![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116603257/rectangle_large_type_2_7a16a94a27d87aead07c61cfd7fdc04f.jpeg?width=1200)
#140字小説『満腹と満足』/お題:海藻サラダの日/Xへポスト9/24
2023年9月にX(旧Twitterと呼ばざるを得ない)へポストした
140字小説を紹介します
※改行などは、Xへポスト時点より修正している場合があります。
『満腹と満足』
一人暮らしを始めてから、実家で当然のように食卓に登場したフルーツやサラダが贅沢品なんだと知った。コンビニでも健康を考えて一瞬手に取るが、お腹が膨れるおにぎり二個を選択してしまう。
一年ぶりの海藻サラダを目にし、「これ食べとけば安心だから」の母の口癖で、帰省したという実感がわいた。
◆9月24日は「海藻サラダの日」らしいので
自主お題として創作しました。
食物繊維とミネラルが豊富で、低カロリーで低糖質な海藻サラダを
もっと多くの人に知って食べていただきたいという目的で、
カネリョウ海藻株式会社が制定したようです。
日本で最初に海藻サラダを作った、カネリョウグループの高木会長の
誕生日にちなんでいるそうですよ。
本文は、一人暮らしを始めたばかりの20代を主人公に設定して、
したためてみました。
自炊を頑張っていたとしても、生野菜サラダって材料費だけで
結構かかってしまいますよね。
レタス買うなら、いろいろ使えるキャベツにしよう。
でも、千切りは面倒くさいなって躊躇したり……
スーパーマーケットでパックに入った「カット野菜」を買って
ドレッシングをかけるとか?
それも割高だしな……なんて、逡巡したりして。
お惣菜コーナーで割引シール品を選ぶにしても、ついついお腹が膨れる方の
ポテトサラダやマカロニサラダを選択したり……
なんて、人物設定をいろいろ想像して、創作しました。
★Xのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
#今日は何の日 タグを付けて、投稿(ポスト)したものです。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。
◆同じく、Xにポストした140字小説を紹介した記事はこちら。↓
◆【毎週ショートショートnote】という企画にも参加しています。
410字:1分半程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓
はじめましての方へ……プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
![想田翠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97603061/profile_b0b6ca505cbd0d1d62f24f1fdc1ddd42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)