マガジンのカバー画像

【SHARP公式】記事まとめ

9
シャープ製品やサービスをご紹介くださり、ありがとうございます。
運営しているクリエイター

記事一覧

オウンドメディアの“次”のカタチ。「これからを考える共創ラボ(β)」をはじめます

オウンドメディアの“次”を育てる。 この思いに賛同した7社で、オウンドメディアの枠を超え…

KIRIN
1か月前
120

奈良であふれるシャープ愛を浴びてみよう~「天下一のこってり」noteも~

2024年9月で創業112年を迎えたシャープ。実は、奈良・天理に創業から現在に至る技術や…

シャープ公式noteで、ホットクックでつくるチャイ実験について書きました。
インドフィールドワークや京都屋台活動、印度乳業立ち上げ秘話など盛りだくさんの夏休みの自由研究です。10/6には稲田俊輔さんとマサラ部親方に会えるイベントも。
https://note.com/sharp/n/n34abc7054cba 

関西では初開催!「偏愛」を伝えるSHARP公式noteの運営ノウハウを、note proユーザー…

noteを活用している法人の担当者がつながり、知見や悩みを共有しあえる場所としてスタートした…

◤お知らせ◢
【関西・大阪開催】note proユーザー勉強会:7/23
-
昨年より始まったイベント。これまで東京で3回開催され、今回大阪で初開催!ゲストはSHARPさん。
-
※note pro契約者限定イベントです。note pro「運営サポートページ」よりご確認ください。

経理マンが電卓への「偏愛」を語る

「刀は武士の魂」ならぬ「電卓は経理マンの魂?」・・・ということで、電卓への偏愛をnoteで書い…

データが示す、4月なのにエアコンを動かしたほうがよい理由 

皆さん、そろそろエアコン(クーラー)を動かしていますか? 大半の人は、さすがにまだ早いのでは? と思ったことでしょう。しかし、これは実はとても重要な話なのです。 いったい何が重要なのか。 まず最初にお見せるするのがエアコンの故障に関する検索キーワードの2020年以降の検索数推移ですが、どの年も検索のピークが7月頭~8月という暑さの厳しい時期に来ています。 暑くなるとエアコンを利用する回数が増えるということで、故障に関する検索が増えるのも当然と言えますが、故障の検索が増えると

Let’s!和ごはんプロジェクト メンバー企業様に会いに行ってみよう!(第一回 シャ…

そんな拡大解釈をしたアサヒパック広報担当が、『いいよ~!』と快諾してくれた「異業界の企業…

シャープ公式X運営者の山本さんを格付け!? SNS運用と資産運用、共通の極意に元・ファ…

@SHARP_JPは、企業公式アカウントでありながら驚異のフォロワー数80万人超。そのSNS運用哲学へ…