てくのろGのはなし
言い出しっぺは逆に勝ち
こんちゃ、
本日も読んでくれてありがとうございます!
みなさんテクノロジーを駆使していますか?
なんて
自分はそこまで挑戦していないかもしれません
だけれど
自分自身が人生で何を重点的においているのか
そこによって
行動は決まってきますよね
その手段として
テクノロジーを利用しているかどうか
自分はしたい方ですね
自分は人生が楽しくありたい
新しいことを発見したい
そういったことに
目を向けておりますので
全てが実験で
同じ道はなるべく歩きたくない方法でもあります
モノによりますが笑
そんな中で
ネットを利用した事業を
新しく試験的に今月から行っておるわけです
しかし
職場にはパソコンに嫌悪感を持っている方が
多数いらっしゃいます
特に年を重ねられると
嫌悪感は強く
新しいことへの取組にも
後退気味の姿勢をお見せになります
致し方のないことなのでしょうか
そちらに合わせていては
仕事が進むにも進まない気がします
たしかに
経験は豊かであり超えられないものであります
しかし
一歩引いて乗り気の方向で
みんなで出港すれば波に乗れる気もします
自分の経験を信じて新しいことへの
嫌悪感を少し乗り切っていただければ
活性化エネルギーと一緒で
スラ―っと行くはずなのですが..
まだまだ闘いは続きそうです..