![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101630165/rectangle_large_type_2_3751997dab6a3a931fed39a00f32837d.png?width=1200)
漫画みたいな毎日。「冷めないうちに、とすすめるのを躊躇う日がある。」
薄曇りの朝。
起きてきて末娘は、パジャマ姿でリビングに転がっていた。
ごろごろと。
着替える?と尋ねるも、返ってきたのは、
「ぜんぶ、めんどくさい。」
朝起きて、着替えなくてはならないことも、うがいをした方がいいことも、
彼女はわかっている。
でも、それでも、〈ぜんぶ、めんどくさい。〉
今は、そんな気持ちと体調だということなのだろう。
薄曇りのちょっと肌寒い朝、昨日との気温差、窓の外に目をやると、小雨が降り始めていた。
ふ~ん、そう。ま、そういうときもあるよね。
ぽんぽん、と寝っ転がっている彼女の背中を軽く触って、お茶を入れることにした。
黒大豆ジンガーというものがある。黒大豆を炒って粉にしたもので、
ちょっとココアのような風味になる。ノンカフェインで、飲みやすい。
過去に、身体を整えるためにカフェインを止め、コーヒーやココアの代わりに飲んでいたものを久々に取り寄せた。
末娘は豆類が苦手なので、こういった物を口にしない。
「黒豆ココア飲む?」と尋ねると、長男と二男は「飲む!」と即答するので、黒大豆パウダーと羅漢果で甘みをつけようと一緒にマグカップに入れ、お湯を注ぎ、豆乳を少しいれる。
リビングのテーブルの彼らの席に、「黒豆ココア、置いておくよ。」と声を掛け、冷めないうちにね、と付け足しそうになり、止めた。
温かいうちに
冷めないうちに
その方が美味しいから
そう私は思っているけれど、
本当にそうなのかな?
そんな思いが頭をよぎったからだ。
私にとっては、そうでも、他の人にとってはそうではないかもしれない。
ぬるいのが美味しい
熱いのは苦手
冷たい方が好き
温かいと感じる〈適温〉も、きっと、それぞれだ。
そんなことをふと思った薄曇りの金曜日。
「せんぶ、めんどくさい。」と言って、家の中で一番あたたかい場所を知っている猫のように床暖に寝っ転がっていた末娘は、急に起き上がって、着替えを始めた。
ヘッダーは、みんなのフォトギャラリー・nouchiさんのイラストをお借りしました♪ありがとうございます♪
いいなと思ったら応援しよう!
![やなぎだけいこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172704400/profile_79008dc33b690c03c5a954537764a537.png?width=600&crop=1:1,smart)