はがきよし

主に会津美里町と会津若松市の只見線と沿線風景と人々をエッセイで紹介していきます。題材は2007年、只見線を追いかけ始めたときから始まっています。ぜひ古いものから見ていただければと思います。それでは「只見線のあるまちにて」始まります。

はがきよし

主に会津美里町と会津若松市の只見線と沿線風景と人々をエッセイで紹介していきます。題材は2007年、只見線を追いかけ始めたときから始まっています。ぜひ古いものから見ていただければと思います。それでは「只見線のあるまちにて」始まります。

マガジン

  • 只見線のあるまちにて2024年度版

    只見線のあるまちで、自転車に乗った僕が色々なものに出会っていく、そんなフォトエッセイです。 基本的には当日撮った写真にエッセイをつけていきます。 季節を通して農業をしている人たちや農業機械などの写真が多いかと思います。 春には桜、夏には祭、秋には収穫、冬には歳の神など四季折々の写真に、ちょっとばかり?おかしなエッセイがついてきます。 今まであるようでなかった新しいスタイルの只見線のフォトエッセイです。 写真よりもエッセイのほうが大事だと言うことは、ここだけの話なのです。 あっ、そうそう自分は自転車で移動しているので、撮れるのは只見線の会津盆地を走っている会津若松駅から会津坂下駅までなのです。 でも、最近めっきり体力が落ちたので、会津本郷駅、会津高田駅あたりまでで止まってしまっています。 時々、会津柳津の円蔵寺に行くのに只見線に乗ることもありますが、基本的には眺めていることが多いのです。

  • 只見線のあるまちにて2023年度版

    只見線のあるまちで、自転車に乗った僕が色々なものに出会っていく、そんなフォトエッセイです。 基本的には当日撮った写真にエッセイをつけていきます。 季節を通して農業をしている人たちや農業機械などの写真が多いかと思います。 春には桜、夏には祭、秋には収穫、冬には歳の神など四季折々の写真に、ちょっとばかり?おかしなエッセイがついてきます。 今まであるようでなかった新しいスタイルの只見線のフォトエッセイです。 写真よりもエッセイのほうが大事だと言うことは、ここだけの話なのです。 あっ、そうそう自分は自転車で移動しているので、撮れるのは只見線の会津盆地を走っている会津若松駅から会津坂下駅までなのです。 でも、最近めっきり体力が落ちたので、会津本郷駅、会津高田駅あたりまでで止まってしまっています。 時々、会津柳津の円蔵寺に行くのに只見線に乗ることもありますが、基本的には眺めていることが多いのです。

  • 只見線のあるまちにて2022秋~2023夏(フォトブック版)

    2022年10月1日、長い事不通区間の続いていた只見線、会津川口~只見間が再開通したのです。その間の僕はと言えばようやく病名が決まり治療が本格化したのですが、薬の影響もあってか写真が全く撮れなくなってしまっていたのです。只見線の橋梁が流されたのが2011年、僕の病名が決まったのも2011年、なんらかの関係があったとしか思えないのです。前回のフォトブックを作ったのは2010年、もう10年以上経ちます。その間の僕は当然年を取ったわけで何かしら変わることがあったのかもしれないのです。でもようやく「只見線のあるまちにて」再会します。

  • 只見線のあるまちにて2022年度版

    只見線のあるまちで、自転車に乗った僕が色々なものに出会っていく、そんなフォトエッセイです。 基本的には当日撮った写真にエッセイをつけていきますが、写真を撮らなかった場合には過去の同日の写真を利用しています。 季節を通して農業をしている人たちや農業機械などの写真が多いかと思います。 春には桜、夏には祭、秋には収穫、冬には歳の神など四季折々の写真に、ちょっとばかり?おかしなエッセイがついてきます。 今まであるようでなかった新しいスタイルの只見線のフォトエッセイです。 写真よりもエッセイのほうが大事だと言うことは、ここだけの話なのです。 あっ、そうそう自分は自転車で移動しているので、撮れるのは只見線の会津盆地を走っている会津若松駅から会津坂下駅までなのです。 時々、会津柳津の円蔵寺に行くのに只見線に乗ることもありますが、基本的には眺めていることが多いのです。

