あなたへ向かう道のり、あと何日?
2024年、あと50日足らずで終わるらしい。
…って今いつ? 11月? 中旬?
3月と10月どこ行った!
(手帳開く)
いたねごめん、気づかんかったんはわたしやったわ
やったことを振り返ること。
できたことを数えること。
これからできることを、見つけること。
「出来ていない」ゼロの自分と、「出来た」100の自分。
二人を結ぶ途上が、今日の自分だと気づき評価すること。
「中途半端」な状態を、「自分へ向かう道のり」と捉えること。
望む結果が出なくても、ごはんを食べた日があった。
眠れなかった夜のあと、無理やり体を起こした朝があった。
誰にも優しくなれず、自分にも厳しい日があった。
やった後悔もやらない後悔も、どちらも苦しい時間があった。
何も生み出せないまま、どうにかしのいだ日があった。
そうして気づけば、11月半ばになっていた。
こういうときに思い出すのは、心の友アランさんの言葉。
一方的に師匠兼友人認定している哲学者さん。
アランさんは『幸福論』で、幸せをこう説く。
**********************************
Le pessimisme est d'humeur;
l'optimisme est de volonté.
悲観主義は、気分によるもの、
楽観主義は、意思によるもの。
**********************************
成りゆきの「気分」にゆだね流されると、にんげんは暗く不安になりやすい。
それが悲観的な人のからくり。
だけど、こうしようと「意図」に乗って動くと、にんげんは明るさや希望を見出す。
それが楽観的な人のからくり。
出来ていないことを数えるのは、とても容易い。
人は「欠けたもの」と目が合いやすい生き物らしい。
かたや「出来たことを探す」や「出来ることを見つける」のは、クリエイティブだ。
もがくことすら、創造の素になる。
失敗も、挑戦の証になる。
そろそろ年末だから、やることあるから、と、忙しさの隠れ蓑から抜け出そう。
自分と向き合うことを後回しにする「もっともらしい理屈」の欺瞞に気づこう。
ひととき、自分と二人きりになろう。
わたしたちは、自分の内側に訊いてみるために、豊かな孤独を選ぶことができる。
耳をすませば、何かを伝える声が内側から聞こえてくる。
あなたにしか聞こえない声がある。
「残り50日足らず」が、くるり「可能性の余地」に変わる。
お気楽ごくらくな楽観主義よりもパワフルな、楽観がそこにある。
2024年、「あと1ヶ月ちょい」何をしよう。
どんな約束を自分と交わそう。
最新記事「あなたに罪悪感は食べさせない」
https://tenro-in.com/mediagp/334262/
**********************************
ただいまのグランプリ参戦状況です。
【 2024年11月15日現在 】
1本目の記事 掲載○ 順位: 2位
2本目の記事 ボツ×
3本目の記事 ボツ×
4本目の記事 掲載○ 順位: 2位
5本目の記事 ボツ×
6本目の記事 掲載○ 順位:1位
掲載 : 3本
ボツ : 3本
記事の数は残り10本
**********************************
しんがき佐世 公式サイト
https://officesayou.com/member/
#自分を味方にする #自分と向き合う #自分育て #自分 #視覚化 #哲学 #旅
#メンタル #コーチング #目標 #目標設定 #自己肯定感 #人間関係
#天狼院書店メディアグランプリ #天狼院書店 #ライター #日常