見出し画像

回りくどく話しがち

昨日から冷え込みが強くなりましたね⛄️
皆様ご自愛専一にてお過ごしくださいね。

*

最近話終わった時に後悔することがあります。

「言い回しが回りくどかった・・・」
「何伝えていたのか分からなかった・・・」

といった感じです。

おそらく、noteの文章もそう。

余計な贅肉をあえてつけまとってしまっている感じです。

*

なぜだろう。

きっと、相手目線になれていないコミュニケーションなんだろうと思っています。

自分を守る表現になるなど、つい、自分を向いてしまうと感じています。

*

これは癖であり、習慣になってしまっているもののように感じています。

なので、来年3月までに意識して改善していこうかと考えています。

相手がモヤモヤしているかは聞けていないことは多いけど、
回りくどい説明がゆえ、わかりづらいコミュニケーションになったり、時間を奪いがちであることは事実。

気持ちよくお話できるように、少しずつ改善していきたいです🌻

***
では、今日はこのあたりで✍️
本日もお付き合い、ありがとうございました^^

***

多幸多笑な一日に♪
本日も素敵な1日をお過ごしください🌱


本日の音声配信


#かぁちん #ワーママ #シンママ #毎日note #仕組み化 #継続 #スタンドFM #ギャラップ認定ストレングスコーチ #EQPI認定アナリスト #ゆるカフェラジオ

vol.501


ストレングスやEQ-PIを活用した自己理解と活用アイデアのマガジンはこちらから💁お気軽にフォローいただけると嬉しいです🌱


いいなと思ったら応援しよう!

かぁちん|ライフキャリア考え人・HR/広報研究家
よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