見出し画像

乙巳年には安西先生を

さあ本日節分です。
四柱推命では、明日の立春から一年が始まります。2025年は乙巳年です。

日干に乙を持つ私が、乙巳を解釈すると【諦めずくさらずに、可能性をあらゆる方向から吟味しじっくり進む、精神力と着眼点を鍛える年】です。

今年は是非とも、心にスラムダンクの安西先生を駐在させてください。あの名台詞【諦めたら試合終了ですよ】が、超絶効きます。(知らない世代は履修超オススメします)

何度行き止まりが来ようとも、遠回りになろうとも、諦めずにしぶとくまいりましょう。まわりの人と協力することが吉です。

葛藤に向き合いながらしぶとくあれこれしていると、今まで見えなかった活路を見出だすちからがつくのです。

そして、それこそが脱皮や成長に繋がります。精神力と可能性を拡げるちからが大きくなると、限界突破やレベルアップができます。

乙は草花、巳は蛇。どちらも地上に近いものです。迷ったときは一度【自分の基本】に立ち返るとよいでしょう。自分にとって何が一番大切なのか。これだけは絶対に譲れないというものは何か。それを諦めずに守り、進みましょう。

環境を見直したり整えることもとても大切です。気になることはひとつずつ対処してゆきましょう。

明日の立春を前に、今日サクッとできる開運アクションは【玄関の掃除(たたきを水拭き)】です。四柱推命では明日は新年。運気の入口、玄関をいつもよりキレイにしておくと、気持ち良くスタートできます。

皆様の乙巳年が素敵な一年になりますように。この記事に特製バフ(補助魔法)を仕込んで、皆様のこころの安西先生が起動するようにしておきます。

いいなと思ったら応援しよう!

菫弥暦(すみれ)
応援いただけると、とても嬉しいです。