
#140字小説『虫よけで、虫がよすぎる?』/お題:蚊の日/Twitter投稿8/20
2023年8月にTwitter(Xと呼んだ方がいいの?)へ投稿した
140字小説を紹介します
※改行などはTwitter投稿時(Xへポストと言わないと通じなくなる?)
から修正しています。
『虫よけで、虫がよすぎる?』
「蚊にまでモテモテで困る」
痒そうに腕を掻くから、接触冷感タオルをあててあげた。
「ハッカ油スプレーをしてもいい?」
頷いたので、吹きかけるとフッと笑った。
「同じ匂いをさせてるのって、なんかエッチだね」
あなたの血を吸った蚊にまで嫉妬してしまうほど、私はあなたに吸い寄せられている。
◆8月20日は「蚊の日」・「世界蚊の日(ワールドモスキート・デー)」
らしいので、自主お題として創作しました。
イギリスの細菌学者が、ハマダラカの体内からマラリアの原虫を発見した日
を記念して、制定されたようですね。
世界的な功績であったことから
「世界蚊の日(ワールドモスキート・デー)」とも呼ばれているようです。
人間にとって(特に日本では夏期に)身近な存在である蚊ですけど、
マラリアによる感染症も問題となっていますよね。
刺されやすい人と刺されにくい人、血液型や体温によって違うとも
いわれていますが……効果的に虫除け対策していきたいですね。
★Twitterのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
#今日は何の日、 #今日はなんの日 タグを付けて、投稿したものです。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。
◆同じく、Twitterに投稿した140字小説を紹介した記事はこちら。↓
◆【#シロクマ文芸部】という企画にも参加しています。
1000字:4分程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓
プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
