
Photo by
t0m0y0
noteで「必ずやらないといけない事」なんか、ないよ。
フォローしたら、必ず読まないといけないことなんか、ないよ。
スキをされたら、絶対にスキを返さないといけないことなんかないよ。
もちろん、大切にしたい縁もあるし、見たよ!良かったよ!と伝えて貰ったら最高〜〜に嬉しいけど。
なんか疲れたなと思ったら、するもしないも自分で決めていいよ。
飽きたら読まなくなったっていいし、疲れていたら無理に続けてなくったっていいし。
自分の記事だけ書いていたっていいよ。
逆に、好きな人の、読みたい記事だけ読んでていいよ。
距離を取りたかったら、自分が戻りたくなるまで離れてていいよ。戻らなくったっていいよ。
noteはメモ帳代わりに使ってもいいよ。
誰も興味ないような趣味の備忘録に使ったっていいし、
愚痴を書いて、自分を客観的に見るために使ってもいいよ。
超〜〜こだわって書いていいよ。
スベっちゃっても、それは最高にイイ記事だし、その記事が必要な人にまだ出会ってないだけだよ。
ご縁を大事にしたいなら、自分からたくさんコメントして、たくさんフォローして楽しんでもいいよ。そのための最高の仕組みがnoteにはある。
何が言いたいかというと、「疲れないでいいからね」っていう事。
noteの世界くらい、自分の《いい加減》で活動してもいいんじゃないかなぁ。
って、
(気にしすぎな)私によく言ってます(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
