![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101425525/rectangle_large_type_2_4337bfd1c6e7556b021718de9d80004a.jpeg?width=1200)
#140字小説/お題:マネキン記念日・とちぎのいちごの日・食品サンプルの日/3/24・25・26/Twitter投稿3月分⑪/3作品まとめ記事
3月にTwitterに投稿した140字小説をまとめて紹介します
※作品の解説は時間を経てからいずれするかもしれませんが……
まず先入観などを持たずに読んでいただきたいので、あえて書きません。
※改行などはTwitter投稿時から修正しています。
★【閲覧注意】1つめは、性的描写が含まれています。R-15指定くらい?
身体中まさぐられても身動ぎ一つしなかった。貴方が無理やりしているわけでも心が拒絶しているわけでもない。ただただ不感症みたい。
愛し合う悦びを知れぬなら……いっそマネキンの方がよかった。
いや、この手が動くことで貴方の顔を歪ませることができるのだから、人間でいる意味はあるのかもしれない。
※3月24日は「マネキン記念日」らしいので
自主お題として、創作しました。
栃木に嫁入りした娘がお土産で持ってくるいちごを見ると「お正月が来たな」と感じる。年に一回の贅沢なおせちのお重を開ける時でも夫と二人でお雑煮を食べる時でも、ましてやこれ見よがしに観覧席に振袖姿の女性がいるバラエティ番組を観ている時でもない。
お笑い芸人に捧げずにいた初笑いは娘と孫に。
※3月25日は(1月25日・2月25日も)「とちぎのいちごの日」らしいので
自主お題として、創作しました。
町中華ブームなんてくるもっと前から知っていた。
「食品サンプルが色褪せていて定食、オムライスやカレー、ラーメンなどの麺類もある、和洋中ごちゃ混ぜメニューのちょっと床がぬるつく店は何を食ってもうまい!」ことを。
しかし、見極めも大事。客や業者が出入りしていない店はただの古びて廃れた店。
※3月26日は「食品サンプルの日」らしいので
自主お題として、創作しました。
以上のように、2023年3月にTwitterのアカウント
想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda へ投稿した
3作品をまとめたものを記事にしました。
★記事を読んで、スキやフォロー、シェアなどをしていただけたら
励みになります。よろしくお願いします。
※Twitter投稿で #monogatary ○月○日のお題「○○○」明記のものは
monogatary.com さんで毎日12時に発表されるお題から着想を得て
140字小説としてしたためたものです。
↑ 想田翠 の投稿ページもよければご覧になってみてください。
※ほぼ毎日投稿しています。
毎回背景・フォントなども物語に合わせて選択しています。
◆同じく、Twitterに投稿した140字小説を3作品まとめた記事はこちら。↓
◆#monogatary のお題投稿をカテゴリー別に3作品まとめた記事も、ぜひ。↓
◆#超短編小説(#500字小説)も1分半程度で読了可能だと思いますので
すきま時間にぜひご一読いただけたら幸いです。↓
プロフィール記事はこちら。 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
![想田翠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97603061/profile_b0b6ca505cbd0d1d62f24f1fdc1ddd42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)