緊張を和らげる方法① 緊張している自分を観察する!!
皆様こんにちは!SSS公式note
SSS編集部です!!いつもご愛読いただきましてありがとうございます!
今回は、緊張してしまった場合の解決方法を皆様にお伝え出来たらなと思いますので、宜しくお願いいたします。
前回の記事では、緊張が誘発してしまう5つのタイプのお話をさせていただきました。
そこで、緊張とはプライド、コンプレックス、トラウマ、準備不足、未知の経験とこの5つから来てしまうものだとわかったと思います。なので、緊張は10人いたらみんな違うように、緊張を引き起こす人も人によって異なるので、自分のタイプを把握しましょう!という内容だったと思います。
それでは、今回の本題である「緊張へのアプローチ方法」についてお話していきます!!
アプローチ方法は2種類あります。もちろん2種類ともご紹介いたしますが、今回の記事では1つ目だけをご紹介いたします。また後日2種類目をお話いたします!!
緊張している自分を観察する
緊張をしている場面を想像してみてください。皆様はいつもどのような方法で緊張を和らげていますか?
緊張を和らげずそのまま徐々に緊張に慣れるようにしていませんか?それとも、とりあえず落ち着こう落ち着こうと自分の中で暗示をかけていませんか?
それは、間違えたやり方になり、逆に緊張を煽ってしまっています。
緊張を和らげるには、頭からのアプローチと身体からのアプローチがあります。
これを覚えておくことによって、今後緊張する場面があった場合この方法を取り組んで下さい。そうすれば、緊張は和らぎます!!
① 頭からのアプローチ:緊張している自分を客観的に見ることが重要です。客観的とは他人から今の自分はどのような状態なんだろと、他の視点から自分を見てみるということです。これを行うことにより、客観的に自分を見て緊張の原因を整理することができるので、心に余裕が生まれます。
② 身体からのアプローチ:深呼吸をすることです。これはただ深呼吸をするだけではなく、深呼吸のやり方があります。5秒で鼻から息を吸って、3秒止めて、7秒で口から吐き出す。これを3回程度繰り返すことによって、緊張が和らぎ落ち着きを取り戻すことができます。
緊張をしているときはこれを取り入れていきましょう。
でも、まずは頭からのアプローチで気持ちを落ち着かせてみてください。そして、頭からのアプローチができないぐらいの緊張をしている場合は、身体からのアプローチで深呼吸を試してみて下さい。
自分の体にはどれが合っているだろうと考えながらやるのもありだと思いますので、ぜひ取り組んで下さい!!
次回は「緊張へのアプローチの2種類目」をご紹介いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
こちらも是非見てみて下さい!!
インスタグラム
https://www.instagram.com/sss.team2024/
X
https://x.com/SSSJAPAN2024
自社商品サイト
https://sss-japan.shop-pro.jp/