▪️「Noteのある日常を楽しむ部」とは🌱 タイトルのまま、Noteのある日常を楽しむ部活動です ▪️活動方針🌻 Noteのある生活をゆるっとながらとことん楽しむ部活です。 1)とにかくNoteの創作活動を楽しんでいるという方🫶誰かの学びや気づきにつながるかも知れないので皆さんでシェアすることを楽しみましょう☺️ 2)参加は書き手・読み手にこだわりません。 3)Note初心者・ベテランさん、色んな方がいらっしゃると思いますので、交流を通じて”Noteのある生活がよりよくなる”を目指します。 ▪️こんな方向け💡 ・”Noteのある生活を楽しみたい!”という方 ・ゆるっと、それぞれのペースでのNote生活を楽しむ部というコンセプトに共感してくださる方。(スピード感重視の方は不向きかも知れません。) ・Noterさんとの繋がりを楽しみたいという方🌷 お互いの強みを活かして、よりNoteを楽しめるようにしていきたいですね🌸
noteを継続して楽しめるアイデアを週1ペースで発信してます。 「note発信継続のヒント」となる記事を自由に読んでいただけます。 noteのハウツーを知り、ご自身の発信をより楽しめるようにしたい!という方はこちらのプランをお選びください🫶 一旦50人上限で運用していきます
恋の矢🏹に射抜かれたい人による共同マガジンです。ローマ神話に出てくる愛の神クピド(英語名:キューピット)は、その手に持つ弓矢で♥を射抜き、人々に恋の喜び(時に哀しみ)を与えてきました。 このマガジンでは、恋愛の話を中心に、読者が幸せになれるような記事を集めています。 ピュアな気持ちがあれば誰でも参加OK! 胸キュンなお話しを投稿してください😊 但し、他の人をけなしたり、不快にさせるような記事を見つけた場合は、オーナー権限によって退場してもらうこともありますので、あらかじめご了承くださいませ。 なお、原則1日2回までの投稿とします。 【画像及び説明文の改ざん禁止です】
超高齢化社会 & 供給制約の時代 ただ生きていくだけでも大変なこの日本にて 家事も育児も仕事もプライベートも パワフルに突き進む🔥そんな ワーママワーパパ専用の共同運営マガジンです。 副業もライスワークもライフワークも! プロもアマチュアも!! 家事も育児もなんでもござれで収録していきます🌟 お互いの記事への いいね❤️コメント💬フォロー(=´∀`)人(´∀`=) 積極的に推奨します 一緒に盛り上がっていきましょう♪
かぁちん|ライフキャリア考え人・HR/広報研究家
日常の色んなことに関するアイデア集💡
振り返りやライフワークの軌跡をまとめています
子育て・親育てにまつわるお話です🙌
晴れ間が続いていて気持ちいいです☀️ 昨日は朝を出たのが少し早めだったからか、ひんやりと涼しく過ごせました。 最近秋が短い気がしていますが、今年は秋、どのくらいの期間あるのかしら。 ちなみに私は秋が好きです🍂 *** 気づいたら、400回目です📒 今日は、200回ぶりの自己紹介記事を更新したいと思います。 *** noteを始めたきっかけは仕事で利用をするための検証と自己理解。 今となっては、スタンドFMでの音声アウトプット→noteでの文字での書き起こしのルー
昨日の朝の通学路での親子の会話。 ふと思いついて 「お母さんの好きな人当ててみて?」 と始めた。 多分、着想の素はその時脳内で考えていた最近の”嬉しかったこと”の思い出しだった(ことを思い出した)。 話は元に戻り。 無茶な質問かなと思ったら、1人目から当てられたではないか。 「え、すごい!他にもたくさんいるけど、ほかわかるかな?」 と聞くと、2人目も当てる。 3人目も当てる・・・・・。 「なんでわかるの?」 と聞くと、 「おかぁさんは面白いことや楽しいことする
朝から小腹が減って、みかんを食べています。 今日は朝の3分読書で出会ったフレーズについて大切にしたいものがあったのでnoteに残します。 本はこちら。 大切にしたいと思ったフレーズは、11月18日のことば から。 自分の行動に信念を持っておく。 これがあるのかないのかでは、やり切れるかやりきれないか、もし失敗したとしてもそこから得られるものにも大きく違いが出る気がします。 物事に向き合う姿勢もだいぶ違うのではないか、と感じています。 今週の平日もあと2日。 「
今日朝起きて眠いという気持ちが湧き上がってくることに感謝する。 今日も当たり前に感謝をして、困っても困らない、たくさん笑う1日にしたいと思う。 *** 今日はコミュニケーションの話。 キャリアコンサルタントの養成講座に通う中でロールプレイングをします。 その中で、「要約と解釈は違う」と学びました。 今日の朝のスタンドFMの中ではうまくそのあたり話せなかった気がしていますが、NOTEでは少し整理をできればと考えています。 * 今私の中の解釈として、キャリアコンサ
星野源さんのエッセイ、いのちの車窓からを読みました。 どの話も好きだったのですが、好きなエピソードは怒り。 このエピソードにはハマ・オカモトさんが誕生。 お二人には「ヘビーな怒りエピソードほど面白く、笑えるように」という暗黙ルールがあるそう。 そんなお二人が織りなす[さけるチーズ]エピソードなど。 お二人の日常感の中のちょっとした違和感を感じつつ、その関係性がたまらんなぁ、と思いながらグフグフ笑いつつ読んだお話でした。 *** 今日は”文章”と”あとがき”というエピソ
今週も、よろしくお願いします🌿 今日は、最近決めてやってみていることのお話です。 皆さん、自己紹介の際に自分を表す一言って決めていらっしゃったりしますか? どんな時でも使える「自分を表すフレーズ」は持っておくといいのではないか、と考えています。 ** とかとかとか。 一言で相手にどんな人か伝わるし、一言であれば相手に覚えてもらいやすいですよね。 *** そんな私自身は最近いろんな場面で 「変わってるかも(と、よく言われます)」 と伝えています。 私自身を
