【2023年 第4回食レポート】燕羽そばや の『蕎麦屋行脚日和(そばやあんぎゃびより)』
皆様ごきげんよう。
流離いの蕎麦職人 燕羽そばやです。
今回は2023年の大晦日の〆にいつもXにてフォローさせて頂いているそばやのフォロワーさんのお店にようやく年越し蕎麦を戴くべく伺う事に致しました。
まずは突然の来店にも関わらず温かく迎えて頂き、飛び込みでの取材までさせて頂きましてお二つのお店様に大変感謝申し上げます。
またお忙しい時期にいきなり伺ってしまい
申し訳ありませんでした。
改めてここに厚く御礼申し上げます。
【今回そばやがご紹介するお店】
東京都 板橋区 大山東町
そば切り八代 様
東武東上線 大山駅 南口より改札を抜けて線路上に右へ歩むと左手にハッピーロード大山商店街の入り口が見えて来た事だろう。
左に商店街、右に踏み切りが見てとれる三又を右折し、踏み切りを渡ってすぐ左の路地を入る。しばらく歩くと右手側に立派な看板と共にお店の入口が目視できる。
この日は蕎麦屋として掻き入れ時でもある大晦日という事もあり、八代様もお店の前で地域のお客様へ年越し蕎麦の販売を行っていた。早速入店としようと蕎麦を販売していた奥様へご挨拶し、話しかけると蕎麦が好評で現在追い打ちをしているとの事でしばらく時間を空けてから来て欲しいとのお話だった。
やはりそばや自身も知る都会の蕎麦通達が足繁く通っていると聞いていただけに八代様の根強い人気が伺える。
とりあえずここは一度出直してしばらくの間この周辺を情報収集すべく探索する事に。
板橋区 大山商店街 探索開始!
しばらく商店街を歩いていくと流離いの蕎麦職人としてこっそり(と言いながら現在活動4年め)Vtuberを目指しているそばや氏も驚く看板を見つけてしまう。
なんとここハッピーロード大山商店街様ではバーチャル宣伝大使決定戦が繰り広げられていたのだ!!(そばや氏マジで知らなかった)
(俺、もっと早くVtuberになって活動していたら参加していた可能性あったのかも???)
等と、思うもそばや氏にはまだまだVtuber化のお話は先の未来の話であるのであった。
他にも探索を続けていくと…?
この街歩きによる燕羽そばや氏の情報収集の結果、大山駅~大山商店街周辺には、そば切り八代 様 の他にもお蕎麦屋さんが沢山あるという事実を知る事が出来ました。つまりこの周辺は結構お蕎麦屋さんの激戦区でもあるという事です。これは興味深い結果でした。
そして少し歩き疲れたので近くの喫茶店へ。
喫茶店コロラド 様
ここで美味しいホットケーキと珈琲に舌鼓をうった後、つかの間の休息を堪能。
そして少し羽を休めてから…。
いざ、そば切り 八代 様へ再出撃!
コロラドから歩いて数分。無事に到着。
奥様から店内へ案内して頂けました。
入口から入って右側に券売機があり、そこにお金を入れてから食べたいメニューを発券して店主さんに券を手渡し注文するスタイル。
そばやは【鴨せいろ】をオーダー。
数分後
まずは鴨肉を一口。
そしてそのクオリティーに衝撃。
この時そばや氏 脳内に稲妻走る。
ビビりながら蕎麦を一口。
さらに衝撃。
何に驚いたのかと言うと、
蕎麦と鴨肉のクオリティが高い水準で調和されているという事。
蕎麦はしっかり切れており、喉越しも良く歯切れも良い。そして星がしっかり入った粗挽きである点。一口啜る度、鼻腔に蕎麦の香りが広がり抜けて行く。そばや自身今まで色々なお店の鴨せいろを食べ歩いてきたのだが、この鴨せいろは唯一無二の鴨せいろである。
粗挽きの蕎麦の中でも蕎麦の香りがしっかり生きている。蕎麦の香りもそうだが、蕎麦自体のポテンシャルが鴨の持つ独自の旨味と鴨汁の風味の力強さにも全く負けていない。
正に「我、汝らと対等である」
と、蕎麦が語っている様にも思えたのだ。
そして手間暇が掛かっている低温調理された鴨肉からは鴨の旨味がダイレクトに感じられる。鴨汁にも鴨油が染み出ており、蕎麦を潜らせると蕎麦に鴨の旨味と鴨汁が乗りやすい。鴨特有のくどさもなく美味しく食べられる様に計算されて作られているのだろう。
