harumama
男の子二人育児の日記をまとめています。
長男に続き、次男の語録、残したいな。
母乳育児の話をします。生々しい表現があるかもしれないため、苦手な方はご遠慮下さい。
長男の語録です。
長男のイヤイヤ期を、なるべく温かい目線で書いていきたいと思います。 対処法というよりは、ただの日記です。
次男の初めての誕生日を控え、二人育児の難しさを改めて感じるようになってきました。 というのも、恐らく次男が段々「ママじゃないとダメ」だったり「ママがいないと嫌」になってきているからです。 産まれてからしばらくは、むしろ割と最近までは、次男の世話は誰でも良いだろうと長男を優先してきました。(心の中では、です。) だけど、なぜか、長男はメイドが次男を抱っこすると非常に嫌がり、次男をママに押し付けてきました。 そんなわけで、何となく次男の面倒は想定外によく見てました。 段
次男、ようやく喃語をはじめました。 はじまりは10ヶ月ごろ。 ママを、呼びたいのか、「まんまんまんまん…」と言うように。 特に一時帰国中に顕著で、人見知りも含めて、よっぽどママにくっついてないとシンガポールに帰れないと思ったのか、ママに必死でした。 シンガポールに戻るとママはどうでも良くなったのかやめてしまい、「てててててて」と言うように。 ててててって何だろう?と思っていたある日。 いとこ(6歳)の家に遊びに行った時、おもちゃのライフルで遊んでいたいとこが次男に向
木曜日の夜、正確には金曜日の朝方、一緒に寝てる次男の手が熱いなーと感じた。 これは熱を出したな、とすぐわかった。 金曜日は一日中仕事が忙しく、在宅とは言えど、主人とメイドにほぼ次男を任せていた。 ただ、アセトアミノフェン規定量では6時間経つ前に熱が上がってしまうという。イブプロフェンとの併用を始めた。 その夜は、うまく寝ついてくれず、一時間寝ては一時間泣いて…という時もあった。 解熱剤がすぐ効かなくなるだけでなく、なかなか効かないようにも感じていた。 土曜日は、自分の医
次男、歯が生えて以来、おっぱいを見ると乳首を噛む頻度が増えてきたのですが、とうとう直母で飲まなくなりました。多分。 泣いてるからおっぱい見せるのにそれでは無いと更に泣き、哺乳瓶を飲むとしっかり飲む始末。 生後すぐから哺乳瓶の方が得意で、昼間は99%搾乳したものを哺乳瓶で飲んでた次男。 ずっと直母だった長男ほどは直接あげていませんが、9ヶ月は短かった。 搾乳生活に変わりはないので出るまで続けていきますが、ひとまず、もう幸せそうにおっぱいを飲む息子たちには会えないのだと思
息子には子供のうちにピアノを習わせたいとは常々思っていた。 しかし、新しいことが苦手な長男。 3歳はまだ早いし、様子を見るかと思っていた。 ある日、You◯ubeの広告で、有名大手のグループレッスンの広告が流れた。 何気なしに「長男くんも音楽教室行きたい?」と聞いてみた。 答えはNoだろうとたかを括っていたのだ。 すると、想像以上の良い反応が来てしまい 「行く!今すぐ行く!」モードに。 先生に連絡して予約しないといけないことを説明しようとするが、わかるわけもなく、翌日にな
「子供の自己肯定感を上げるだけでなく、親自身の自己肯定感を上げましょう!」みたいな記事を読んで、最近のモヤモヤはこれだ!と思った。 私はすぐに人と比べてしまう。 謙遜のために言った言葉で自分で呪いをかけてしまう。 そんなで、自己肯定感が下がり気味だったんだなと気付かされました。 例えば、うちにはメイドがいる。 長男は終日保育園。 私は在宅勤務。 これだけ見ると、もう、ラクの塊のはずなのに、何でこんなに忙しいんだ!何でこんなに疲れるんだ! 私がダメなんだ、私なんて褒められ
保育園であった出来事について書きます。 正確に言うと、どうも園バスらしい。 昨日、帰ってきた長男の元気が無かった。 何があったのか聞こうとしても、黙ってしまって話してくれない。 ご飯もあまり食べたがらず、お菓子ばかり食べる。 あまり問い詰めてもいけないと思い、私はそこまでにしたが、夜寝る前に、旦那が話をしてくれた。 どうも、アンティー(恐らくバスアンティー)に 「お腹が大きいからあまりご飯を食べない方が良い」と言われたらしい。 子供のことだから聞き間違いかもしれないし
長男、あまり面白い言い間違えをしない子だったので語録シリーズが滞っていましたが、最近のことを。 まず、長男は英語が第一言語なのですが、2歳半ぐらいから英語と日本語の差がかなり歴然としてきました。 英語だと結構難しいこと言ってるのに、日本語だとまだ簡単なことしか言えない。 私に対しては、英語が通じるのわかってるので英語で話しかけてくる。 私からずっと日本語で話し続けるとだんだん日本語になる感じでした。 ところがここ最近、日本語に進歩が見られるようになってきました。 私に話し
