フラッシュバックと付き合う

今しがた、フラッシュバックを起こして、寝ることを諦めました、優葵です。

私がフラッシュバックを起こすのは基本ベットに入ってから、そう夜です。

ASDもあるし、複雑性PTSDも疑ってるし、色々背景はありそうだなぁ。

子どものときから、他の子が泣いているような状況(幼稚園入園時の母子分離など)では全く泣かないことも多かったのに(愛着障害の疑い故に母子分離について何とも思っていなかったのかもしれません)、「怖い」と思ったら止められない。泣き叫ぶ子どもでした。

いつも大人しいのに、ギャンギャン泣くので周りの人もギャップが凄いと思っていたようです。

小さい頃から、「恐怖」の感情と上手く付き合えていない。

小学生のとき、テーマパークのいくつかのアトラクション(ジェットコースターではないし、今思えば全然怖くないアトラクション)でとにかく怯えて年齢相応でない泣き方をしました。
周りが恥ずかしいと言うほどです。(そもそも嫌がっているのに乗せるなよ、とも言いたかったですが…)

今日もそうです。

夕方に映画を検索したときに見た、ホラー映画の広告の絵が、寝ようとしたら頭から離れなくて、最終的には、数年前に公開された「IT」のCMがフラッシュバックして、パニックになりました。

慌てて部屋の電気をつけて、話を聞いてくれそうな方に連絡。

「お話しますか?」と返信をいただいたので、電話でお話ししました。

私の場合、辛い思いや怖い思いを口にすると楽になります。

聞いてくださってとてもありがたかったです。

思いを口にする。

それ以外の対策は、水を飲む、無理に寝ない、電気をつけたまま朝を迎えるなどです。少しでも安心を自分に与えることが必要かなと思います。

また、このように”思いを文章化すること”も重要だと思っています。

今、迷うのが、頓服薬の服薬です。

結構最近に多量服用をしでかしているので、頓服を服用すると止まらなくなるのでは、という恐れがあって。

例えば、誰かが側にいる環境で飲めれば問題はないのですが、何せパニックを起こしたあとの脳みそなので正常判断が自分一人でできるかと言われると、自信ゼロです…

フラッシュバック。私は音声がのみ基本的に多いですが、今回は鮮明な映像もありました。流石にCMの威力は凄い…笑

大体、虐待、面前DVのフラッシュバックは音声だけです。聴覚優位なため、言語理解、ワーキングメモリーの数値も高いので、音声情報をしっかり覚えてしまうみたいです。

酷いときは、小学校の時の親の怒鳴り声をフラッシュバックします。父親が母親に向かって「誰の稼ぎで生きてると思ってんだ、私(父親)の言うことを聞きなさい!!!」と言っていたことを冷静な状態でも覚えているし、フラッシュバックとして鮮明に思い出すことがあります。

また、父親が洗濯機をうまく回せなかった(時間がかかるのをわかっていなかった)ときに、「優先順位を考えなさい、何でわかんないんだ、バカ」と言ってティッシュの箱で頭を叩かれたことを同じように覚えています。このエピソードは、フラッシュバックの経験はまだ無いですが。

フラッシュバック。ちゃんと治療したい。中々寝れないと次の日響くし。

そして、大丈夫だよって自分に言えるようになりたい。

フラッシュバックと付き合う覚悟を持たねば…!

寝れないけど、おやすみなさい(  ¯꒳​¯ )ᐝ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?