見出し画像

飲み会の後だろうが、走って帰る

出勤と合わせて「帰宅ラン」をするようになったのは、今年からでしょうか。楽しいんですよね。疲れてる体に、むち打つ諸行が。

会社から素直に帰るだけではなく、たまには飲み会などもあったりします。私はお酒を飲まないですし、フツーに走って帰ります。

例えば昨日は、午後からは弊社SE事業の大規模ボランティア→大規模宴会でした。大量の酔っ払いが店の前で群れをなす中、すたこらさっさと走って帰ってきました。

上野からならほぼ一本道なのでとても帰りやすいんです。

昔はよく自転車で上野まで行ったもの。まさか走って帰るようになるなんて

ランニングしてる人ならご理解いただけると思いますが、距離は 7km弱。大した距離じゃないのです。全然走れる距離です。特段、スピードも出していないので食後でも全然余裕です。心拍数は150超えたけどな。

これが結構気楽。

ランニングするコースは、人通りの少ない、それでも走りやすい広めの道を通っています。慣れ親しんだ道が多いので気分も楽です。気分転換にもなりますし、考え事をしているとあっという間です。

昨晩はPCも持たずだったので、より気楽。荷物が軽いと足取りも軽い。いつも「え、ホントに走って帰るの」って言われますが、あまり飲まずに食べない側のランナーからしてみれば「まぁ10kmないし1時間くらいだからすぐよ」な気分です。

そう、世の中にはこういった人も存在しているんだよと言うことで。
存在証明でした。


いいなと思ったら応援しよう!

しょっさん
貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。