwn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662111031163-kSmQez1JlY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662111098691-JqkBBKm8F7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662111256651-GsN2dsitAo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662111351204-sqxykMkDE4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662111424259-JmhjfujxM6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662111557436-SNOl4hT8Tr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662111672059-YBNPhlAoaW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662111775774-WS0thcQFnb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662111849455-IWUl2xTmtl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662111947918-SrkSfQ7JRT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662112040557-TebCHt5O2G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662112136401-7bzGvjWh3a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662112258603-yqQUNksD7m.jpg?width=1200)
今日はここまでです。
10月1日、只見線が全線復旧して再開(再会)するのですが、まあ色々と臨時列車が走るようでなによりです。
そう思っていたら10月1日に用事ができてダブルブッキングしそうな予感。
どっちも大事だし両方行きたいのはやまやまなのですが、どっちか一方諦めるしかないようです。
今さっき修理に出していたRICOH GRが宅急便で戻って来ました。
はてさて、今回は保証で無償修理だったのですが、案外簡単に壊れてしまうので、また壊れるんじゃないかなと心配です。
それならば今のうちに売ってしまおうとも思っているのですが、RICOH GR DIGITALの時に買いなおした記憶もあり、ちょっと考えものです。
昔、ギターを買っては売っての繰り返しをしていて、今持っていれば希少価値あったのにって後悔している自分がいるので、カメラを売るのも少しばかり勇気がいります。
まあ、ゆっくり考えたいと言うことで今日はここまでにします。
それではまた。