築地本願寺公式

東京・築地にある築地本願寺(浄土真宗本願寺派)の発行する「築地本願寺新報」の公式noteです。築地本願寺新報の掲載記事や取材の裏話、築地や仏教、宗教にまつわるコラムやインタビューなどを掲載していきます。

築地本願寺公式

東京・築地にある築地本願寺(浄土真宗本願寺派)の発行する「築地本願寺新報」の公式noteです。築地本願寺新報の掲載記事や取材の裏話、築地や仏教、宗教にまつわるコラムやインタビューなどを掲載していきます。

マガジン

  • 英語で歎異抄

    鎌倉時代の作品ながら、現代にも通じる教えが記された親鸞聖人の著書『歎異抄』。ただ、その内容はときに難解だと評されることも多いです。本連載では、全十八条の中からその一節を抜粋し、英語と日本語で解説します。英語版『歎異抄』に触れる事で、仏教・浄土真宗をよりさまざまな角度から見ることができ、新たな気づきが見つかるはずです。

  • ようこそ、仏教シネマへ

    「仏教と関わりがある映画」や「深読みすれば仏教的な映画」などを〝仏教シネマ〟と称して取り上げていくコラムです。気軽にお読みください。

  • 悩みを抱えている方へ

    人には相談しづらい悩みを抱えている方や、最近ちょっと元気がないと感じている方へ。僧侶が答える悩み相談や僧侶が仏教の視点から問うコラムを集めました。

  • 酒井順子連載「あっち、こっち、どっち?」

    築地本願寺新報に掲載中のエッセイストの酒井順子さんの連載です。気になるふたつの言葉を取り上げて、紹介していきます。

  • 多田修の落語寺

    本願寺派僧侶であり、大の落語好きとして知られる多田修が、落語と仏教をテーマにしたコラムを執筆します。

最近の記事

親鸞聖人が「念仏」を信じた理由とは【英語で歎異抄】

鎌倉時代の書物ながら、現代にも通じる教えが記された『歎異抄』。親鸞聖人のお言葉を収めたものですが、その内容はときに難解だと評されることも多いです。本連載では、全十八条の中からその一節を抜粋し、英語と日本語で解説します。英語版『歎異抄』に触れる事で、仏教・浄土真宗をよりさまざまな角度から見ることができ、新たな気づきが見つかるはずです。  『歎異抄』第二条A Record in Lament of Divergences, 2 As for me, I simply acce

    • 人生には意味などない 僧侶が読み解く映画『ハンナとその姉妹』

      「仏教と関わりがある映画」や「深読みすれば仏教的な動画」などを〝仏教シネマ〟と称して取り上げていくコラムです。気軽にお読みください。 第104回「ハンナとその姉妹」 ウディ・アレン監督 1986年アメリカ作品   コメディと紹介されることも多いこの作品ですが、あふれるのは大笑いより苦笑いです。それは、さえない登場人物たちの誰かに自分を重ねてしまうから。 舞台は1980年代のニューヨーク。3姉妹の長女ハンナは舞台女優ですが、現在は主婦生活。次女のホリーは売れない役者で、コカ

      • 一時期演じられていなかった幻の落語とは?【多田修の落語寺・お文さん】

         大阪・船場(大阪市中央区)のある店先に、赤ん坊が捨てられていました。その商家の若旦那夫婦には子どもがいないため、その捨て子を若旦那夫婦の子として育てることにして、乳母を雇います。その乳母が、お文さん。実は、若旦那とお文さん、そして捨て子の間には秘密があり、丁稚の定吉がその秘密を知ります。定吉は口止めされるのですが……。  題の「お文さん」は、乳母の名前と、オチ近くで若旦那が仏間で読む「白骨の御文章(御文)」をかけています。 「白骨の御文章」とは、本願寺第八代・蓮如上人が

        • 独身です。一人で生きる心構えを教えてください【仏教で答える悩み相談41】

          人の数だけ、悩みは尽きぬもの。皆さまから寄せられた悩みに、お坊さんや仏教関係者たちが答えます。 今月のお悩み Q 50代シングルで、結婚の予定もありません。気楽ですが、このまま一人で死んでいくのかと思うと、寂しさや不安も感じます。私のように、家族を持たずに死んでいく人間の心構えについて、アドバイスをお願いします。 (50代・男性) A1 周囲の〝縁〟を大切にして  独身で将来が不安とのこと、確かにパートナーがいてくれることは支えになると思いますが、それが永遠に続くこと

