
#140字小説『スイカと風情を味わう』/お題:スイカの日/Twitter投稿7/27
2023年7月にTwitterで投稿した140字小説を紹介します
※改行などはTwitter投稿時から修正しています。
『スイカと風情を味わう』
実家の縁側に座り、スイカの種をプププと飛ばす。勢いよく、より遠くへ。
すっかり大人になってしまったけど、この瞬間に夏休みを感じた。
早食いする芸人にゲラゲラ笑ったのは、遠い昭和の記憶。
猛暑と引き換えにどんどん情緒が失われていくようで……
風鈴を吊るしてみたら「うるさい」と老母に叱られた。
◆7月27日は「スイカの日」らしいので
自主お題として創作しました。
スイカの消費拡大を願って、制定されたようですね。
夏の綱【7(なつ)・2(つ)7(な)】の語呂合わせ、つまり
スイカのしま模様を綱に見立てたことが由来らしいです。
少し強引かな……と感じるのは私だけ?
スイカの消費拡大を願ってがんばって「ちなんだ」気がして、
なんだかかわいらしいですね。
★Twitterのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
#今日は何の日、 #今日はなんの日 タグを付けて、投稿したものです。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。
◆同じく、Twitterに投稿した140字小説を紹介した記事はこちら。↓
◆【#毎週ショートショートnote】という企画にも参加しています。
410字:1分半程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓
◆昭和を感じる【固いプリン】。プリンつながりの140字小説作品集です。
1話につき30秒程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓
プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