本来、粗挽き蕎麦と鴨肉はどちらもクセのある食材同士なので蕎麦職人の経験があるそばや自身が想像していたパターンだと「どちらか片方だけが秀でた味」になってしまうか、
または…
どちらとも互いの旨味と香りが喧嘩してしまい相容れない存在になってしまう可能性…
いわゆる「何食ってるのかわからねえ状態」になってしまう。双方の旨味の調和を取りながら一つに纏めて仕上げるのは結構難しいのではないのだろうか?と考えていたからだ。
しかし、この鴨せいろはご亭主の打たれる粗挽き蕎麦を起点に鴨肉や鴨汁、薬味の繊細さと全てがバランス良く整い完成されている。
この絶妙なバランスの上にこんなに美味しい鴨せいろが成り立つ事に衝撃を覚えたのだ。
本当に素晴らしい一品の限りである 。
そばやもまた一つ自身の蕎麦道に深い学びを得た大晦日の昼下がりとなった。腕の良い職人が繰り出す精神と技は時に産み出す料理に大きな和をもたらす。
そばや自身がまだまだ修行の足りぬちっぽけな常識を身に纏っているままであるな…と、実感。旨い蕎麦に学ぶ事がなんと多い事か。
当たり前だと思えた常識。
それを意とも容易く
簡単に覆す洗練された腕と料理。
まだまだそばやの蕎麦修行の旅は
終わらないだろう。
(そばやが今まで食べて来た鴨せいろの中で
一番美味しかったです。ご馳走様でした!)
皆様も是非 大山駅 そば切り八代 様 へ
足を運んで美味しい蕎麦を手探って欲しい。
この度は取材させて頂きありがとうございました!また美味しいお蕎麦を頂きに参ります。その時はどうぞ宜しくお願い致します。
また そば切り 八代 様 では
公式Xアカウント:【@teuti_】https://x.com/teuti_?t=iuWr3UBTQw1l6ueKcpKP-A&s=09
公式 Instagram :【sobakiri.hachidai】
https://www.instagram.com/sobakiri.hachidai?igsh=djloYnN6aTI2dDJm
がございますので、お店の最新情報を詳しく知りたい方は是非フォローして頂けると美味しいお蕎麦に沢山ありつけると思います!
それでは、
流離いの蕎麦職人@燕羽そばや
(つばはね そばや)が記事をお送りしました!
次回は上中里のそば浅野屋さんの記事をお届け致します。おつそば!!
【あとがき】
この記事#蕎麦屋行脚日和 は流離いの蕎麦職人系Vtuber燕羽そばや の個人的な体験談や食レポートによる感想であり見解です。ご参考程度でお読み頂く事をお願い申し上げます。また当記事や文章、画像の無断転用や転載、当筆者以外の方の自作発言等は固く禁じます。この記事の著作権は主筆者である燕羽そばやに全て帰属致します。また他のサイトへの文章や写真の転載や内容をコピーしての複製行為、第三者による販売を禁じます。
【著作権や著作人格権は当筆者である
燕羽そばや本人に有るものとします】
【そばやの活動宣伝】
『美味しい粋な蕎麦の魅力を伝えたい 』
日々Twitterにて #流離いの蕎麦職人系Vtuber #燕羽そばや として#蕎麦 #麻雀 #ルアー釣り をメインに#Vtuber活動 をしております。またまだ駆け出しの状態でアバター等は準備中ではありますが、もし宜しければYouTubeのチャンネル登録とTwitterのフォローを頂けると大変活動への励みになります!今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
【YouTube】
#流離いの蕎麦職人系Vtuber
#燕羽そばやチャンネル で検索
【Twitter】
ツイートもまったり更新中🙌
《@sasurainosobaya》
たまにTwitterで#燕羽蕎麦屋 という企画にて
#自作の創作蕎麦料理 を作っております。
そちらもお楽しみ頂ければ幸いです🙏
長い記事となりましたが、最後まで
お読み頂きましてありがとうございました。
また宜しくお願い致します❗
流離いの蕎麦職人系Vtuber 燕羽そばや