
ライター業始めます|クラウドワークス
こんにちはSHOです。僕のnoteを読んで頂きありがとうございます。
いきなりですが、私SHO
【ライター業】を始めさせて頂きます。
ということで、本当に急なのできっかけ、目的などから話をしていくことにします。
○なぜ急にライターをやろうとしたのか?
●知り合いがやっていた
きっかけは浅はかなのかもしれないのですが、僕が入っているオンラインサロンのメンバーの1人がクラウドワークスを使っていたのです。
クラウドワークスとは、オンライン上で、在宅ワーカーと仕事発注者のマッチング、業務の遂行、報酬の支払いまでを一括で行うサービスを提供している同名の総合型クラウドソーシングサイトです。
ここで僕もライター業始めようかなとシンプルに思った、最初はこんなふとした思いからです。
●元々文章を書くのは得意だった
とは言っても、知り合いがやっていただけでここまですぐに行動できるのは、僕にも潜在的に思っていることがあったからです。
自分で言って何だか恥ずかしいのですが、僕は「声」を褒められることがよくあります。音声配信サイトstand.fmでは音声配信をやっているのですが、僕は自分の声を売ることに抵抗を持っています。
「声優さんとかラジオパーソナリティとかやった方がいいよ!」と言われることもあって、大変ありがたいのですが….
正直やる気になれないんです。うまく言葉にして伝えることができずもどかしいのですが、僕は自分の声でわーきゃーされたくないし、そこまで自分の声がいい声なんだと思えない。自信がないんです。
しかし、文章を書くことは違います。僕は文章を書くことは好きだし、自分の文章で人を惹きつけることができるようになれたら嬉しいとずっと思っていました。
このnoteもそうで、僕の書いた文章で何か思うことがあって行動に移した人がいたら嬉しいと思っています。
ただ、僕はライティングスキル・ノウハウを誰かから教わったことがないのです。全部自己流でやっていて、もっと読まれやすい文章、わかりやすい文章、正しい文章で書いていけたらいいなとずっと思っていました。
今回は、本当にふとしたきっかけなのですが、いい機会だと捉えてクラウドワークスに登録してライター業をやってみたいと決意し登録をいたしました。
○どんな記事を書いていきたいのか?
これは自分のプロフィールから転載いたします。
【専門ジャンル】
・ファスティング
・ダイエットとメンタルの関係性
アメブロで5年、今はnoteで300日間毎日投稿をしています。過去に4日間で1万PV以上の記事を作成したこともあります。
【得意ジャンル】
・ファスティングに関する記事
絶対にやりたくなかった過去から180度転換して、ファスティングを勧めるようになるまで色々な経験をしてきましたので、実体験をもとに説得力を持たせて書くことができます。
・ダイエットとメンタルの関係性
鬱になりかけた経験から、メンタルの重要性を痛感いたしました。ホルモンや自律神経のことから、マインドセットのことまで食事や運動の観点以外からのダイエット成功ノウハウをまとめることができます。
ダイエットにも色んなジャンルがありますが、「ファスティング」だったり「メンタルとの関係性」などを中心に仕事を受注していきたいです。
まだ実績はありませんが、まずは自分からアクションして仕事を取ってきて実績を積んでいき、選ばれる人になってみせます。
このnoteを見て頂き、僕に興味を持って頂いた方がいらっしゃいましたら、僕に仕事をください。
これからライターとしての僕もどうぞよろしくお願いいたします。