「今ワクワクしてる」という孤独を癒やす文章のセラピーのようなものをやってみた
今が辛いからワクワクを見つける何かを書いてみよう
例えば私の周囲で見かけます。
新しい出会いに恵まれることなく自分に自信が持てませんと自分を肯定できないような状態。
読み手まで切なくなってきます。
自分で自分の首をしめて苦しいという状態って実にややこしいんです。
でも今回の提案はとても簡単です。ただいつもの投稿やプロフィール欄の書き方を訂正するだけでいいんです。
訂正したくないという方がもしもいらっしゃったとしましょう。これ以上はもちろんあれこれ私は言えないのですけれどね。
さて、いつも強い人間でいられるなんてとても難しいですよね。そして誰かに共感してもらいたくてわりと暗かったり否定的な気持ちをそのまま吐き出すことは確かにあります。
まずはそこからでもいいかもしれません。
今日私の記事をもし読んで何かを感じることがありましたらお願いがあります。
自分の不幸な状態をわざと固定するような記述で終わらずこれから幸せになりたい的な記述で満たしてほしいと想うんです。
今私は孤独だ的な書き方の添削例です
例えば、今ひとりっきりで誰にも話し相手がいませんだけに終わるのではなくてです。
これを今新しい誰かと話し相手が見つかるかと思ってワクワクしていますと書き直したらどうでしょう?
まったく記事から受け取る印象が変わってきます。
私はひとりになって戻ってきたけれど
私は孤独になるのもとても怖かっただけでした。
私の身の回りには思い出が一杯あります。
今までの自分でしたらつらい思い出として過去に鳴った思い出を全部処分しようとしたかもです。
新しい暮らしをしようと引越し先を探したり猛烈な断捨離をして新たな環境づくりに励んだかもしれません。
そこまで大げさなことをすることなく孤独な毎日なんだと書いて終わるのも一つの選択です。
自由できままな一人暮らしを楽しむとは書き直すことだってできるんです。
自分の文章ですからね。強がり言っちゃってると思ったかたがもしかしたら痛い気持ちになってる方っていらっしゃるのかな?
もしそんな場合があったとしても私はそれはご自由にと思います。
私は今までずっとひとりっきりはずっとさみしいと思っていました。
かつての恋人へそのさみしいという気持ちを消してもらおうとすがって重たい気持ちを相手にぶつけてしまいがちでした。
でも反対に私がさみしいという気持ちを消すんだみたいな勘違いすらしておりました。
で、ひとりになるように自分の人生を放り投げてみました。
今はひとりが惨めだなんて自分で思えないんです。
ひとりの暮らしは虚しいとか自分がそう自分を評価していたり決め込んでいたのかもしれません。
私は今ひとりでつらくて別れを惜しんでばかりいる。
うんうん。そんな気持ちも確かにありはしますよ。
でもね。
私は二人で暮らすことを今ワクワクしながら楽しみにしています。
ほらこんなふうに書いて何かイジイジしてる私をふっとばして書き直してみたら印象違ってきませんか?
ここまで読んでくださりありがとうございます!
皆様におかれましては今ワクワクしてることが今そばにありますように。
そしてまたの機会にもお会いできますように。
P.S. 不要なモノを処分してみたり、洗面所の鏡を磨いてみたり、玄関を整えてみたり自分の外部を美化してみるのも孤独を癒やす最良の手段かもしれません。これは結構力が要ります。でもとても気持ちが良いのでオススメしておきます。
P.S.2 ワクワクするマンガを1つ。Jazzのサックスプレーヤーのマンガ「BLUE GIANT」に本当に感動します。私は涙を流さずに読むことはできません。魂が洗われるようです。
おまけとしてリンクを張っておきましょう。