
「生殖記」朝井リョウ氏の新刊を先に読む。
朝井リョウ氏がこの秋、世に放つ新刊を読んだ。
私たちは「正欲」で七転八倒したではないか。
自分の見ているものだけが正義だと信じて生きてていいのか?正義の枠に当てはまらないものは排除していいのか?
戦後も悪の法律を正義だと振りかざして、いくつの悲しみを生んだのか。最近の判決でもわかるはずだ。
この世に生を受けてこのかた、何を見て生きてきたのかと。
忘れてるだろ?お前ら自分自身のことなんだぜ?
首根っこを押さえつけられ、叩き込まれたのは
たぶん人類の未来について。
*
小学館から2024年10月2日発売予定の
朝井リョウ氏「生殖記」のプルーフを頂き拝読いたしました。
語れないけど宣伝したい、しばりプレイ😂
著者の視点はどこなのか。生きる意味、進む意味、全て嘲笑されそう。
小学館さまプルーフありがとうございました。
「ジュリアンバトラーの真実の生涯」を読んだ時も感じたけれど
天才の視点というのは常にGoogle Earthよりも上空にいる気がします。
*
#朝井リョウ
#生殖記
#小学館
#note感想文
#わたしの本棚
#suisuibooks
https://suisuibooks.club
『「百年の孤独」を代わりに読む』みたいなタイトルになりましたね^^;