        マガジン

        • 英語で歎異抄
          7本
        • ようこそ、仏教シネマへ
          8本
        • 悩みを抱えている方へ
          54本
        • 酒井順子連載「あっち、こっち、どっち?」
          43本
        • 多田修の落語寺
          21本
        • 眠れない夜に効く仏さまの話
          6本

        記事

          「素敵に年をとっている」ことを表す言葉はなぜないの? 若さの反意語を考える

          最近、自分の娘や息子であってもおかしくない年齢の若者と仕事をする機会が、増えてきました。今時の若者は、自分の時代と比べると皆、ひねくれていない良い子が多い気がしてならない私。すっかり若者に頼ることも多いのです。  若い世代と自分達の違いは、様々な面で感じています。たとえば今時の若者は皆、家族と仲良し。親とは友達感覚なのであり、 「恋人はいますけど、家族が一番好きで離れたくないので、結婚はしたくないんですよね」 などと聞くと、 「そうなの!」  と驚くのです。  最も差を感

          「素敵に年をとっている」ことを表す言葉はなぜないの? 若さの反意語を考える

          往復40~50日かかる道を、人々が命がけで進む理由【英語で歎異抄】

          『歎異抄』第二条 【英語訳】 Each of you has come to see me, crossing the borders of more than ten provinces at the risk of your life, solely with the intent of asking about the path to birth in the land of bliss.(Collected Works of Shinran, p.662) 【原文】

          往復40~50日かかる道を、人々が命がけで進む理由【英語で歎異抄】

          「かけがえのないもの」と「くだらないもの」の差は、実は些細なものなのかもしれない【多田修の落語寺・天狗裁】

          ある長屋で、夫が昼寝をしています。 妻は夫を起こして「どんな夢見てたの?」と聞きます。夫は「夢なんか見てない」と答え、「見たでしょ」「見てない」と夫婦ゲンカが始まります。仲裁に入った人まで夢の話を知りたがって騒ぎが大きくなり、奉行所で裁きを受けることになります。すると「くだらないことで奉行所を煩わせるな!」。 これで一件落着と思いきや、お奉行さまが「夢の話、聞かせてくれるであろう」。男が「夢なんか見てないんです」と言うと、拷問にかけられてしまいます。 男は気を失い、気が

          「かけがえのないもの」と「くだらないもの」の差は、実は些細なものなのかもしれない【多田修の落語寺・天狗裁】

          絵巻物で知る、親鸞聖人の足跡【親鸞聖人関東絵伝(前編)】

          関東絵伝とは  今回の特集は、関東における親鸞聖人の伝承を描いた掛幅画が(『関東絵伝』と呼称します)をご紹介いたします。このような絵伝は、主に北関東を中心とした歴史ある寺院に伝わり、本山・本願寺から頒布される絵伝とは異なる伝説・縁起がえがかれ、近世後期から近代期にかけて成立しました。  関東絵伝には、本山・本願寺の正統な親鸞伝とは異なる神秘的な要素や鬼神邪霊を教化する物語が含まれています。絵伝によっては所蔵先寺院の伝承を色濃く反映させたものがある一方、関東全域の伝承を幅広く

          絵巻物で知る、親鸞聖人の足跡【親鸞聖人関東絵伝(前編)】

          満たされない想いとの向き合い方 僧侶が読み解くドラマ『アンメット』

          第103回「アンメット―ある脳外科医の日記―」   今年4月から全11話で放送されたテレビドラマ。現在はNetflix他で配信中です。    主人公の川内ミヤビ(杉咲花)は、優秀な脳外科医として活躍していました。しかし事故により重い記憶障害を負います。事故以前2年間の記憶を失ってしまうとともに、日々の記憶も翌日には消えてしまうのです。  「私には今日しかない。だからせめて、今日できることをやろう」  ミヤビは、その日に起きたことを詳細に日記へ残し、朝目覚めたらまず日記を

          満たされない想いとの向き合い方 僧侶が読み解くドラマ『アンメット』

          どんどん恋愛しなさい。原監督がそう語る真意 眠れない夜に効く、仏さまの話

               いまやお正月の風物詩となった箱根駅伝。きっと大勢の人が毎年楽しみに観ているのでしょう。私も学生の頃、陸上競技で中長距離を走っていたので、当時から駅伝のファンで毎年楽しみに観てきました。   今年で箱根駅伝7度の総合優勝を成し遂げた常勝軍団の青山学院大学駅伝チームを率いる原晋監督。学生と共に寮生活しながら学生を指導してきたその手腕は、しばしば高い評価を受け、注目を浴びてきました。   今年優勝した直後にネットに掲載されたインタビュー記事に目がとまりました。  

