シェア
週末ひさこ
2024年1月23日 22:36
「私が何者でもない世界」への憧れが漠然とある。ジャッジをされない世界へ行きたい。 弟夫婦に子どもが生まれた。ネット上で調べ物をすると、「男の子向け」「女の子向け」の文字が踊り、その人のジェンダーアイデンティティが見つかる前に、こっちでピンクやブルーのものを決めて渡すことが、ものすごく暴力に感じる。個人的な感想だが、海外でよく見る「ジェンダー・リビール・パーティ」を見るたびに少しずつ心が削られる
2023年8月2日 17:24
あるラジオで、「進んで子供のために何かをできる幸せを、子供から得られて感謝しています。親という立場で、子供を通して広がっていくつながりによって、人生が豊かになります」と五木ひろしさんが言っていたんです、と出演者が話していた(MCの方が五木ひろしのエピソードを紹介していたので) 豊かな人生を送るためには子供を産まなればならない、とまでは言われていないが、そういう無言の圧力は感じるのだ。だから私
2021年1月15日 01:19
30歳を目前に控え、私は、子どもを産むかどうかを迷っている。夫と話し合った結果、「考えは毎日揺れていいよね」というひとつの着地点を見つつある。だから、揺れる日々を記録していこうと思う。私の悩みは、子どもはほしいけれども妊娠や出産などを経験したくない、その理由は「女であること」を強く感じてしまうから、というものだ。また、私は少しだけ、自分がXジェンダーではないかということを疑っている。↓前