  • 只見線のあるまちにて2021年度版

    只見線のあるまちで、自転車に乗った僕が色々なものに出会っていく、そんなフォトエッセイです。 基本的には当日撮った写真にエッセイをつけていきますが、写真を撮らなかった場合には過去の同日の写真を利用しています。 季節を通して農業をしている人たちや農業機械などの写真が多いかと思います。 春には桜、夏には祭、秋には収穫、冬には歳の神など四季折々の写真に、ちょっとばかり?おかしなエッセイがついてきます。 今まであるようでなかった新しいスタイルの只見線のフォトエッセイです。 写真よりもエッセイのほうが大事だと言うことは、ここだけの話なのです。 あっ、そうそう自分は自転車で移動しているので、撮れるのは只見線の会津盆地を走っている会津若松駅から会津坂下駅までなのです。 時々、会津柳津の円蔵寺に行くのに只見線に乗ることもありますが、基本的には眺めていることが多いのです。

最近の記事

  • 固定された記事

只見線のあるまちにて2022秋~2023夏

只見線のあるまちにて 2022秋~2023夏 写真・文 はがきよし 2022年10月1日、長い事不通区間の続いていた只見線、会津川口~只見間が再開通したのです。その間の僕はと言えばようやく病名が決まり治療が本格化したのですが、薬の影響もあってか写真が全く撮れなくなってしまっていたのです。只見線の橋梁が流されたのが2011年、僕の病名が決まったのも2011年、なんらかの関係があったとしか思えないのです。前回のフォトブックを作ったのは2010年、もう10年以上経ちます。その間

¥300
    • 只見線のあるまちにて2024/11/20 with PENTAX*ist(フィルムカメラ)

      はい、今日の天気予報はどうだったでしょうか? 昨日は寒かったですね、暑がりの自分でもさすがに寒いと思って厚着をして出かけたのです。 そんな寒い中、どこに出かけたかと言うと、なんとフィルムの現像に出かけてきたのです。 いやぁ、わくわくすっぞおら。 自分が写真を始めたときには既にデジタルに移行していたので、フィルムなんかは量販店でISO100の業務用が投げ売りされてた状態だったのです。 でも、父親から譲ってもらったPENTAX*istがなんとも気になって、床の間に飾って

      • 只見線のあるまちにて2024/11/14

        はい、今日の天気予報はどうだったでしょうか? たぶん、よかったと思います。 思いますだなんて無責任だとお思いの方、察してやってください、いつも通り夜中にこれを書いているんです。 今日は先日予告していた通り、会津柳津の円蔵寺に行ってきたので、その写真をアップしたいと思います。 が、ご存じの通り今年は体調がよくなくて写真撮りに出かけなかったこともあってか、ここぞとばかりに撮ってしまったので、100枚近くあります。 キャプションでもつけるの大変です、エッセイなんてやってら

        • 只見線のあるまちにて2024/10/25

          はい、今日の天気予報はどうだったでしょうか? 秋が深まったとはいえ、日中はTシャツ一枚で過ごしてしまう自分がいるのです。 薬の副作用か多汗症の自分にとっては、なんともどっちつかずの気温で困るのです。 そんな今日も更新すると言うことはお気づきの通り通院の日だったのです。 なんだか最近、寝て起きると非常にだるくて体も痛いような感じがします。 今日も設定した最初のアラームで起きようとしたものの、わざわざ会津高田駅まで行きたくないなと思ってしまい二度寝を決め込んだのです。

        • 固定された記事

        只見線のあるまちにて2022秋~2023夏

        ¥300

        マガジン

        • 只見線のあるまちにて2024年度版
          21本
        • 只見線のあるまちにて2023年度版
          47本
        • 只見線のあるまちにて2022秋~2023夏(フォトブック版)
          1本
        • 只見線のあるまちにて2022年度版
          102本
        • 只見線のあるまちにて2021年度版
          254本
        • 只見線のあるまちにて(フォトブック甲子園入賞作品)
          2本