今日は、というか最近、ずっとイライラしている。 自分に余裕がないからだ。 仕事が忙しすぎて、まともに休憩も取れないまま長男が保育園から帰ってくる。 お昼ご飯を食べられているだけマシという声もあるだろうが、お昼休み60分で次男に離乳食もあげて自分もご飯を食べると結構時間がカツカツである。 そんな日々が続いた中、次男が二晩連続で朝3時に起きてしまい、しばらく寝てくれなかった。 長男が咳をし、次男が起きてしまい、 次男が泣くので長男が寝付けなくなる。 旦那はいびきをかいている
今日はだいぶディープな話題に足をつっこみます。 一個人の意見、素人の書き物なので、気分を悪くされた方がいらっしゃいましたら、そーっと画面を閉じて下さい。 今年、私の周辺には、家族の形に関連した一つのキーワードが何故か多く見られます。 「離婚」です。 もし、私の話?!と思った方がいらしたら、多分そうでもあるし、違ったりもします。 とにかく複数なんです。 まだ若かった頃(笑)は、「離婚=悲しい、悪い」みたいな決めつけがあったのですが、今なら気持ちはわからなくもないです。
次男を出産してから、風邪をひきやすいです。 なんなら、仕事復帰してから3ヶ月連続で毎月風邪引いてます。 もはや恒例行事です。 長男は保育園通いなのもあって風邪をもらいやすい環境にはいるのですが、そのもらってきた風邪を100%私がもらう。 遺伝子が近いから仕方ないのか。 でも、遺伝子の近さならパパも同じじゃないか。 私が風邪さえ引かなければ育児はそんなに大変ではない…というのは言い過ぎですが、風邪っぴきの中育児するの、本当に大変。 自分も熱でフラフラなのに、子供、病院に連れ
普段、日中は保育園の長男が風邪を引くと、我が家はてんやわんやです。 (子供が風邪を引けばどこもそうだと思いますが。) 今日は元々長男を定期検診に連れて行く予定で休みを取っていたので、気持ちがまだ穏やかでしたが、それでも親がぐったりしました。 熱があるはずの子に、かわいそうだから解熱剤をあげると、治ったと勘違いして全力で遊ぶんですよね。 今朝は、パパにオフィスに行って欲しくないと全力で駄々をこねたので、新しいおもちゃで気を引こうと思ったのですが無視されてしまい、「ポストに
最近、母乳が足りません。 毎月風邪をひいていて、その度に食欲が落ちて母乳の量が減る→元に戻るを繰り返してるのですが、ただいま足りないフェーズにいます。 足りないと焦るんだよね…。 別に完母にこだわってるわけでもないので良いんだけど、授乳するの結構好きなので、無くなっちゃったら悲しいなーと。 そんなわけで、お腹いっぱい食べてます。 太るの覚悟でたくさん食べてます。間食もしてます。 早く元に戻りますように…。
長男に、水泳を習わせるかまだ早いかで何度か悩んでいます。 性格的にビビリなのと、プールに遊びに行った時には楽しそうにしてるので、習わせることでかえってプール嫌いになってしまったら本末転倒だなと思いまだ習わせてないのですが… なんと、昨日、家のバスタブで、しっかり顔をつけてブクブク息を吐き出すのに成功しました! 前からバスタブで口だけつけてブクブクする遊びは一緒にやってたのですが、まさか頼んでもないのに自ら顔をつけるとは思ってもなかったのでびっくりしました! 顔に水がかか
お兄ちゃんになって5ヶ月近く経った長男。 だんだんと弟の存在に慣れて、住み分けかたを学んできたようで、色々と安定してきました。 (嫌がり方も安定してきたのでわかりやすい) 接し方がわからないだけで、お兄ちゃんであるという自覚はあるのか、弟が泣いてるのに大人が誰も構ってあげないと、弟のおもちゃをベビーベッドに投げ込みに行きます。 あやしてくれるところまでは行かないのですが。笑 二人目が生まれると上の子が可愛くなくなる現象も一般的にはあるようですが、私はそんなことなく、いつ
今日は、長男の保育園が休みの日だったので、それに備えて元々休みを取っていた私に加えて主人も休みを取ってくれました。 三連休!うきうき!…というよりは、元々「この三連休、何とか乗り越えるぞ」という心構えではあったのですが、長男、日曜日から風邪を引きまして。 どこにも行かなかったので、かえって私もよく休めました。 観たかったドラマ(TVer)も次男を抱っこしながら観れたし、フルートも吹いたし、刺繍もちょっとだけできたし、昼寝もできたし。 明日、長男を引き続き休ませるのに働