転職エージェントは利用すべきか
どうも。こんにちは!転職を2回経験した32歳のサラリーマンです!
私のキャリアをざっくり紹介します。
21歳:芸人⇨エイベックス
26歳:エイベックス⇨LINE
30歳:LINE⇨今の会社
という形で転職を経験いたしました。
その中で転職エージェントの利用は1回です。
26歳:エイベックス⇨LINEの時です。その時が実質初めての転職活動でした。今回はそんな転職エージェントについてのことを語っていきたいと思います。
まず転職エージェントと聞くと、「活用する意味があるのか?」「使うことによって年収が下がるのでは?」など様々な懸念などがあるかと思います。今回は私の実体験をもとに転職エージェントの活用実態と必要性を書いていきたいと思います。
と、その前に、PRです!
未経験でも転職が可能な転職エージェントの紹介です。LINEでさくっと転職相談が可能です。
では続きをどうぞ!
転職エージェントとは
①ビジネスモデルは?
転職エージェントのビジネスモデルを紐解いていきましょう。
まず転職エージェントの売上構造は基本的に企業側からの成功報酬です。つまり、求職者がエージェントを通して内定をもらうと、年収の約30%がエージェントに支払われます。
そのため、転職エージェントは企業がお客様ではありますが、求職者が内定をもらわないと売上にもならないので、求職者に対しても手厚くケアしてくれます。
②無理矢理求人を勧められる?
転職エージェントによりますが、基本的には求職者の意向に合わせて求人を案内するのがほとんどかと思います。私も以前利用させていただいた時も、無理に勧められるなんてことはありませんでした。
勿論、中にはノルマのために無理に勧めてくる人もいるかもしれませんが、大手のエージェントや、大手企業子会社のエージェントなどは安心かもしれません。
また、無理に勧められてもNO!と言えるような人間でいましょう!
転職エージェントのメリットとは
さて、そんな転職エージェントには具体的にどんなメリットがあるのでしょうか?
①書類作成
これは本当に助かりました。まず、新卒の就活とは違って「職務経歴書」というものがあります。これがなんのこっちゃ!という感じです。
今まで見たことないフォーマットなので、私はまずエージェントの方と一緒に作成いたしました。文書の内容を添削してもらい、わかりづらい表現を修正していただくなど、本当に助かりました。
①職務経歴書
②履歴書
↑これが基本的に必要になってきますので、準備できる方は準備を。
②同時に転職活動ができる
エージェントに登録すると、一括で現在の求人を閲覧することが可能です。そうすると、一気に転職活動をスタートすることが可能となります。
まず、エージェントを介さずに転職活動をしようとすると、1件1件企業の採用ページを見て応募となりますが、この手間を省いてくれます。
また、転職活動は新卒の就活とは違ってあっという間に内定が出ます。
新卒の就活は、ES提出から4次面接くらいまで、3ヶ月〜5ヶ月くらいかかります。しかし、転職活動は「すぐに欲しい」というのが前提なので、基本めちゃくちゃクイックです。
最短2週間〜3週間で全てが決まってしまいます。
そのため、一気に多くの企業の選考を進めておかないと、1社内定が出たら返事をしなくてはなりません。大体返答期限は1週間くらいですかね。
返事する間に他の企業の選考を受けておかないと比較検討もできないので、転職活動は「一気に最短で」を目指すのが得策かと思います。
③交渉をしてくれる
正直私は給与交渉は全くしませんでした。が、他の転職経験者の話を聞く限り、「給与交渉をエージェントが代わりにやってくれた」というケースが多いようです。
やはり、給与などの金銭交渉って、メンタル的にあまりやりたくないですよねー。プロ野球選手の年俸公開じゃないですけど、あれを自分でやるのって正直しんどい以外の何者でもありません。
これを代行してくれるというのは非常にありがたいわけですよ。
もし、自分から給与の話が苦手だという方は、是非転職エージェントの方に登録することをお勧めします。
最後になりましたが、PRです。
そんな転職でお悩みの方は、下記のLINEからコンサルタントに気軽にご相談ください。
BuzzJob:コチラをクリック
サポート頂けると大変ありがたいです。精一杯頑張ります!