![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126838000/rectangle_large_type_2_0996d0702eaf18f1736623c5f3f54d06.png?width=1200)
【盛り付け図鑑27】とんかつ特集3-とんかつ山下(府中本町)
☆飲食店の集客応援028☆
こんにちは(^^)/
看板商品発見アドバイザーしおさんでございます。
今回もとんかつの盛り付け特集を書いていきます。
前回の記事はこちらです(^^)/
3店舗目は東京都府中市にあるとんかつ屋さんの盛り付けを紹介していきます(^^)/
コチラもぜひご覧ください(^^)/
【府中本町を訪れたら立ち寄りたいとんかつ屋】
◆府中本町駅徒歩2分にある美味しいとんかつ屋
府中本町駅はJR武蔵野線と南武線の乗り換え駅として
利用する人が多い駅ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1704544683116-FNEg451G8L.jpg?width=1200)
一方で乗り換えでなく、駅の改札を出て外に出る機会は
あまりないのが特徴でもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1704544669179-ZfqA1KzlVt.jpg?width=1200)
僕も乗り換えでは良く利用していますが、
なかなか時間を取れずに、すぐに乗り換えしてしまいます。
駅前には何があるのか?
時間があった時に
外でお昼を食べよう
と想い、外に出てみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704544716475-37MDc1S4Tj.jpg?width=1200)
階段の下を降りると
右手にラウンドワンさん
昔はイトーヨーカ堂さんだったと思います。
左手には松屋さんなどがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704544744000-GKEXDEiZ5s.jpg?width=1200)
この通りをまっすぐ歩いていきます
餃子の王将さんを超えて、さらに歩いていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1704544812421-GjfUpYcJt0.jpg?width=1200)
この突き当りの所にとんかつ屋さんがありました(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1704544891109-2lG6b5Xqn5.jpg?width=1200)
府中本町に美味しいとんかつ屋があったんだ!
このことを知って、嬉しくなりました(^^♪
なかなか時間が取れず、乗り換えだけで
通過してしまっていますが・・・
◆ブランド豚を使ったとんかつが気になった!
とんかつ山下さんのランチメニュー
岩中豚が気になりますね!
![](https://assets.st-note.com/img/1704545072894-SOo9S07EOK.jpg?width=1200)
このメニューと別に
さらに気になったのがコチラのメニューです(^^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1704545111184-pUOFqoDnUT.jpg?width=1200)
このメニューを見た瞬間に
これを食べよう!
と決めました(^^♪
決め手は
完全数量限定
極上厚切り
岩中豚
250g
といった具体的な情報がいくつもあったことでした(^^)/
実際に観てみたい!
食べてみたい!
そんな気持ちがわいてきました(^^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1704545235827-28085CNHMh.jpg?width=1200)
◆極上厚切り岩中豚ロースかつ250gが登場!
しばらく待っていると、極上厚切り岩中豚ロースかつ250gが
登場しました(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1704545400141-bzNnPO0Vyl.jpg?width=1200)
サクッと感を永く届ける為に、
網の上にのせて盛り付けている時点で
こだわりが伝わってきました(^^)/
とんかつを美味しく楽しんでほしい!
その時には、このちょっとした心遣いがあると
より伝わりますね(^^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1704545541156-MNzvhaNjku.jpg?width=1200)
ご飯大盛はこちらです(^^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1704545686076-Xt41nrgqoz.jpg?width=1200)
盛り付けを見ているだけでも
その極厚感が伝わってきます(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1704545591246-MaU0SZDYH6.jpg?width=1200)
中を見るとこんな感じでした(^^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1704545664891-iHpfuB41r8.jpg?width=1200)
そして分厚い!!
厚みは2cm近くありました(^^♪
さらに美味しく楽しめるように
塩が2種類用意されていました(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1704545745646-Fdk6jJdP78.jpg?width=1200)
サクッとした衣の美味しさの中に
柔らかくて旨味が伝わる肉の美味しさ
塩をかけて頂くと
さらに美味しくなります(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1704546003918-Cmb9olyAnY.jpg?width=1200)
このことを最近は凄く実感しています。
肉がめちゃ美味いんです(^^)/
脂は甘くて美味い!
![](https://assets.st-note.com/img/1704546059971-MB4Qg5Rs7r.jpg?width=1200)
極上厚切り岩中豚ロースかつは見た目からまず
楽しませて頂き、美味しさで楽しませて頂きました(^^♪
![](https://assets.st-note.com/img/1704546132869-xTSbO2KvY8.jpg?width=1200)
●まとめ
いかがでしたか?
とんかつ山下さんはメニューから
とても食べてみたい感を高める魅力がありました(^^♪
その中でも特に魅力的だった
極上厚切り岩中豚ロースかつは
先ほども書いたように
・完全数量限定
・極上厚切り
・岩中豚
・250g
といった魅力的なキーワードが複数あることで
お客様の心をぱっと見でつかむ可能性が高まりますね。
その期待をさらに満たす
盛り付けも魅力的でした(^^)/
ちょっとした心遣いで
美味しさへのこだわりが伝わりますね。
最後に美味しさで心を満たすことで
お客様の心をつかみますね。
一度知ると
また行きたい!
そう感じるとんかつ屋さんでした(^^)/
府中本町駅でお昼を食べたい時
時間がある時にはぜひおススメなお店です(^^)/
◆お店はこちらです◆
とんかつ山下
東京都府中市本町1丁目7−4
電話:042-368-3788
https://www.instagram.com/tonkatsuyamashita/
![](https://assets.st-note.com/img/1704547341047-HfV72qgnm6.jpg?width=1200)
とんかつ山下さんはコチラの動画でも紹介させて頂きました(^^)/
最後まで御覧頂きありがとうございました(^^♪
飲食店の新規集客でお困りの場合はお気軽に声をかけて下さい。
新規集客の悩み相談 無料受付中
下のしおラボボタンをクリックすると申込フォームが開きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1704547436493-To3n6Anakb.png?width=1200)
【チャンネル登録7200人突破しました】
最新の動画はこちらです(^^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![しおラボ@飲食店の集客応援図書館](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124208368/profile_b6b40e1ccca9af8bbd9c101a5ae20923.png?width=600&crop=1:1,smart)