こんにちは。カスタマーサクセスチームの八木です。
以前にご紹介したブログでお伝えした通り、現在当社では社内コミュニケーション活性化施策「スプロミッション」が行われています。9グループ中6グループ目の活動「オンラインゲーム」が6月21日(火)、22日(火)の19時より2回に渡って開催されました。
これまでのスプロミッションの取り組みでも、ゲーム系の企画は「脱出ゲーム」、「ボードゲーム」など、メンバーが同じ空間に集まる必要がありました。つまりリアルなコミュニケーションが肝となる企画でした。今回のゲーム系の企画はオンラインゲーム。その名の通りオンライン上でコミュニケーションを取る内容となります。同じゲームでもコミュニケーションの取り方が異なる点は興味深いですね。
私は予定が合わず、オンラインゲームが行われたイベント当日の参加は叶いませんでしたが、この企画を担当したグループから代表して馴松直紀さんにインタビューにてお話を聞いてみました。
では、早速ですがインタビューをご覧ください。
オンラインゲームにした理由
「マーダーミステリー」とは
ゲーム内での役割
ゲームを通じたコミュニケーション
「マーダーミステリー」の魅力
今回の企画にかかった費用など
応募検討者へのメッセージ
編集後記
「マーダーミステリー」、皆さんはご存知でしたか。こうしてインタビューを終えた今、なんとなくはイメージできるものの、具体的なストーリーを聞いたわけではないので、謎は深まりました。
オンライン上でプレイしている画面をみんなで見ているけど、実際は別のツールで会話をしながら進めるようなので、ボードゲームの盤面をオンライン上で表示しているようなイメージでしょうか。世の中色々なゲームがありますね。
スプロミッションの報告ブログも残り3グループとなりました。全ての取り組みは終了しているものの、報告ブログは続きます。私自身も全て参加できたわけではないのですが、どれも違った良さがありそうです。
誰もが常に平等に参加できることよりも、より多くの人が参加できるタイミングで参加したければ自分の意志で参加するような、参加強制力のなさが今回の取り組みの良かった点ともいえそうです。
残り3グループの報告も着々と進んでいます。お楽しみに!
[最新の募集職種一覧]
https://note.com/sprocketrectruit/n/n7e3861b08edf
[コーポレートサイト]
https://www.sprocket.bz/
[採用情報]
https://www.sprocket.bz/company/recruit/
[技術ブログ]
https://medium.com/sprocket-inc