マガジンのカバー画像

眠れない夜に効く仏さまの話

7
仏教徒ではなくても、眠る前に仏教に触れて、心を落ち着かせてから眠る。そんな人々を「ナイトスタンド・ブディスト」と呼びますが、近年、このような習慣を持つ人が増えています。モヤモヤを…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

なぜ「語りかけること」が、生きる力を育むのか【朗読付き】

なぜ「語りかけること」が、生きる力を育むのか【朗読付き】

仏教徒ではなくても、眠る前に仏教に触れて、心を落ち着かせてから眠る。そんな人々を「ナイトスタンド・ブディスト」と呼びますが、近年、このような習慣を持つ人が増えています。浄土真宗本願寺派髙願寺の宮本義宣住職が、モヤモヤを抱えて眠れない夜に、仏さまのお話をお届けします。今回は、僧侶による朗読付きで再掲載します。

【タイトル】眠れない夜に効く、仏さまの話【第二夜】 生きる力を育む朗読:藤本真教(茨城県

もっとみる