駄文「吸収のはなし2」
店員はガチャみたいなもん説
○○行きました系はアカンかね
伸びないっすねえ笑
まぁコロナですからね
とはいえ、
色々と吸収できた九州旅でした
はいはい
くだらない企画を思いつきまして
インスタグラムで一つ展開しました
イイねが少なすぎて爆笑ですけれど
いちくだらないやつの
くだらない行動を
これからもあげていこうと思っています
自分が楽しいことをしていきます♪
昨日は糸島市のラーメン店に行ったまででした
お次はというと、
電車を乗り継ぎまして
「紅葉八幡宮」
までまいりました!
なぜここに来たかったかというと
自分は御朱印がどことなく好きで
その御朱印がすごい!
ということで参りました
晴れてよかったです
紅葉が特徴な神社様で
七五三が何組か執り行われていました
紅葉はザックリいうと
葉が老化してきて
光合成色素である
緑色が薄くなるんですが
太陽の紫外線から守るために
赤色の色素が合成されるため
赤く見えるそうです
ちょこっと科学!w
さて、ためすぎましたけれど
紅葉八幡宮で有名な御朱印は!
AR御朱印です!
TVで先日見て
絶対行きたいと思ってました
専用のアプリをダウンロードして
かざしてみると...
すごくないですか!?
現代だな~という感じで
こういう面白さって
とてもすてきだなって思います
何かと何かをかけ合わせていくことが
ステキですよね
あーっともう今日も
字数が多くなりましたので
ここまでということでw
明日は
このために行ったといっても過言ではない
その場所のリポートを
くだらなく書いていきます