        記事

          只見線のあるまちにて2024/10/18

          はい、今日の天気予報はどうだったでしょうか? 相も変わらず、これを書いているのが夜中の3時と言う、一般の方には考えられない時間に起きているのです。 そんな夜中に何をしているのかと言うと、新聞配達のカブバイの音を聞きつけてはベランダへと向かい、団地の階段を配達員さんが上り下りするのを眺めているのです。 そうすると、なぜだかコンテストで写真が採用されるような気がしてしまうのです。 実際、最近も前回書いた通りPENTAXの「とっておきPhoto+」に採用されたこともあってか

          只見線のあるまちにて2024/10/18

          只見線のあるまちにて2024/09/28

          はい、今日の天気予報はどうだったでしょうか? こちらでは日中26℃と言うことだったのですが、自転車をシャカリキに漕ぐ自分にとっては汗ばんでしまうのです。 って電動自転車じゃないのかってツッコミはスルーして今日の本題に入ります。 今日は年に一度のクラシックカーのお祭りラフェスタミッレミリアがやって来たのです。 今年こそは全台撮影してやるぞと言う意気込みの中、新しい撮影ポイントに向かったのですが、ちょっとばかりいけなかったかもしれません。 まあ、それは全台撮影したと言う

          只見線のあるまちにて2024/09/28

          只見線のあるまちにて2024/09/27

          はい、今日の天気予報はどうだったでしょうか? こちらでは日中28℃とだいぶ落ち着いてきたとみえるのですが、暑がりな自分はそれでも自転車に乗ると汗をかいてしまうのです。 さて、写真を撮る気がおきないならほっておけばよいというアドバイスを真に受けて、本当に1か月間ほっておいたのです。 それが今日は月に一度のスキップできないイベント、通院というものがあって写真撮ろうかなどうしようかなと迷ったのですが、会津高田駅までは行かないでおいて病院近くの会津本郷駅に出かけることにしたので

          只見線のあるまちにて2024/09/27

          只見線のあるまちにて2024/08/30

          はい、今日の天気予報はどうだったでしょうか。 台風で大変だったよって言われる方がほとんどだと思われるのですが、こちら会津では日中日が差すと言う状態。 今日、晴れなくていいから明日から雨が降らなければいいのになと思ったのです。 今日はイレギュラーながら月一度の診察が8月に2回あるという珍しい月。 面倒くさいなと思いつつ、晴れてくれたのを感謝して行ってきたのです。 ただ、今日は診察前に採血と検尿があったので、受付を済ませて会津高田駅まで出かけると言うことはできずに、会津

          只見線のあるまちにて2024/08/30

          只見線のあるまちにて2024/08/27

          はい、今日の天気予報は良い意味で期待を裏切ってくれたのです。 いや、期待を裏切らねばならなかったのです。 今日は長いこと先延ばしにしていたあることがあったのです。 そのあることとは、じゃ~ん、只見線フォトコンテストの景品だった赤べこの絵付け体験だったのです。 ここんところ、引きこもり気味になっていた自分としては、行きたいな、でも行きたくないなと葛藤したのも確かなのです。 でも、なんとか用事を見つけて、そのついでと言うことで出かけてきたのです。 昔は夏休みの宿題は終

          只見線のあるまちにて2024/08/27

          只見線のあるまちにて2024/08/17

          はい、今日の天気は台風一過と言ったところでしょうか。 今日は天気予報通り、蒸し暑くなってしまいうんざりです。 自分は今日、昨日と実家へ帰ってきました。 と言うことは只見線もまともに撮れていないにも関わらず、あれの出番ですね。 あれ、わかりますね、会津線です。 会津線は台風の中、特段減速することもなく走っていたのです。 まぁ、会津の方までは台風の被害が及ばなかったのも確かですが。 と言うことで年に3回ある「会津線のあるまちにて」お送りします。 もう、だいぶ撮り尽

