![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130735427/rectangle_large_type_2_db95c89bf4d6608a5756db6308012e81.jpeg?width=1200)
湯島天満宮まで梅を観に
整形外科受診後に、湯島天満宮の梅を観に行くことにした。
湯島天満宮
![](https://assets.st-note.com/img/1707807670390-UCwKbqMnjr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707807702615-fQypTy6H8z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707807720926-uoBJOgKvam.jpg?width=1200)
「もう見頃を迎えている」という話だったが、まだ蕾は多かったように思う。ただこの後、ぐっと暖かくなるので、あと数日で見頃を迎えるだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707807826788-1x1D4cyqA7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707807839945-Ozi0UCFn6Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707807856549-XuLXqHU7wb.jpg?width=1200)
ひとつの枝から紅白の花をつける「おもいのまま」。一番好きな梅花。
![](https://assets.st-note.com/img/1707807913818-HM9yAy4U4W.jpg?width=1200)
五條天神社の梅も素敵
この後、上野散歩をする。いつもの「不忍池辯天堂→五條天神社→花園神社→穴稲荷→清水観音堂」である。
五條天神社の梅が綺麗だったので、いくつか掲載。
![](https://assets.st-note.com/img/1707808052228-wOPGBsiDtf.jpg?width=1200)
医薬祖伸に「体調不良改善」をお願いする。こうして観梅ができるようになったのだから、ご利益をいただけているなと思う。感謝。
![](https://assets.st-note.com/img/1707808170243-DAxYi9gs9c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707808178913-bxqdlYZoAB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707808203628-wmjRYLbA4Y.jpg?width=1200)
春ですねえ…。