マインドフルネスを半年以上”断続的に”継続して得られた6つの効果
マインドフルネスを始めたきっかけ
2024年の1,2月は仕事や将来についてかなり悩んでいました。
悩んだ結果「まずは心身の健康を最優先する」と決めて、直感でマインドフルネスを始めました。
途中サボった期間があったものの、半年以上ゆるっと続けて効果を感じたので書き殴ります。
僕の場合は、「Meditopia」というアプリを入れました。年間6000円かかりますが、調べたり、記録する手間を考えると、買った方が安いと考えました。というか色々調べる気力が当時はなかったです。
安くない出費ですが、結果を振り返ると個人的には2024年でベスト10に入る買い物でした。コンテンツも豊富ですし、継続するためのリマインドや見える化を勝手にやってくれるのが楽でした。
手段というより体験談を書きたいので、アプリの話はこの辺で。。。
マインドフルネスに興味を持っている方やすでに始めている方のお役に立てば幸いです。
2024年2月~2024年8月のざっくりの振り返り
飽き性なので、案の定サボった期間があります(笑)
ただこれは僕の性格上、想定通りのことでした。最初から「毎日続ける」目標を立てなかったことが、結果的には長い目で見た継続に繋がったと感じます。
2,3月ぐらいは、「何となく思考が整理されるかも?」ぐらいの感じで手探りでやってました。初期は好奇心も働いていたせいか、割とマメにやっていたみたいです。
4月に入って、精神の安定を感じ始めて、謎の自信を持つようになりました。
そして5,6月は「マインドフルネスやらなくても結構メンタル安定するんじゃね?」という気分になってサボりました。すると精神的にやや不安定な状態に戻りました。
「このままではまずい」ということで、7月から頻度を増やして8月継続中、という流れです。
マインドフルネスをなんとなくでも続けたことで感じた効果
メンタル面
メンタルダメージを受けにくくなった
これは個人的な感覚レベルの話ですが、マインドフルネスを重ねると、心が何かで守られているような気持ちになります。
多少何かで失敗したり、人から少し嫌なことを言われたとして、バリアのようなものがカバーしてくれるので、ダメージを受けない感覚が徐々に芽生えました。
気分の波が小さくなった
ちょっとしたことや嫌なことがあっただけで、「自分なんて価値がないのではないか」とか「死んだ方がいいのでは」とか思いがちでした。
(※僕の場合、実際に自傷行為をするほど深刻なレベルではないです。そういう気分になるというレベルの話です。)
それが落ち込みすぎることがなくなりました。気分の谷底が「-10」だとしたら、「-5」とか「-3」ぐらいで収まるようになってきました。
体感的にそこまで落ち込まなくなってきたのと、落ち込んでも50cmぐらい引いた目で自分の感情を見つめられるようになりました。
イライラしすぎて、そんな冷静になれないこともよくありますが(笑)
日常生活を送れることに、ほんの少しだけ感謝の気持ちを持てるようになってきた
これは2024年8月に入ってから(開始から約半年)、感じることが増えました。
例えば
・お腹が空いたら何か買えばご飯を食べられること
・雨風を凌ぐ家があること
・夜眠る場所があること
・今の年齢まで育ててもらったこと
・自分のことを気にかけてくれる人がいること
など。何1つ当たり前のことではない、と今さら気づきました。
自分の精神が安定して、心にほんの少しの余裕が生まれると、周りの人にしてもらっていること、してもらったことに目が向くようになったためでしょう。
僕はたぶん、もうすでに相当恵まれていて、幸せです。
ただ、もちろん100%の気持ちでそう思えているわけではないです。
なぜかというと、僕はまだ他人と自分を比べて無駄に悩みますし、お金への執着もベッタベタにあります。
いまだに「ありのままの自分を受け入れる」「すでになりたい自分になっている」というマインドフルネスの言葉も意味不明です。
それでも、そんな自分すら受け入れてもいいのかもな、という気持ちになってきました。
行動面
習慣化が少しずつ身についてきた
もともと何かを計画的に進めたり、習慣にするのが苦手なタイプです。
ただマインドフルネスをやり始めてからは
・運動をすること
・食生活を改善すること
・歯を糸ようじで掃除すること
・部屋を片付けること
などが、少しずつ習慣になってきました。
軽く分析してみると、理由は2つあります。
(1) 継続に失敗した後の立ち直りが早くなった
(2) 行動するのに消費するMPが少なくなった
(1) 継続に失敗した後の立ち直りが早くなった
まず僕が習慣化に失敗する王道パターンはこちらです。
・どっかしらで忘れるか時間が取れなくなるかして、やらない日が出る
・習慣化に失敗した、と萎える
・気持ちを切り替えられずに、中断して終わる
マインドフルネスをやるようになってからは、不完全な自分や欠点のある自分を感覚的に受け入れやすくなりました。結果、失敗した自分を受け入れて気持ちを切り替えるのが早くなりました。
なので毎日とは言えないですが、月単位で見れば一応はなんとなく継続できるようになりました。
(2) 行動するのに消費するMPが少なくなった
例えば、今までなら部屋の掃除を始めるまでにMPを10消費していたのが、5で済むようになった感覚です。
モチベーションが上がったわけでも、意識高い系になったわけでもなく、何か面倒くさいことを行動する前に感じるネガティブな
モヤモヤした感情が減りました。
なので行動を起こす前に邪魔する何かが減ったことで、結果フットワークが軽くなった、という感覚です。
頭の中がごちゃごちゃ過ぎて、動けなくなることが減った
「あれやってない、これもやんなきゃ」みたいな頭の中の落ち着きのなさから、抜け出すのが上手くなりました。
これは、「今の呼吸に集中する」というマインドフルネス瞑想の訓練を積んだ結果、意識が変な方向に向かっても、元に戻すのが上手くなったためです。
意識や集中力がどこに向かうのかは、暗闇の中でスポットライトがどこに向いているのか、というイメージに近いと個人的に考えています。
雑念が浮かびまくって集中できないときは、スポットライトがめちゃくちゃな方向にグルングルン回っているときです。
マインドフルネス瞑想をやることで、スポットライトの操作が上達した感覚があります。
体調面
呼吸が深くなった
直接的にどんなメリットがあるのかと聞かれると困りますが、呼吸が長く、深く、スムーズになりました。
続けたことによる成長を感じられてなんとなく嬉しい、というのを書きたかっただけです。
(血圧が下がった)
健康診断で、1年前と比較して、血圧が最高、最低ともに5ずつ下がっていた。
(マインドフルネスが直接の原因なのかは分からないです。因果関係ないかもです。)
まとめ
呼吸に集中するだけで、気持ちが安定したり、幸福感を得られたりするのはいまだに不思議です。。。どういうメカニズムなんでしょうね。
僕の場合はアプリを使いましたが、本だったり、動画だったり、切り口はいくらでもあると思っています。不安になりがち、頭の中がごちゃごちゃしてつらいという方がいたら、なんとなく気の向いたときに試してみてはいかがでしょうか。
あとは、マインドフルネスについての感想とかを誰かと共有したいです。
周りの人にマインドフルネスをやっていることを言うと、スピリチュアルや宗教チックな印象を持たれそうなのが嫌で、実は黙々と一人でやっているんですよね(笑)
なのでコメントとかいただけたら、すごく嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?