マガジンのカバー画像

転職ハウツー

21
クリエイターさん達の転職に役立つハウツー記事をまとめました(WEBデザイナー・ワーママ目線)
運営しているクリエイター

記事一覧

【副業】「売り込まずに売る」を実現する方法

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 今回の記事タイトルをご覧になって、あなたはどう思いましたか? マーケティングを勉強した人にとっては、「どうせ、アレでしょ?」と思うかもしれません。はたまた、「今さら何を言ってるの? 知ってるよ」という方もいるかもしれません。 あのドラッカーも、「販売とマーケティングは逆である」という名言を残していますが、そうです、アレです。 すでに理解していて、自分の副業やビジネスに取り入れてうまくいっているなら、この先はお読みにならな

子育てと仕事のやりがいをあきらめない!ワーママ時短転職のススメ

子どもを産んで、慣れない子育てに奮闘する育休期間。 晴れて復職して、子育て、家事、仕事との両立に奮闘、ようやく周りを見渡すことができるほどに慣れたころ。 はたと立ち止まり自分のキャリアに悩む時が訪れる…。 私はこのままでいいのだろうか、と。 周りを見てみても多くの人がこのステップを踏んでいるように感じた。 そして、もれなく私自身もその道を歩んだ。 そんな私が、「仕事のやりがいも、子育ても家庭も諦めたくない」と、ワーママ時短転職を果たした奮闘記について書いていきます

【今さら聞けないWEB面接の事前準備】

こんにちは! 今回は「今更聞けないWEB面接」についてお話ししたいと思います😁 存在していたものの、取り入れている企業は少なかったWEB面接ですが、去年のコロナが流行したことにより一気にWEB面接を行う企業が増えました。 そんなWEB面接のいい所と悪い所をお伝えします♪ 面接と言えば指定された面接会場に出向かなければなりませんが、その必要性がなくなったのは大きいのではないでしょうか? 移動時間の削減と、交通費の節約になります。 手軽にできるWEB面接の悪い所を上げる

【紹介予定派遣のメリット】

先日より紹介予定派遣についてお話してきましたが、今回はどのようなメリットがあるのかについてお話していきたいと思います♫ まず、就活中の方、転職をお考えの方、ちょっと待ってください。正社員の募集に応募する前に紹介予定派遣について知って下さい。 紹介予定派遣のメリットについてお伝えいたします。 メリット① 職場の雰囲気を体感できる 職場の雰囲気や業務内容など、実際に働いてみないとわからないことは数多くあります。 通常は事前に知ることができないため、働く前後のイメージで乖離が激

Wantedlyのプロフィール欄を使った自己分析のすすめ<転職成功ユーザーの活用法>

こんにちは。ミートキャリアのユーザー代表アンバサダーのひづです。 ライフイベントを重ねていくと、社会から求められる役割が多くなるにもかかわらず、選べる選択肢が限られ、がんじがらめの中、「あれ、このままでいいのかな…」ともやもやしたりしませんか? 自分が本当にしたいことってなんだろう?自分の強みってなんだっけ?わからないままただただ時間だけが過ぎていく。私もそんな時期を過ごしていました。 そんな中、ミートキャリアと出会い、一念発起!キャリアチェンジ転職に成功したわけですが

子育て中ママ・パパ向けの転職エージェントを利用しよう

ママというだけで、どうしてこんなに転職が難しいんだろう。 ママになったら、仕事選びは妥協しなくちゃいけないの? 育休から復帰して週5で働いていた頃、すぐに限界を感じ、本気で転職しようと思っていた私。けれど、ママとしての転職は本当に難しくて、冒頭のセリフを何度口にしたことか…… その頃はひたすら情報収集だ!と思い、一般的な転職サイトや転職エージェント、派遣にも登録してみたけれど、希望の条件に合う仕事は結局一つもなかった。 時短ができて、できれば家から近く(早くお迎えに行く

転職市場を考えてみたら、デザイナー採用のほうがさらに難しかった(前編)

前回のエンジニア採用と同じく、もしかしたらそれ以上に採用が難しいと言われている 「デザイナー」採用。私が役員をやっている会社でもデザイナー募集していますが、 応募自体を確保するのも難しいな状況で、同じ状況で悩んでいる人事や経営者も多いのでは?と 思うので、デザイナー採用に関して調べてみました。 先日エンジニア採用の市場規模やそこに対するアクションを書いたのですが、調べている過程でデザイナーも市場にどのくらいいるのだろうと気になったので調べてみました。 エンジニアの転職市場

