マガジンのカバー画像

ADHD

197
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

リーダー=孤独、孤独=つらい
リーダはつらい?

リーダー=孤独、孤独=つらい リーダはつらい?

noteでADHDや適応障害などのタグがついた記事を読むと自分だけじゃないと思い、少し気持ちが柔らかくなった。とてもありがたいことだ。
気持ちが閉鎖的になるのは、逃げ場がないと自分で思っているからで、実際はないわけではない。
と、感じることができる。

でも、それはわかっているんだけど、今の自分の視界にはそのための逃げ道が写っていない。気持ちが閉鎖的だから、少しでも吐き出せたらと思って、noteに

もっとみる
12.  創造的空間?

12. 創造的空間?

すぐ気が散る。

発達障害を持っている人が抱える代表的な悩みであるが、これを解消する対策のひとつとして、視覚刺激を減らすということが挙げられる。
視覚情報が無駄に多いと、注意が分散し、ただでさえ低いワーキングメモリの働きがより低下する。それを防ぎ、作業を捗らせるには、視覚情報の少ない環境を作ることだ。

というわけで、視覚刺激を排除していった結果、部屋がどんどん白くなる、という現象が起こっている我

もっとみる
ADHDと診断された日

ADHDと診断された日

診断されたのは去年の秋頃。

結果:「ADHD」衝動性と多動性。

最近は病院に行く前に、ネットでADHDかも?とWEB診断できるものがたくさんあるので(べんり〜)やっておりました。

その結果がとても詳しく書いてあり、改めて病院でこの2つが当てはまること自体には「やっぱり。」くらいで、さほど気になりませんでした。

が。

驚いたのは詳しい結果の方。

ADHDのヒトの「平均値」を
振り切った私

もっとみる
初めてのNOTE体験

初めてのNOTE体験

初めまして。雪の調べと申します。
プロフィールにも書いてますが、日々の生活の中で感じた
いろいろな想いをつらつらとつづっていきたいな、と思います。

気づけば新しい年になってもうひと月が過ぎようとしています。
昨年は私にとっていろいろなことが起きた1年でした。
そのいろいろの中で感じたものも、いつかつらつらと
文章にできたらな、と思っています。

初めてのチャレンジなので、
どんな風に文章を残して

もっとみる
自己紹介

自己紹介

はじめまして、こんにちは。

ちびこた🐾です。

このnoteはADHDのわたしが経験したことをベースに書いていこうと思います。

内容は

①記録(実際にあったことや思ったこと)

②事前にこうしておけばよかったとか

になると思います。
(が、ADHDなので決めたことも、忘れちゃうかもしれませんw)

②は、同じように困ってる誰かの役に立てたら嬉しいなー、程度のこと。

ヒトの体って個体差が

もっとみる
子どもがADHDかも?

子どもがADHDかも?

一昔前なら「そういう性格」で済んでいたものかもしれません。

医療の発達によって色々なものが解明されてきて、アドレナリンやドーパミンの分泌が少ない…などの状態になることが多いのが所謂発達障害であると言われたりしてます。

①メリット
世の中の理解が進んできたように感じなくもない

②デメリット
世の中の認知度が上がるにつれてあの人は発達障害だから…という枠にカテゴライズされる

個人的な考えですが

もっとみる
【HSP】繊細さんと関わる方へ

【HSP】繊細さんと関わる方へ

これまでご本人のHSPについて
何かヒントになればと思って書いてきました。
今回は身のまわりのHSPさんとの関わり方
について書いてみたいと思います。

まず、繰り返すようですが
HSPそれ自体は病気ではありません。

「何か無神経なことをして疲れさせてしまわないか」
と気になってしまうこともあるかと思います。
しかし、気を遣いすぎることでかえって
のびのびとおおらかな関係を作れなくなる
というこ

もっとみる