
青春の後ろ姿#89 〜20代は、清志郎と、バイクと、文学以外に何もありませんでした〜 異人論
ひと頃、異人論に興味を持って、何冊か読みました。
王権論の中で、外部からやってきた者は祀り上げられたり祀り棄てられたりする話や、「王は外部からやって来る」という話などに触れて、異人論へと広がりました。
共同体は内部から変わるのではなく、外部からやってきた者や、内部と外部の「周縁」に属している者が変えていく、という話は、例えば三年寝太郎のような、言わば「無要の者」が村を救う話とか、源氏物語でも光源氏が須磨明石への流離を貴種流離譚から説くとか、現代でもアニメなどで論じられたりしています。
いいなと思ったら応援しよう!
