マガジンのカバー画像

登壇や掲載などまとめ

5
登壇や掲載などで、Noteでご紹介いただいた記事や登壇内容のまとめ記事
運営しているクリエイター

#探究

中高生の答えなき挑戦に取り組むロードマップ~全ては私たちが住む社会をよりよくするために~

中高生の答えなき挑戦に取り組むロードマップ~全ては私たちが住む社会をよりよくするために~

私は教員で勤務校の松蔭中学GS・高校GLでは通年であるPBLを行う。
テーマは、中高生として社会をよりよくする活動を行うこと。

正直、あまりにも漠然としている。

だが、生徒ともにやってみようではないか!

年間を通じて行動し、アクションを実行し、最終的に外部へまで情報を発信するまで行こう。答えがないものに挑戦していく。

予想がつかないVUCAと呼ばれる今の時代にピッタリ!ではないか!!

もっとみる
書けないのには理由がある!想像の枠を広げるまほうの方法とは?(2)

書けないのには理由がある!想像の枠を広げるまほうの方法とは?(2)

前回は、スキルの教科横断と、観点を絞ることでアイデアを出しやすくするというまほうをお伝えしました。

パート2では実際のスライドをお借りして、篠原さんの講演内容についてご紹介します。

観点を絞って口頭練習例えば、車を持つことの是非について考えてみるとします。大人なら、そのメリットやデメリットがどんどん出てくるでしょう。車には税金がかかりますしね。でも、生徒の場合は観点を絞るほうがアイデアは出やす

もっとみる
書けないのには理由がある!想像の枠を広げるまほうの方法とは?

書けないのには理由がある!想像の枠を広げるまほうの方法とは?

今日は私立中高で教えておられる篠原さんに登壇していただきました。オーガニックラーニングの講座、しあわせのレシピVol.2です。

英語である程度まとまった文章を書かせるのってどう指導していますか?日本語でもその思考が身についていないのに、英語でとなると困るんですよね。英検準二級くらいまでは紋切り型で内容がスカスカでもなんとなく書けても、そこから先に進めていないケースを高校ではよく見かけます。今日登

もっとみる