マガジンのカバー画像

【法人向け】プロジェクト推進力向上の5つの手法を解説

88
IBMで学んだ、プロジェクトがはかどる・決まる!🤩 【一生使えるスキル】をマスターしませんか?🎈 このマガジンには以下のテーマをカバーする90近い記事が入っており、追加を続けてい…
このマガジンは、私が業務改革プロジェクトを90以上経験した中で、お客様から評価された5つのノウハウ…
¥30,000
運営しているクリエイター

#プロジェクト推進力

【プロジェクト推進力】5つのスキルをまとめました😊

 IBMで学んだ、プロジェクトが進む・はかどる・決まる! 【一生使えるスキル】をマスターしませんか?  この記事は、業務改革の成功率を高める「プロジェクト推進力」を構成する5つのスキル毎に、インデックス記事一覧を説明した、87記事をご紹介します。 ★2024/11/9時点 ⏩ふせん会議術 CPS 記事一覧 33記事■ 2025/1/4 内容見直し、改訂しました ⏩仮説検証技法 CP 記事一覧 9記事■ 2025/1/5 内容を見直し、改訂しました ⏩Change M

¥300

Mastering Project Leadership: 5 Essential Skills for Success😊

🚀 Unlock the Power of Project ExecutionAre you ready to master the game-changing skills that drive projects forward, accelerate decision-making, and deliver real impact? Based on my experience at IBM, I have distilled the five key skills t

¥300

【プロジェクト推進力】4つのスキルを1枚にまとめました😊

 IBMで学んだ、プロジェクトが進む・はかどる・決まる! 【一生使えるスキル】をマスターしませんか?  この記事は、業務改革の成功率を高める「プロジェクト推進力」を構成する4つのスキルを1枚にまとめた資料をご紹介します。 ★2024/12/25時点 ⏩4つのスキルとは? 下の4つのスキルが業務改革などのプロジェクトをうまく推進するときに、とっても役に立ちます。 ふせん会議術 CPS  仮説検証技法 Consulting Process Change Managem

¥300

【Change Management】とは?

 企業を高収益にする、などのプロジェクトに関わっておられる方に質問です。 プロジェクトが停滞して、困っておられませんか?  企業の業務改革の成功率、つまり期待成果が期日までに得られること、は30%を下回っていると言われています。  最近はやりのDX(デジタル・トランスフォーメーション)プロジェクトを例にとると、こんなことに困っておられる企業が多いとされています。 デジタルに精通した人材が社内にいない 何から着手していいかわからない 経営層・現場にデジタルに抵抗感があ

¥300

【win win交渉術】困難な交渉で一方の有利から、両者が得になる方法

 困難な交渉事で、言い争いになり、結局両者が損をする、、と言った経験ありませんか?   そんな時に、使えるwin win 交渉術をご紹介します。 ■ 2025/1/6 改訂 こんなことでお困りではありませんか?(1) 車を買う時、家を買う時、相手からできるだけいい条件で買いたい (2)  隣近所とのもめ事で、いい関係をつづけながら、相手の譲歩を得たい (3) 企業で、仕事のやり方を変えてほしいとお願いしたら、多くの人が「変えたくない」「今のままでなぜだめなの?」「こ

¥300

【プロジェクト推進力】PMO (project management office) がプロジェクトをうまく運営する核になります🎈

 会社の生産性を劇的に上げたい、そんな変革をリードしてくれるプロジェクトを実現したい、、、と思っておられませんか?  この記事は、業務改革や情報システム開発のプロジェクトを円滑に運営する核となる、PMO (Project Management Office)について、ご紹介します🎈 ⏩ プロジェクトを円滑に動かせるためにPMO(Project Management Office)を設置します PMOが具体的に機能するために、まずPMO人材を2~3名配置することがとても重要

¥300

【プロジェクト推進力】業務改革を成功する6条件の動画を作成しました🌹

 つくった動画は ↓ の記事を動画で説明したものです。 14分ちょっとで「Change Management」とは?を説明しています。 動画作成に苦労したこと Powerpointで同じ内容を何度も講演される方、セミナーで講師をされている方に朗報です。  clipchampというマイクロソフトの動画作成ツールで、この動画を作成しました。  この動画作成に3日、期間は1週間かかりましたが、clipchampに出会うまでは、本当に四苦八苦しました。   最初は、chatG

