見出し画像

2児パパのサラリーマン再休職日記(娘の誕生日)

休職33日目。もうすぐ。下の子の3歳の誕生日。今日はそのパーティーということで、午前中にケーキを買いに行って、午後は妻が料理を作ってくれた。子供の成長はつくづく早いなと思う。1回目の休職は、子供が1歳になる前だった。そう考えると、2回休職したおかげで子供との触れ合う時間は多く取れているなと思う。

Appleの創業者のスティーブ・ジョブズの最後の言葉の中で、「私はビジネスで大成功した。しかし、家族や大切な人との時間をもっと取れれば良かった」と後悔している。私の場合、将来おじいちゃんになって、死ぬ直前に、「家族ともっと時間を作ればよかった」とは後悔しないだろうな(笑)あれだけ大成功したビジネスマンが「家族との時間を取れれば良かった」と言っているのだから、仕事より家族を優先している私が後押しされている気分になり、少し自信になる。

最近自分へばかりに目がいっており、家族を考えていないなと改めて思う。自分はこの家の父親なんだから、他人の目が気になるとかいう前に、家族のために、そんなん振り払って仕事しろよな。他人(会社の先輩や上司)を優先して言いなりになって、何が得になるんだ。優先順位は家族>会社の先輩・上司だろと不意に思いました。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!