マガジンのカバー画像

名言から学ぶ

897
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

弱きもの人間。欲ふかきもの人間。偽り多きもの人間。そして人間のわたし。by 相田みつを

弱きもの人間。欲ふかきもの人間。偽り多きもの人間。そして人間のわたし。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。

弱きもの人間。欲ふかきもの人間。偽り多きもの人間。そして人間のわたし。
by 相田みつを

「人間とは弱い生き物」なのだと改めて思いました。何を基準にして強いか、弱いのか?それは主観なのか客観なのか?などツッコミどころ満載だと思います。あくまでも個人的な見解なのですが、人間は脳が発達したことにより、知能を備えたことによって賢くなったことが、強さでもあり、

もっとみる
水にぬれなければ およげませんよby 相田みつを

水にぬれなければ およげませんよby 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。
昨日はズルお休みをいただいていました💦
今週は本日から始動します(笑)

水にぬれなければ およげませんよ
by 相田みつを

「何事もやってみなくちゃ分からない」ことがあるのだと勝手に理解しました。「何事も経験が大事」という言葉が使われることがありますが、私個人の感覚で言えば「経験は多いに越したことはないけれど、経験から何を学ぶかがもっと大事なこと」だ

もっとみる
よくまわっているほどコマはしずかなんだな。by 相田みつを

よくまわっているほどコマはしずかなんだな。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。

よくまわっているほどコマはしずかなんだな。
by 相田みつを

「常に皆が同じ方向を向いて取組んでいるほど、問題は出にくい」のだと勝手に理解しました。政治や組織、人間関係においても小さな不満や課題が、やがて大きくなって、そして音を立てて崩れてしまうことがあるのだと思っています。「蟻の一穴(ありのいっけつ)」の言葉にある通り、どんなに堅固に築いた堤でも、蟻

もっとみる
琴の糸 張りすぎてもダメ たるんでもダメ ちょうどいいあんばいのときに ちょうどいいあんばいの音が出る。by 相田みつを

琴の糸 張りすぎてもダメ たるんでもダメ ちょうどいいあんばいのときに ちょうどいいあんばいの音が出る。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。

琴の糸 張りすぎてもダメ たるんでもダメ ちょうどいいあんばいのときに ちょうどいいあんばいの音が出る。
by 相田みつを

「人生で最も大切なのはバランスであり、いい塩梅(あんばい)が肝心」なのだと勝手に理解しました。何事もバランスが大事で、やり過ぎもやらなさ過ぎも良くはないのだと思います。毎日、いい塩梅を目指したいところですが、なかなかどうして自分の

もっとみる
あのねぇ  財産 肩書き 地位 名誉 その他  自分についている誇り高き飾り物を  みんな落としてすっぱだかになってごらん  人間としての本当の自分がわかるから。by 相田みつを

あのねぇ 財産 肩書き 地位 名誉 その他 自分についている誇り高き飾り物を みんな落としてすっぱだかになってごらん 人間としての本当の自分がわかるから。by 相田みつを

おはようございます。
ドスコイ中原です。

あのねぇ 財産 肩書き 地位 名誉 その他 自分についている誇り高き飾り物を みんな落としてすっぱだかになってごらん 人間としての本当の自分がわかるから。
by 相田みつを

「何であれ捨てるということは簡単ではない。自身で価値があると信じているものならなおさら」なのだと勝手に理解しました。私たちは歳を重ねることで、一生懸命貯めた財産や築きあげた

もっとみる
あのときのあの苦しみも あのときのあの悲しみも みんな肥料になったんだなあ。by 相田みつを

あのときのあの苦しみも あのときのあの悲しみも みんな肥料になったんだなあ。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。
今週も相田みつを氏の言葉に光を当てて、思考を深めていきたいと思います。

あのときのあの苦しみも あのときのあの悲しみも みんな肥料になったんだなあ。
by 相田みつを

「悲しみも苦しみも貴重な経験、宝の経験になったりする」のだと改めて思い返しました。経験は誰にもない自分だけの宝物だと思います。喜びも、悲しみも、辛いことも、苦しみさえも、そこから大切なこ

もっとみる
おたがいになぁ 不完全 欠点だらけの にんげんですがね。by 相田みつを

おたがいになぁ 不完全 欠点だらけの にんげんですがね。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。

おたがいになぁ 不完全 欠点だらけの にんげんですがね。
by 相田みつを

「欠点があってこそ人間」なのだと改めて思い返しました。私たちは皆、素晴らしく普通で欠点だらけの不完全な、やがて死を迎える人間であり、それ以上でもそれ以下でもないと思います。自分の欠点や弱さを受け入れられる人というのは、ある意味、強い人でありやさしい人だと思います。そういう人は自