¥300

【ふせん会議術】Web会議でも交通整理が上手にできる🤩

 zoomやTeamsと言ったweb会議で、中々意見がまとまらない、議論があっちこっち行く、と言った会議に出て、イライラすることありませんか?  私、2024年7月から、いままで全く知らなかった会社からコンサルティング契約をいただき、そのお客様とWeb会議があり、出席しました。  2時間のWeb会議でしたが、会議が始まって1時間ほどすると、冒頭のような状況になってきたのです。  9人の会議だったのですが、数人は会議室に、半数はWeb参加で、私は京都からWebで参加しまし

¥300

【ふせん会議術】ふせんを使った会議は意外と武器になる💌

 会議が進まない! 何が決まったかわからない! 結果プロジェクトが進まない!  こんな悩みはありませんか?  実は、ふせんを使った「ふせん会議術」を行うと、会議が躍る!のです。 私が300回以上「ふせん会議術」を使って交通整理した会議は?  このような実際の効果がありました。 ⏩ 発言を全員の前でふせんに書いて共有するとプロジェクトが進む ⏩ 手書きでも議事録には便利なんです!でもデジタル化は必要 ⏩ 何も進まない会議が変わります! ⏩ みるみるプロジェクトが

¥300

【プロジェクト推進力】プロジェクトを支えるWork Bench(作業台)とは?

プロジェクトとは?  企業が「今のままでは競合に負ける」「お客様からのビジネスが縮小ぎみだ」「主力の製品が売れなくなってきた」と言った問題が出てきたと仮定します。  このような事態になると、通常の業務を行っている人の中から、エースを選んで、今までの業務に加えて会社を変えるため、一時的なプロジェクトを起こします。   つまり、プロジェクトとは、通常業務外の「改革」の計画を立てるため、選ばれた社員が、現職を一時的に離れて、改革の計画を立てたり、実行したり、引っ張っていくこと

¥300

【プロジェクト推進力】3ヶ月でDX計画をつくる方法 その1現状の見える化🌹

 DXとは、デジタル・トランスフォーメーション (Digital Transformation )の略で、企業がデジタル技術を活用してビジネスモデルや業務プロセスを根本から革新する取り組みです。  例えば、Netflixは、視聴履歴や視聴中の行動データをAIで解析し、個々のユーザーに合わせた映画やドラマを推薦するシステムを導入しています。このパーソナライズ機能により、ユーザーは自分の好みに合ったコンテンツを常に提案され、視聴体験が向上し、顧客の満足度とサービス利用時間が大幅

¥300

【プロジェクト推進力】3ヶ月でDX計画をつくる方法 その2 構造的問題🌹

 DXとは、デジタル・トランスフォーメーション (Digital Transformation )の略で、企業がデジタル技術を活用してビジネスモデルや業務プロセスを根本から革新する取り組みです。  例えば、ファッションブランドZARAは、店舗とオンラインの連携を強化するオムニチャネル戦略を展開しています。顧客はオンラインで購入した商品を店舗で受け取ることができ、また店舗の在庫情報をリアルタイムで確認することができます。これにより、消費者はどこにいてもスムーズに買い物ができ、

¥300

【プロジェクト推進力】3ヶ月でDX計画をつくる方法 その3 Vision~課題展開✨

 DXとは、デジタル・トランスフォーメーション (Digital Transformation )の略で、企業がデジタル技術を活用してビジネスモデルや業務プロセスを根本から革新する取り組みです。  例えば、Amazonの自動倉庫システム では、ロボット技術とAIを導入した自動倉庫システムを利用しています。  これにより、倉庫内のピッキングや梱包の作業が大幅に効率化され、注文から出荷までの時間が短縮されました。これがデジタル技術を活用して業務プロセスを大幅に改善するDXの代

¥300

2日間のふせん会議、無事終了・高評価でした💕

 商品をお客様にお届けするとき、仕入れ先との協業がうまくいかず、困っておられる方に、、、  2024年9月26日木曜と27日金曜、丸2日間かけて、3社が集まって、ふせん会議という方式で、集中検討会を行いました。  もしあなたが関係者を丸2日間かんずめにして、集中討議に参加させられたら、どんな気持ちになります?  きっと、期待も半分あるけど、丸2日も時間がとられて、仕事がたまっていやだな、と言う否定的な気持ちを持つと思います。  そんなときに、有効なテクニックを紹介しま

¥300