スキルの言語化には「鳥の目/虫の目」「抽象/具体」の往復を

自分に何のスキルがあるのかわからない、という方がいます。 会社から給料をもらっている以上、何かしらのスキルを使い、アウトプットを提供しているはずです。 でも、日本の会社員は自分のスキルやアウトプットをアピールすることに慣れておらず、多くの人が会社に何を提供しているのか、言語化できていません。 一人で考え込んでいても、言語化の手掛かりはつかみにくいので、今日は言語化のヒントが見つかる「視点の変え方」についてお伝えします。 寄りの「虫の目」、引きの「鳥の目」まず、普段の仕

「LPO」を初心者向けわかりやすく解説(*'▽')

こんにちわ。世界の多様な働き方を研究・実践しているYACCOです('ω') SEOコンサルタント(1級保持)、キャリアコンサルタントなどやっております。 今回SEOならぬ、LPOについて、ごくごく簡単にご紹介します。 ”Landing Page Optimization”  の略ですね。 ランディングページとは、ひろーい意味では、最初に到達するウェブページのことを指します。ウェブサイトで一番最初に多くの方がたどり着くページですね。この意味で、ランディングページってすっご

🗂️ Design Materials:無駄な情報の断捨離、レジュメは映画の予告編のようなものと考えるべき

皆さんは、1ページ・レジュメという言葉をご存知でしょうか? 💡「英文レジュメ(英文履歴書)」(CV /Resume)とは 英文レジュメは、日本の一般的なレジュメと職務経歴書を合わせた形式のもので、レジュメとも呼ばれています。  レジュメは映画の予告編のようなものと考えるべき 1ページ・レジュメとは? レジュメの長さは、候補者の種類と経験のレベルによって異なりますが、一般的にレジュメは映画の予告編のようなものと考えるべき、というコンセプトで、数年の実務経験のある方や、就職活

お待ちかね!JIS規格の履歴書・職務経歴書(A4サイズ)がCanvaに登場

こんにちは!CanvaのKyoです。 突然ですが、皆さんは深夜に突然履歴書を用意しなければならなくなった経験はありませんか?オンラインのデザインプラットホームのCanvaがあればもう大丈夫です。 Canvaには数千点の履歴書・職務経歴書テンプレートがあるのですが、これまで一般的に使われているシンプルなJIS規格のデザインはありませんでした。デザイナーやフォトグラファーなどに適したクリエイティブなデザインのテンプレートがメインでした。 ところがついに、文房具店やコンビニで

【申込方法あり】なぜブラック企業アラートは、生まれたのか。

筆者はブラック企業サバイバーです経歴はこんな感じです。 新卒で入った会社がブラック企業(私との相性最悪) ↓ 次の会社もブラック企業(私との相性はそこそこ良いが、客観的には明白にブラック) ↓ スタートアップに引き抜かれ、結果として資金繰りが悪化する様を体験 ↓ 運良くホワイト企業に流れ着く(有給条件は法定基準を明らかに上回る。裁量労働制の善の側面も享受できる。ただし仕事は全然ヌルくない) ブラック企業の判定基準 まず、会社概要に書いてある「形容詞」は全て無視し

Figmaを利用した資料デザインが便利!導入手順を解説します!

スマートキャンプデザインブログ、花岡です。 「資料作成ツールといえばPowerPoint」は今も根強く、多くの企業が利用していると思います。私もそう思っていましたが、デザインツール「Figma」と出会ってから、「Figmaは資料作成に向いているのでは?」と思いはじめました。 Figmaを使って、きれいかつ効率的に資料を作成する方法ををご紹介します。 Figmaで資料作成するメリット PowerPointに負けないぐらい、Figmaには資料作成に向いた機能がたくさんあり

はじめてのポートフォリオの作り方|未経験者向けに紙・PDF・Webでのポイントを解説

スマートキャンプデザインブログ、デザイナーインターンの八尋です。 デザイナーを目指している方、デザイナーで転職をしようとしている方、ポートフォリオの制作で困っていませんか? デザイナーの就活において最も必要とされるポートフォリオですが、自分一人の力で制作することはとても大変だと思います。 私は就活用に約半年ポートフォリオを制作していました。さまざまな現役デザイナーの方にアドバイスをいただいた経験をもとに、特に「はじめてのポートフォリオ制作」で気をつけてほしい6つのポイント