もっとみる
あとじゃできねんだよなあ いまのことは いましかできぬ。by 相田みつを

あとじゃできねんだよなあ いまのことは いましかできぬ。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。

あとじゃできねんだよなあ いまのことは いましかできぬ。
by 相田みつを

「やるべきことは先延ばしにするな」という言葉が頭をよぎりました。将来のためにいま我慢することが苦手な人が先延ばし行動をするのではないかと思います。私も宿題をしなければ後々苦しむことがわかっているのに、目の前の誘惑にかられて宿題をギリギリになってからでないとやらなかったことを思い

もっとみる
七転八倒 つまづいたり ころんだりするほうが 自然なんだな 人間だもの。by 相田みつを

七転八倒 つまづいたり ころんだりするほうが 自然なんだな 人間だもの。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。

七転八倒 つまづいたり ころんだりするほうが 自然なんだな 人間だもの。
by 相田みつを

「私たちの人生、上手くいくことばかりではないし、思い通りにならないことが多い」のだと勝手に理解しました。仏教には「一切皆苦(いっさいかいく)」という教えがあることを聞いたことがあります。それは、“自分の思い通りにならないことをどうにかしようと思うから、苦しみが生

もっとみる
自分の後ろ姿は 自分じゃ見えねんだなあ。by 相田みつを

自分の後ろ姿は 自分じゃ見えねんだなあ。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。

自分の後ろ姿は 自分じゃ見えねんだなあ。
by 相田みつを

「自分自身のことは全部分かっているつもりでいても、実は自分自身のことでもわからないことはある」のだと勝手に理解しました。自分のことを全てわかっていると勘違いしていると、思わぬ落とし穴にはまりこんでしまうこともあるのだと思っています。なので、人は自分自身について過信することなく、自分自身に謙虚で

もっとみる
にんげん 一番いやなことは じぶんがじぶんにうそをいうときだ。by 相田みつを

にんげん 一番いやなことは じぶんがじぶんにうそをいうときだ。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。

にんげん 一番いやなことは じぶんがじぶんにうそをいうときだ。
by 相田みつを

自分に嘘をいうとは、「本当は本意ではないのに、自分で自分を言いくるめて無理矢理納得させること」だと勝手に理解しました。なぜそれが問題かというと、「自分につく嘘をつき始めると、それが本当であるかのように思い込むようになってしまう」ことだと思います。自分につく嘘によって、現実

もっとみる
人間追いつめられてはじめて本音を吐く その時どんな本音を吐くかそれが大事。by 相田みつを

人間追いつめられてはじめて本音を吐く その時どんな本音を吐くかそれが大事。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。

人間追いつめられてはじめて本音を吐く その時どんな本音を吐くかそれが大事。
by 相田みつを

大人の世界、どんなに不快で理不尽なことがあっても、感情を露わにすることはそう多くはないと思います。そして、感情を露わにしないだけでなく、本音を言うことも滅多にないことだとも思っています。本音で言い合おうよと言われたところで、そう簡単に本音を言い合えるとは思って

もっとみる
ボロは初めに見せておけ そうすればいつでも天下泰平だ。by 相田みつを

ボロは初めに見せておけ そうすればいつでも天下泰平だ。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。

ボロは初めに見せておけ そうすればいつでも天下泰平だ。
by 相田みつを

「最初にええかっこしたらあとしんどい」のだと勝手に理解しました。羊質虎皮(ようしつこひ)もしくは虎皮羊質(こひようしつ)のことわざが有る通り、外見は立派のように見せようとしても、実質の中身が伴わないことは往々にありますが、それをいつのタイミングで見せるかが重要になると思うのです。

もっとみる
いまはなんにも いわないほうがいい 語らないほうがいい つらいだろうが 黙っているほうがいい いえばべんかいになるから。by 相田みつを

いまはなんにも いわないほうがいい 語らないほうがいい つらいだろうが 黙っているほうがいい いえばべんかいになるから。by 相田みつを

おはようございます!
ドスコイ中原です。

いまはなんにも いわないほうがいい 語らないほうがいい つらいだろうが 黙っているほうがいい いえばべんかいになるから。
by 相田みつを

「私を含めて人はつい自己保身に走ったときに言い訳や弁解をしたくなることがある」のだと勝手に理解しました。しかし、言い訳をすることによって相手にネガティブなイメージを与えることにもなりかねないのだと思っています。言い

もっとみる