記事一覧
背筋も凍るホラー映画紹介シリーズ第4回「キング・オブ・コメディ」【コメディ映画の仮面を被ったホラー映画】(ロバート・デ・ニーロ出演作品特集第1回)
1.はじめにみなさん。こんにちは。特撮最前線です。
先日、Twitterの方で告知させて頂きましたが夏に向けて新コーナーを増やしていこうと思います。
ホラー映画特集と現行の特撮ヒーロー作品の更新記事とは同時にもう一つ増やしたいと思います。投票してくださった皆さん、ありがとうございます。
マイペースにやっていこうと思います。
今回、紹介する作品はコメディ映画としても高い評価を受けているだけで
背筋も凍るホラー映画紹介シリーズ第3回「サイコ」「サイコ2」【驚愕の真実とあまりにも恐ろしすぎる後日談】
1.はじめにこんにちは。特撮最前線です。
本日のホラー映画紹介コーナーは二本立てです。たぶん、今回紹介する記事が一番、表現に困りました。
1960年代に公開されたアルフレット・ヒッチコック監督演出作品のサスペンスホラー作品「サイコ」とその後日談である1980年代に公開された演出はヒッチコックではありませんが「サイコ2」です。
※この記事にはサイコとサイコ2に関するトリックの記述があります。こ
背筋も凍るホラー映画紹介シリーズ第2回「シャイニング」【創作好きが陥る可能性もある落とし穴】
1.はじめにみなさん、こんにちは。特撮最前線です。
最近、一段と暑さが増していますね。
そんな時は前回の記事にも言いましたがやはり個人的にはホラー映画が見たくなります。
今回、紹介する映画はスティーブン・キング原作、スタンリー・キューブリック監督演出作品のパニックホラー映画の「シャイニング」です。
2.職業創作活動上での最大の悩みを描いているnoteを使用している皆さんは特にクリエイティブ
背筋も凍るホラー映画紹介シリーズ第1回「羊たちの沈黙」
1.はじめに今回の記事はインスタグラムでも更新いたしましたが先日、BSで羊たちの沈黙が放送されていたのでその録画を見たということで備忘録をこちらにも残しておこうと思います。このコーナーはホラー映画に重点を当ててレギュラー化しようと考えています。夏も近いですし、夏になるとやはり涼しさを求めてホラーが見たくなります(私だけかもしれませんが(笑))
ホラー映画って特撮ヒーローとは相反する要素だと思うん