見出し画像

サイバーエージェントの誕生秘話!?

はじめまして😁
“ワクワクの世界”へようこそ。
ここでは自分が読んだ本をアウトプットしています!独自の視点で重要だなと感じたことをメモと感想に残しています。少しでも自分のオススメの本が色んな人に読んでもらえたら嬉しいです😊 

「渋谷ではたらく社長の告白」藤田晋


・オススメの本→「ビジョナリーカンパニー」、カーネギーの「人を動かす」
・オススメの映画→「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」、「ニュー・シネマ・パラダイス」
・採用力は競争力である。採用に力を入れている企業は優秀で、士気の高い社員が入社してくる。
・会社立ち上げは出資ではなく、融資の方がよい。会社が大きくなった時に、自分が主導権を握れなくなる可能性があるから。
・信念を曲げない大切さ。

感想
・サイバーエージェントの藤田晋さんの本。サイバーエージェントは、設立当初、上場前や上場後など、様々な荒波をくぐり抜けて現在のサイバーエージェントがあることを知った。最近、「経営者」とはそもそもどういうものなのか、イマイチ想像がついてなかった。その為、この本では「起業とは」「会社経営とは」「上場とは」など、様々なことをリアルに学ぶことができた。大変おこがましいことではあるが、「ハッタリは言ったもん勝ち、後から必死に自分が追いつけば良い」という藤田晋さんの考えは自分と全く同じだと感じた。自分が言ったハッタリを達成すると、よく周りから「有言実行したね!」と言われるが、自分の中ではただハッタリを実現する為に必死こいてやってきただけである。これからはハッタリが「野球」ではなく「起業」になるだけだと自分では思っている。自分が掲げた目標に対して「強い信念」で突き進んで行き、自分も「1人前の経営者」になれるように頑張りたいと思った。
p.s.サイバーエージェントの最終面接では、「貴方は今すぐ起業した方がいいよ」といわれ、不採用になりました笑

#スキしてみて
#note毎日更新
#note初心者
#ワクワク
#ワクワクの世界
#本好きな人と繋がりたい
#読書
#読書感想文
#オススメ本
#自己啓発本
#ビジネス本
#小説

いいなと思ったら応援しよう!

中澤慎太郎@5年後LAに住む 26歳新卒3年目サラリーマン
もし宜しければサポートをお願い致します!サポート頂いた費用は、より有意義な記事にする為に使用致します😁