今朝のスタンドFMでは1週間を振り返り内省の放送をしました。 noteではその中から感じたことを1つテーマピックアップして記事にします。 ** ここ最近口内炎が長引いたりと体調万全ではない日々が続いていました。 週の後半はそんな中少し突破口が見えた出来事がありました。 それは 笑えるもの、面白いもの、自分の感情の息が吹き返す有機的なものに触れること。 極めつけは土曜日に親子でみた THE ゴールデンコンビ 最終話。 No.1コンビを目指し戦ってきた8組の中から
頭がチクチクする日が続いています。 考えることが多くて、キャパオーバーしている時になりがち。 今日は自分の脳と体と心を癒したいと思います。🫧 ** 今朝のスタンドFMではユニバーサルマナーを学んだ、という話をしました。 今回学んだものはユニバーサルマナー検定3級で多様な方と接する際のマインドを中心に学びました。 自分とは違う誰かの視点に立つことは簡単ではないということを再認識したと同時に、人に寄り添う、思いやる、尊重する、関わることの大切さも感じた研修でした。 **
今朝のスタンドFMでは、最近内省や自己理解という行為を通じて感じていることを話ました。 *** 日々の内省は、自分の頭と心をデトックスする行為だなと捉えていて、3分でも昨日あった出来事、さっき起きた出来事を振り返るだけでも相当整理される。 自己理解をする時、過去を振り返ることが多いけど、過去を振り返る中で、自分のことが少しずつわかってくる。 好きなもの・苦手なもの・思い出の出来事・人生を変えた転機となる出来事。 この1年近く、自分と向き合うという行為を通じて、特に長い
大きな口内炎ができた。 少し前は小さかったのに、日に日に大きくなってくる。 気づけよ〜!と、主張してくるかのようだ。 * 気づけば大学生か、もっと前から、何かのタイミングで口内炎を意識するようになった。 一度できて成長すると、なかなか治らないのですよね。 ** ここ1−2年は出る頻度も、出た後の治りもそんなに長引かなかったけど、ここ2ヶ月の中で今回は2回目。 しかもできてから日に日に大きくなるし痛くなる。 今回は知らんぷりでどうにかすることは難しそうだ。 *
最近、息子の日課として定着してきたものに、やることリストを作成&チェックがあります。 やることリストをはじめてから2ヶ月ほどが経つ中、リストの中でも毎回やれること、継続しづらいことがあることに気づきました。 それは、何か・・・ ピアノです。特に、週明け。 土曜日にレッスンに行き、日曜に1度練習はしたけど・・・のあとの月曜日。 月曜日は私が出社をすることが多く、先に帰ってきた息子が1人で練習を進めるのが難しい模様。 「やったよ・・・」と言いつつ、「やってないやん」
昨日モヤモヤと綴ったこちらの記事。 末文で「選べる選択肢が頭に浮かんでくるのを、待っているのかもしれない・・・。」と締めた後にあった出来事を綴ります。 *** 昨日は記事を書いて自分の状況を認知することができました。 自分自身が苦しんでいたんだなということには気づけたものの、どう解決しよう?が出てこない。 そんな中日課で聞いているvoicyの高橋晋平さんの放送を聞いて、自分の中のモヤモヤが晴れる気づきをいただきます。 まず、自分自身は「自分ができないことに目がいっ
苦手なこと、できないことがあったら、それとどう向き合えばいいのか、というのは、この歳になってもまだまだ悩む難しいところ。 *** 自分が苦手なことが息子が苦手だったら、息子にその必要性を説明することも苦手だったりもします。 そんな私自身がダメ人間に思えることもあり、時に自分が迷子になることがある。 今がまさにその沼に少しハマっているところです。 ** ちょっとしたことなら、できなくてもいいじゃん、と思ってGoing My Wayを貫いて走り続けることができるのだけ
今朝のスタンドFMは1週間の内省のお話をしました。 今日はその中から1つピックアップしたテーマについてお話します。 *** 最近ことあるごとにつぶやいているブルーロック。 「才能の原石どもよ」というなんともな絵心(えご)のもと、世界No.1ストライカーが生まれるか、生まれないか・・・ 見ているとただただ応援したくなる。 サッカーにおいて、No.1ストライカーになるためのエゴは持ち合わせていないとつくづく感じる。 というのは少し冗談ですが、サッカー以外の場面で私が
全領域異常解決室が面白い。 豊玉さん役の福本さんが好きすぎます。 ** さて、今日の朝のスタンドFMでは、星野源さんの「いのちの車窓から」の「人間」という章の好きなところの話をしました。 例えば、合理と不合理、理性と本能、衝動と忍耐。 移ろい揺らぐところ。 悲しい時は思いっきり泣くのに、気づいたらケロッと大笑いしてお笑い番組をみているところ。 そんないろいろが人間らしさというのでしょうか。 そんな色々を優しく表現してくれる星野源さんの作品が好きだなぁと思う今日この頃
足がむくと心がむくむ。 心がむくむと身体がむくむ? どちらが先なのでしょうか。 ** 新しい職場では、服装はだいぶ自由度が高いです。 TPOをわきまえて選ぶ、相手のそれにコメントはしない というのもセットになっていて、自分で選ぶそれに責任を伴う感覚があります。 皆さんのそれをみていても、清潔感があり不快に感じることもなければ、それぞれがそれぞれ似合うものを選ばれていてごくごく自然。 自然とブランドイメージも守られている印象を持ちます。 *** スニーカーの人も