見出し画像

脳に効く早口ことば📗

先週こちらの本を手に取りまして。
親子でやってみると面白そうだな、と思って。

たまたま会うことになった実母とも遊んでみたら、思いの外母が得意で驚きました。

難しいのも噛まずに言えるのですよね。笑

私が一番苦手かも。

*

こちらの本とは本屋さんで巡り会ったのですが、表紙の「とっさに言葉が出てこない人」って私やん、みたいなところでペラペラとめくってみると、見開きのページに1つ早口ことばとそれを表現するイラストが書いてある。

自分のためにも、誰かとシェアしてやってみるのも、面白そう!と思い手に取りました😃

*

読んでみると、結構難しい。
例えば、難易度1(マックスは4)の中に「母カバがバラ柄だ」とありますが、すでに言えない!!!!

*

また、QRコードが付いていて、読み込むと、その早口ことばを読み上げてくれるんですよね!

個人的には耳から聞けることで、一歩本との距離も近づいた気がして。

言葉が出てこないよ〜と悩んでいる方がいたら、おすすめしたいお気に入りの1冊に出会えました📗

***
では、今日はこのあたりで✍️
本日もお付き合い、ありがとうございました^^

***

多幸多笑な一日に♪
本日も素敵な1日をお過ごしください🌱


本日の音声配信


#かぁちん #ワーママ #シンママ #毎日note #仕組み化 #継続 #スタンドFM #ギャラップ認定ストレングスコーチ #EQPI認定アナリスト #ゆるカフェラジオ

vol.553


ストレングスやEQ-PIを活用した自己理解と活用アイデアのマガジンはこちらから💁お気軽にフォローいただけると嬉しいです🌱

2025年はメンバーシップ再始動です☘️


いいなと思ったら応援しよう!

かぁちん|ライフキャリア考え人・HR/広報研究家
よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