![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156929661/rectangle_large_type_2_9f4affe153221d6e08266eea0a01a461.png?width=1200)
千葉大学園芸学部両立支援委員会主催「2024年スペシャル公開講演会」「育て合う」家族のはなし 登壇します
千葉大学よりお招きいただいた講演の
詳細が決まりました。
・当日会場(E棟206教室)
・当日オンライン(Zoom配信)
・後日オンデマンド視聴(11月末まで)
![](https://assets.st-note.com/img/1728185564-tHqvw96moNcpjGiA18ECrVRP.png?width=1200)
⇩⇩申し込みは、こちらをクリック⇩⇩
Googleフォームにとびます
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbqToVYieBZDfcSUxDS0YOiJMv1eQlZIVfF7YRKURcObvXxA/viewform
すでに申し込みが始まっているそうです
![](https://assets.st-note.com/img/1728185527-whZj6HXlf9gBimVPUkENCvon.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728735446-cQI76Y3VUPfFdunpORo5MbAN.png?width=1200)
千葉大学園芸学部両立支援委員会主催
「2024年スペシャル公開講演会」
「育て合う」家族のはなし
日時:2024 年10 月31日(木)13:00~16:00
場所:千葉大学松戸キャンパスE棟2階206教室
およびオンライン開催、オンデマンド配信(→要事前登録)
講師
オンライン相談Infant 代表
公認心理師・看護師 奥村仲恵
Part 1(13:10 ~ 13:40)
「我が子の発達障害 受けとめられますか?」
~前向きなあきらめで可能性をはぐくむ
Part 2(13:40 ~ 14:10)
「主婦はフツーで主夫はヒモ?」
“~であるべき”から解放された逆転夫婦
千葉大学 大学院園芸学研究院
教授 吉田行郷氏
Part 3(14:30 ~ 15:30)
「自閉症児の子育て,農業分野での障害者就労の研究」
⇩⇩申し込みは、こちらをクリック⇩⇩
Googleフォームにとびます
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbqToVYieBZDfcSUxDS0YOiJMv1eQlZIVfF7YRKURcObvXxA/viewform
ここで、妙に冷静な奥村が登場して…。
千葉大の教授と肩を並べて講演って。。。。
どんだけよ、奥村。お前誰だ状態じゃん。的な。
いや、千葉大学様が認めてくださったんだから、
頑張って心を込めてやり切る所存です。
大変恐縮ですが、大変うれしく思っています!
なので、くじけないように是非ともお申し込みをお願いしたい!
私は北海道から千葉まで行きますが、
関東以外のみなさんは、ぜひオンデマンドで。
申し込みがあったら、大きな勇気になります!!!
よろしくお願いいたします。
それにしても、吉田教授は魅力的な方ですねぇ。
お会いするの楽しみです。
内容の詳細は、順次記事にしていきます!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728186638-hBiDSUPRv2IX8309GAoQCLdz.png)
<<ご相談申し込み ↓↓↓クリック>>
【無料】LINE電話 60分じっくり相談コース
<<お問い合わせ ↓↓↓クリック>>
オンライン相談infantへのお問い合わせはこちら
<<講師派遣などのご依頼 ↓↓↓クリック>>
講師派遣・執筆など、仕事のご依頼はこちら