          只見線のあるまちにて2024/08/17

          只見線のあるまちにて2024/08/02

          はい、今日は天気予報通りですね。 昨日、ようやく東北南部も梅雨明けの発表がされたようです。 当初の予報では7月の23日頃の予定だったので、だいぶ遅くなったなと。 それでも梅雨が明けると言うことは気分のいいことです。 なんて、のんきなことを言ってられるのも最初ばかりで、今日は毎月のスキップできないイベント、病院へと行ってきたのですが、何気なしに首にタオルを巻くのを忘れてしまったのです。 薬の副作用もあってか大汗かきの自分なのですが、夏場は首にタオルが手放せないのです。

          只見線のあるまちにて2024/08/02

          只見線のあるまちにて2024/07/17

          はい、今日の天気予報は当たったのでしょうか? いつも通り、この文章を夜中に書いていると言う定期運航っぷりに、少しばかり嫌気もさして来るのです。 もし、夜中に寝ていたら昼間はもっと活動できるんじゃないかだとか、これから昼間の暑い時間に寝なくて済むんじゃないかだとか。 そうは思っても超夜型の生活は直るはずもなく、今日もいつも通りの生活が続くのです。 さて、会津若松にも夏と言えるものがやって来ました、お日市(神社仏閣のお祭り)です。 ほんとうは7月1日から始まっていたので

          只見線のあるまちにて2024/07/17

          只見線のあるまちにて2024/07/05

          はい、今日は天気予報通り晴れてくれたのです。 梅雨の晴れ間の貴重な時間、有効に使いたいものですよね。 そんな自分はと言えば、月に一度のスキップできないイベントこと、病院へ行ってきたのです。 毎回、体調のことなどを書いたメモ用紙を持参するのですが、それには体調が悪くて出かけられない、noteの更新ができないと書いていたのですが、こうやって無事書いているのです。 でもそれは、通院の合間を使って写真撮りに出かけてるだけで、ただ写真撮りだけに出かけるのは気が引けるのです。

          只見線のあるまちにて2024/07/05

          只見線のあるまちにて2024/06/29

          はい、今日の天気は梅雨の晴れ間と言うやつでしょうか。 気分よく晴れあがってくれたのです。 そんな今日、ホタルの再リベンジをとも思ったのですが、年に一回撮るからいいんだよななどと変な屁理屈をこねてやめることにしたのです。 でも、なにか撮りたしと言うことでDL大樹を七日町駅で撮ってきたのです。 普段は東武鉄道内を走っているDL大樹ですが、東武鉄道、野岩鉄道、会津鉄道、JR只見線と4社をまたいで長距離を走るのです。 今日は、そんなDL大樹を中心に七日町駅を定点観測したいと

          只見線のあるまちにて2024/06/29

          只見線のあるまちにて2024/06/23

          はい、今日の天気予報は当たらなさそうな気もします。 当たらなさそうな気もしますだなんて失礼な話だなとは思うのですが、実際雨が降る予報だった今朝方、雨がやんでいるのです。 でもさすがに昼間は雨が降るだろうと思って、今日は出かけない態勢でスタンバっているのです。 と言っても完徹(完全徹夜)なだけで、無理に出かけちゃうと体調がおかしくなるのです。 こんな体調、いつまで続ければいいのかなぁと、だいぶ嫌気もさしてはきているのですが。 でも、致し方ないことだなと諦めているのです

          只見線のあるまちにて2024/06/23

          只見線のあるまちにて2024/06/08

          はい、今日の天気予報は当たったでしょうか? ここ会津では、晴れ時々曇り、30℃なんて言う真夏日の予報をしていますが、どうなったことやら。 相も変わらず、夜中にこれを書いているので、投稿日の天気まではわからないのです。 なんででしょうかねぇ、基本は撮った当日にエッセイをつけて投稿すると言うことだったのが、時間がないと言うことでキャプションで済ましたりとか、ちょっとばかり自分でも、これはまずいかなと思うところもあるのです。 なので、今日は久しぶりにエッセイをつけて投稿しよ

          只見線のあるまちにて2024/06/08