マガジンのカバー画像

度々、旅。

17
度々の旅行記。
運営しているクリエイター

#写真

神戸~大塚国際美術館 旅。

神戸~大塚国際美術館 旅。

そうだ!新幹線で神戸へ行こう!

はい、そういうわけで今回は、
次女と三女と私の『三人旅 in 神戸』。

「初めての新幹線はどう?」と質問してみると

「ふわぁ〜ってする。」

とのこと。
私に似たのか、極めて感覚的な感想。。。

と、言ってる間にあっという間に新神戸駅。
次女のオーキャンがてらの旅行でもある今回、私がどうしても行きたかった、大塚国際美術館へ足をのばすことにした。

新神戸駅から

もっとみる
壮大なスクリーンの中に。

壮大なスクリーンの中に。

滋賀県北小松市の日の出予想時刻は、5:44だった。

湖畔に座り、水面の鳥たちが浮かぶのを眺めていた。

淡く青の白く、まだ薄明るい湖面は、遠くに浮かぶ島をぼぅっと浮かびあがらせ。

まだ明けない湖へ、釣り人たちがゆっくりと舟を出していく。

やがて紫がゆらゆらと揺れる湖面にピンク色を帯びはじめ、空と湖との境界はぼんやりと染まる。

ただただ

静に。

チョポンと水鳥が潜る音と。

そしてその時

もっとみる
京都へ行こう。〈弐〉

京都へ行こう。〈弐〉

朝食は朝の8時だというのに、もそもそと起き出したのは7時過ぎで。のそのそ着替え、洗面台が娘たちで混み合い、荷造りを整えている間、早めに起きて天気予報と睨めっこしていた夫がとうとう

「やっぱり、今日帰るか…」と言う。

台風の進路はどんどん迫ってくるようで、新幹線も飛行機も計画運休だという。高速道路もきっと影響が出てくるはずだ。不気味なトグロがのっそりと近づいて来る。
もう一泊する予定だったけれど

もっとみる
京都へいこう。  〈壱〉

京都へいこう。 〈壱〉

日傘と扇子と手ぬぐいと、汗をかきながら、人と日差しをよけながら。

朱色の塔が青空に映えて、わぁ!と足早になる。わぁ!京都だ。清水寺だ。

ちゃわん坂から登った私たちは、仁王門前で清水坂と合流し、振り返るとその人の多さに驚く。やっぱりすごい人だ。

仁王門をくぐると、京都の町が一望。
京都タワーってあれかな。

たくさんの風鈴の下をくぐり、涼し気な音に迎えられ、とうとう清水の舞台の上に立つ。
恐る

もっとみる