ヨコハマ散歩*緑の風 44 真帆しおん*Shion MAHO 2022年9月10日 17:17 夫と一緒に、ひさしぶりに散歩をしました。馬の博物館の前庭では、バラが秋空の下で咲いていました。 ポニーセンターから馬の博物館への散策路。暦の上ではもう秋ですが、緑のみずみずしさに晩夏の名残を感じます。 木立の中を吹き抜ける風。ただそこにいるだけでリフレッシュできました。 木漏れ日が心地よい、根岸森林公園の遊歩道。緑といえば好きな聖句がこちら。〈主は私の羊飼い。私は乏しいことがない。主は私を緑の野に伏させ 憩いの汀に伴われる。〉(詩編23:1-2 旧約聖書 聖書協会共同訳)昨日の記事で水と泉について書きましたが、この聖句にも緑のほかに「汀(みぎわ)=水のほとり」という言葉が出てきますね。美しい風景のイメージが広がる聖句です。 いいなと思ったら応援しよう! ありがとうございます。みなさまのサポートは、詩や文章を生み出すための糧として、大切に使わせていただきます。また、お仕事のご依頼はページ下部の「クリエイターへのお問い合わせ」からお願いします。キリスト教メディアの出演・執筆依頼も歓迎です。 チップで応援する この記事が参加している募集 #休日のすごし方 58,907件 #この街がすき 48,381件 #写真 #自然 #散歩 #休日のすごし方 #この街がすき #聖書 #横浜 #クリスチャン #文筆家 #IMAKIRI 44