          どんどん恋愛しなさい。原監督がそう語る真意 眠れない夜に効く、仏さまの話

          「自我」なんて存在しない。自分への執着との向き合い方【多田修の落語寺・粗忽長屋】

           浅草寺の門前に行き倒れの遺体があり、身元がわからないので野次馬がいろいろなことを話しています。その行き倒れを見た八五郎、「熊の野郎じゃないか! 今から本人を連れてくる」と言って、熊五郎の家に行きます。  八五郎は熊五郎に「こんなところで何やってるんだ! お前は浅草で死んでるだよ」と力説し、2人で浅草に戻ってきます。熊五郎は遺体を見て「間違いない、俺だ」と泣き出し、2人で遺体を運びます。すると熊五郎、「抱かれてるのは確かに俺だが、抱いてる俺は一体だれだ?」。  落語だけで

          「自我」なんて存在しない。自分への執着との向き合い方【多田修の落語寺・粗忽長屋】

          新しい友達がほしい。作るにはどうしたら?【仏教で答える悩み相談40】

          今月のお悩み Q 今年から、地元を離れて、就職を機に一人暮らしをはじめました。仕事関係の知り合いはできるものの、休日に遊ぶような友達ができません。新しい友達を作るにはどうしたらいいでしょうか。(20代・女性)   A1 向こうもあなたを探してる   難しい質問ですね。なのでChat GPT に聞いてみたところ、まさにその通りと思う回答が7つの助言で示されていました。ぜひ検索してみてください。 出会いなんて人それぞれですから、ここではありきたりなことすら書きづらいんです。た

          新しい友達がほしい。作るにはどうしたら?【仏教で答える悩み相談40】

          10月5~6日開催! 第5回安心シニアライフ エンディングフェア&富山フェア@築地本願寺

          10月5日(土)から6日(日)築地本願寺で「第5回安心シニアライフ エンディングフェア」を開催いたします! これからの「生活」や「健康」、大切な方のための「終活」のセミナーやブースを設置し、きたるべき未来に備えるという本イベントの概要を、note上にてお伝えします! セミナー開催にあたって  終活を始めようと思われる気持ちは、「家族や周りの方々に迷惑をかけたくない」があるからでしょう。具体的には,「死後事務手続き」や「認知症対策など」や「のこす資産のこと(相続・贈与等)」

          10月5~6日開催! 第5回安心シニアライフ エンディングフェア&富山フェア@築地本願寺

          紫式部と清少納言の違いとは? 作品から見る二人の性質

           大河ドラマで話題となっている、紫式部。ドラマということで、だいぶ史実から羽ばたいて大胆にストーリーが展開しているのが、面白いところです。    平安時代の女性の書き手のことが私は好きなのですが、あの時代の面白さは、何と言っても紫式部と清少納言という全く個性の違う女性が同じ時に生き、立場上でもライバル関係にあったところでしょう。    ドラマにおいて、二人は当初、友達のように描かれています。が、実際において二人は、会ったことがあるかどうかもわからないようです。    清少納言

          紫式部と清少納言の違いとは? 作品から見る二人の性質

          お嫁に来た茄子と一夜を過ごした僧侶【多田修の落語寺・茄子娘】

          ある村で、お寺の住職が畑で野菜を育てています。とくに茄子が好きなので、茄子に向かって毎日「大きくなったら、私の菜(おかず)にするよ」と声をかけています。 するとある夜、住職の枕元に若い女性が現れました。話を聞くと、畑の茄子の精が住職の妻(つま)になるために来たとのこと。茄子は「さい」を間違えたわけですが、せっかく来たのだからと一夜を共にします。翌朝、住職は戒律を破ったことを恥じて、修行の旅に出ます。5年経って帰ると寺は荒れ果てていましたが、5歳ぐらいの少女が住職を「お父さま

          お嫁に来た茄子と一夜を過ごした僧侶【多田修の落語寺・茄子娘】

          この世に“浄土”はあるのか?【英語で歎異抄】

          『歎異抄』第二条 A Record in Lament of Divergences, 2【英語訳】 Each of you has come to see me, crossing the borders of more than ten provinces at the risk of your life, solely with the intent of asking about the path to birth in the land of bliss.(Coll

          この世に“浄土”はあるのか?【英語で歎異抄】